公益財団法人東京都島しょ振興公社のロゴ

    公益財団法人東京都島しょ振興公社

    東京の島で、プチ島暮らし体験をしてみませんか? ~東京都島しょ振興公社 農業・漁業就業体験事業のご案内~

    告知・募集
    2018年8月7日 11:30

     公益財団法人東京都島しょ振興公社では、伊豆諸島・小笠原諸島で、真剣に農業又は漁業に就業したいとお考えの方を対象に、平成25年度から「農業・漁業就業体験」を行っています。本年度は、下記のとおり4町村で6回の開催を予定しています。

     農家になりたい!漁師になりたい!離島で働きたい!などとお考えの方、どうぞ本事業にご応募ください。


    漁業体験イメージ


    ■開催概要

    (1)【八丈島】 漁業体験の開催(5泊6日)

      平成30年9月6日(木)~平成30年9月11日(火)

      棒受け網漁、底魚一本釣り漁など

      詳細は、こちら↓↓↓をご覧ください。

      https://www.tokyoislands-net.jp/corporationnews/5051


      申込締切:平成30年8月21日(火) 17時必着

      面接日 :平成30年8月27日(月) 港区内にて実施の上、参加者を決定します。


    (2)【三宅島】 農業体験の開催(3泊4日)

      平成30年9月21日(金)~平成30年9月24日(月)

      明日葉、切り葉、野菜、花卉など

      

    (3)【小笠原父島】 漁業体験の開催(12泊13日(うち船内2泊))

      平成30年10月5日(金)~平成30年10月17日(水)

      縦縄漁、底魚一本釣り漁など


    (4)【小笠原母島】 漁業体験の開催(12泊13日(うち船内2泊))

      平成30年10月5日(金)~平成30年10月17日(水)

      縦縄漁、底魚一本釣り漁、サンゴ漁など


    (5)【大島】 農業体験の開催(3泊4日)

      平成30年10月下旬~11月上旬頃開催予定


    (6)【八丈島】 農業体験の開催(3泊4日)

      平成31年2月頃開催予定


    ※(2)以降の詳細については、内容が固まり次第、順次当公社ホームページに掲載予定します。


    [参考]

    <体験者の声(一例)>

    ○農業就業体験

     ・島の中でも地域によって気候や農場の条件が異なっているために

      作物の出来が変わること、同じ作物でも人によって育て方や

      こだわりがあることがわかった。

     ・農業は働けば働いた分だけお金になり、さぼるとお金が入らないことを

      身をもって感じた。

     ・海・山・森の大自然に圧巻された。など


    ○漁業就業体験

     ・縦網漁の体験は、縄を仕掛ける作業に最初手こずったが、だんだん

      スムーズにできるようになり嬉しかった。

     ・島の皆さんがすごく親切で、漁港では色々な方が

      気さくに話しかけてくれてよかった。

     ・無人島の清掃活動に参加し、海洋のゴミ問題や島の暮らしについて

      話を聞くことができた。  など


    <これまでの実績>

     別途資料参照

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162937/att_162937_1.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人東京都島しょ振興公社

    公益財団法人東京都島しょ振興公社