お財布にやさしい見守り IoT製品「Cube」シリーズより 「Cube J」がECHONET Lite AIF認証を取得!

    企業動向
    2018年11月7日 18:00

    「安心、安全、快適な、夢のあるライフスタイルを提唱し続ける」をミッションとし、省エネ事業、IoT事業、サイネージ広告事業を展開する株式会社Life is Style(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大貫 誠)は、日本販売代理店をつとめる、NextDrive社製 HEMS ゲートウェイ Cube(型番 Cube J)のエコーネットコンソーシアムが制定する「ECHONET Lite AIF認証」を取得いたしました。

    これにより、CubeとCube専用アプリ「Ecogenie※」は、家電機器の発電量や電力消費量を見える化に対応していくとともに、エアコン、エコキュート、蓄電池および太陽光発電システムの自動制御にも対応していきます。


    Ecogenie イメージ(1)


    ◆ECHONET Lite AIF認証制度とは

    「ECHONET Lite規格」は、住宅向けエネルギー管理システムおよび家電機器のスマート制御に採用されているスマートハウス向け制御プロトコルです。「AIF認証制度」とは、家電機器を安全・確実に制御することを目的とした認証制度であり、ZEH+(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業(*)に定める必要要件の1つにもなっています。



    ◆ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは

    断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たした、高い「断熱」性能をベースに、高効率機器やHEMSによる「省エネ」と、太陽光発電などによる「創エネ」を組み合わせた、住まいの年間一次エネルギー消費量がおおむねゼロになる住まいを指します。普及促進を目的としたZEH支援事業による補助金も用意されており、今後ますます住宅の省エネルギー化が進むことが期待されています。



    (*)ZEH+(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業については、資源エネルギー庁ホームページ( http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/zeh/ )をご参照ください。



    ◆NextDrive社製「Cube J」と専用アプリ「Ecogenie」の役割

    NextDrive社製「Cube J」はECHONET Lite AIF認証を取得したことにより、専用のスマートフォンアプリ「Ecogenie」により、住宅内の電力使用状況をモニタリングし電力の見える化に対応するとともに、E重点8機器を統合的に管理制御することと自動制御化することでZEHを実現します。



    ※「Ecogenie」は2018年10月にエネルギー監視を目的としたアプリケーションのアップデートを行いました。本アップデートにより電力使用実績だけでなく、電気料金の確認や室内環境に応じた温度調整などエアコンの自動制御といった、住みよい環境作りに欠かせない機能をユーザーのみなさまに提供いたします。



    <Ecogenie イメージ>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/163958/img_163958_2.png



    ■販売元会社概要

    会社名 : 株式会社Life is Style

    所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-7 REB原宿

    代表者 : 代表取締役社長 大貫 誠

    設立  : 2017年1月6日

    URL   : http://lifeis.style/

    事業内容: Webアプリ、システム開発、営業・保守管理

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Life is Style

    株式会社Life is Style