日本の伝統的な西陣織をモダンに昇華させたコサージュを発表  国内外での展示販売が決定!

    フランスモード界のトップメイクアップアーティスト兼フローリストが 四国のアクセサリーブランド「Matsuyoi」をアートディレクション

    商品
    2018年8月10日 11:00

    株式会社松なみ(本社:香川県高松市、代表取締役:原田 諭起子)が運営するアクセサリーブランド「Matsuyoi(待宵)」は、この度、フランスのEmmanuel SAMMARINO(エマニュエル・サマルティーノ)氏をアートディレクターとして迎え、日本の伝統工芸の中でも屈指の歴史を持つ京都西陣織のKYOGO社( https://kyo-go.com )にご協力いただき、今回のために特別に織った美しく繊細な生地を使用した斬新なコサージュを発表いたします。


    コラボコサージュ Primaflora 1


    コサージュのコンセプトは「そこにしか咲かない花。存在しない花」で、商品名は「Primaflora(プリマフローラ/初咲花:ういざきばな)」とEmmanuel SAMMARINO氏によって名付けられました。この名は「最高の花の女神」という意味を併せ持ちます。プリマフローラを身につけた方が、そこだけにしか存在しない最高の花の女神のような輝きを放ちますように、という願いが込められています。


    本商品は、2018年10月にフランス・パリの有名フローリスト「ODORANTES Paris(オドラント パリ)」をはじめ、パリ市内の各ブティックにて先行発売し、その後、10月31日より伊勢丹新宿店にて開催される「ジャポニズム~エマニュエル・サマルティーノが紡ぐフランスのエスプリと日本の伝統美~」にて展示販売いたします。

    なお伊勢丹新宿店、大丸神戸店両方で各店舗限定カラーの販売も決定しました。


    「日本の伝統工芸」と「フランスのエスプリ」のマリアージュを実現することにより、従来の伝統工芸品の高級感や素材感はそのままに、斬新でモダンな商品へと生まれ変わらせ、日本の伝統工芸品の新たなスタイルを提案いたします。



    ■フランス パリにおける販売

    2018年10月15日より、ODORANTES parisはじめ、パリ市内ブティック数箇所で販売予定。

    販売ツアータイトル:UN SOUFFLE JAPONAIS ~ Tour de PARIS ~ Par ODORANTES paris × Matsuyoi(パリを渡る日本の息吹 By ODORANTES paris × Matsuyoi)



    ■日本における販売

    東京:伊勢丹新宿店本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5/2018年10月31日(水)~11月6日(火)

       「ジャポニズム~エマニュエル・サマルティーノが紡ぐフランスのエスプリと日本の伝統美~」


    神戸:大丸神戸店7階/2019年2月27日(水)~3月5日(火)

       くらしのギャラリー内



    ■日本初の「ODORANTES paris フラワー・アトリエ」も同時開催

    伊勢丹新宿店では11月1日、日仏友好160周年、本コラボレーションを記念し、Emmanuel SAMMARTINO氏が来日し、日本初の「ODORANTES paris フラワー・アトリエ」も同時開催予定です。


    日時 :2018年11月1日(木)

        10:30 - 14:00 デモンストレーション&ティータイム

                限定40名 32,000円(税抜)

        15:30 - 19:00 レッスン(花材込)&ティータイム

                限定25名 39,000円(税抜)

    場所 :伊勢丹会館5階/伊勢丹マナビアイ「オトマナ」

    連絡先:伊勢丹新宿店 大代表 03-3352-1111 

        本館5階=センターパーク/ザ・ステージ♯5



    ■株式会社松なみ 代表取締役 原田からのコメント

    日仏友好160周年の記念すべき年に、パリモード界のトップアーティストであるエマニュエル・サマルティーノ氏とタッグを組み、日本の美の結晶の一つともいえる西陣織を使った新たなコサージュを発表できることを大変光栄に思います。


    弊社は、毎年フランスパリで行われるアクセサリーの国際展示会であるBIJORHCA展(ビジョルカ)に2016年、2017年と出展し、その際フランスの有名トレンドセッターの一人であるElizabeth Leriche(エリザベス・レリッシュ)氏が監修するファッショントレンドブースに、2年連続で選出されました。


    この展示ブースは、今後のファッショントレンドを象徴するアクセサリーを世界中からセレクト展示するブースであり、おかげさまで国内外でも大きな反響を頂戴いたしました。


    本コラボ商品の新作発表をきっかけに、今後さらに本格的に欧州進出を進めていき、日本の伝統美を世界のみなさまにお届けできることを願ってやみません。



    ■Emmanuel SAMMARTINO(エマニュエル・サマルティーノ)氏の略歴

    フランスモード界の第一線で活躍するメイクアップアーティストであり、顧客には、フェンディとシャネルにおいてデザイナーを務めるカール・ラガーフェルド、フランスを代表する大女優カトリーヌ・ドヌーヴ、米アカデミー助演女優賞にも輝いたジュリエット・ビノシュ、世界を代表する写真家ピーター・リンドバーグ、老舗服飾メゾンのシャネル、イヴ・サンローランなど多数抱える。


    また、2003年からパリの一等地サン・ジェルマン・デ・プレにて「ODORANTES paris(オドラント/芳香)」という名のフラワーショップをクリストフ・エルベと共同経営する異色の経歴を持つことでも知られている。

    彼らが作り出すアーティスティクな世界観、ブーケやデコレーションの数々は、シャネルをはじめモード業界や海外セレブ達から直接オーダーを受けるほど支持されており、前述のカトリーヌ・ドヌーヴ、人気女優イザベル・アジャーニ、本格演技派女優エルザ・ジルベルスタイン、アメリカのアカデミー賞受賞女優であり監督のソフィア・コッポラ、個性派女優シャロン・ストーンなど世界のセレブが、「わたしのお気に入りの花屋」としてメディアで紹介している。


    さらに、彼の才能はモード、フラワー業界にとどまらず、フランスの老舗菓子メゾン「Laduree(ラデュレ)」をはじめ、プロダクト、アートディレクターとしても依頼を受けることも多く、数年先まで有名企業とのコラボレーション企画が多数用意されており、今後の益々の活躍が期待される。

    ※「Laduree」の正式表記は二番目の“e”の上に´(アクサン・テギュ)


    ODORANTES PARIS ホームページ: http://www.odorantes-paris.com/



    ■原田 諭起子(Matsuyoi 待宵)の略歴

    株式会社松なみの代表取締役であり、アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』の作家である。

    「日本の美」をテーマに、日本の着物や国内外で直接買い付けたアンティーク・ビンテージを合わせ、独特の世界観を持つアクセサリーを制作。

    特にこの数年、古くから日本で使われている伝統素材に着目し、日本の伝統工芸である大島紬や京丹後の織物、四国の伝統素材である愛媛県産宇和島真珠や高知県産血赤珊瑚を使い、従来の民芸品や土産品、宝飾品のイメージとは違う、ファッション性の高いデザイン・アクセサリーを、東京・大阪の百貨店での展示会を中心に展開中。

    また、さまざまなジャンルのアーティストにヘッドドレスやコサージュなどの装飾品を提供している。


    商号  : 株式会社松なみ

    所在地 : 〒761-0113 香川県高松市屋島西町1126-49

    代表者 : 代表取締役 原田 諭起子

    設立  : 2013年10月

    事業内容: アクセサリー、髪飾りの製造、販売

    URL   : http://matsuyoi.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社松なみ

    株式会社松なみ

    この企業のリリース

    ブランド設立25周年 アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』が
日本の宝飾素材や伝統工芸技術にこだわった
新ラグジュアリージュエリーライン「GRACE」を発表!
2024年4月 伊勢丹新宿店で先行販売開始
    ブランド設立25周年 アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』が
日本の宝飾素材や伝統工芸技術にこだわった
新ラグジュアリージュエリーライン「GRACE」を発表!
2024年4月 伊勢丹新宿店で先行販売開始

    ブランド設立25周年 アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』が 日本の宝飾素材や伝統工芸技術にこだわった 新ラグジュアリージュエリーライン「GRACE」を発表! 2024年4月 伊勢丹新宿店で先行販売開始

    株式会社松なみ

    2024年1月1日 09:30

    出展に高いデザイン性が問われる展示会MAISON&OBJETに
アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』が初出展!
パリ市内での展示会・伊勢丹新宿店での先行作品販売も予定
    出展に高いデザイン性が問われる展示会MAISON&OBJETに
アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』が初出展!
パリ市内での展示会・伊勢丹新宿店での先行作品販売も予定

    出展に高いデザイン性が問われる展示会MAISON&OBJETに アクセサリーブランド『Matsuyoi 待宵』が初出展! パリ市内での展示会・伊勢丹新宿店での先行作品販売も予定

    株式会社松なみ

    2019年12月19日 09:00

    ジュエリーボックスとアクセサリーの合同展示会
「Japanese Treasure box 玉手箱~100年後のAntiquesへ~」
2020年1月8日(水)~14日(火) 伊勢丹新宿店にて開催!
    ジュエリーボックスとアクセサリーの合同展示会
「Japanese Treasure box 玉手箱~100年後のAntiquesへ~」
2020年1月8日(水)~14日(火) 伊勢丹新宿店にて開催!

    ジュエリーボックスとアクセサリーの合同展示会 「Japanese Treasure box 玉手箱~100年後のAntiquesへ~」 2020年1月8日(水)~14日(火) 伊勢丹新宿店にて開催!

    心和庵 中里博彦・中里博恒、竹原功樹、株式会社松なみ 原田諭起子

    2019年11月7日 10:00

    和素材を使った装飾小物がパリ展示会で評価 
香川のアクセサリーブランド『Matsuyoi』、
国内百貨店の催事にも続々出品
    和素材を使った装飾小物がパリ展示会で評価 
香川のアクセサリーブランド『Matsuyoi』、
国内百貨店の催事にも続々出品

    和素材を使った装飾小物がパリ展示会で評価  香川のアクセサリーブランド『Matsuyoi』、 国内百貨店の催事にも続々出品

    株式会社松なみ

    2016年11月8日 11:00

    四国の伝統装飾素材を使ったアクセサリーを世界へ 
パリ・BIJORHCA展(国際展示会)に
香川のアクセサリーブランド『Matsuyoi』が出展
    四国の伝統装飾素材を使ったアクセサリーを世界へ 
パリ・BIJORHCA展(国際展示会)に
香川のアクセサリーブランド『Matsuyoi』が出展

    四国の伝統装飾素材を使ったアクセサリーを世界へ  パリ・BIJORHCA展(国際展示会)に 香川のアクセサリーブランド『Matsuyoi』が出展

    株式会社松なみ

    2016年7月12日 11:00

    阪急うめだ・池袋東武にて
“藍染めアクセ”ポップアップショップ開催 
藍アイテムが涼しげ!四国の伝統工芸をモダンに
    阪急うめだ・池袋東武にて
“藍染めアクセ”ポップアップショップ開催 
藍アイテムが涼しげ!四国の伝統工芸をモダンに

    阪急うめだ・池袋東武にて “藍染めアクセ”ポップアップショップ開催  藍アイテムが涼しげ!四国の伝統工芸をモダンに

    株式会社松なみ

    2016年5月10日 09:30