スマホから簡単に注文!モバイルセルフオーダーシステム 「Okage Go 店内版」が「原価ビストロBAN!」都内6店舗に導入

    ~電子メニューからのSNS誘導機能でマーケティングにも貢献~

    サービス
    2018年8月2日 10:30

    Okage株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:内田 善久)が提供する、モバイルオーダーシステム「Okage Go 店内版」がKIDS HOLDINGSグループの株式会社BAN(所在地:東京都新宿区、代表取締役:小泉 貴洋)が運営する「原価ビストロBAN!」都内6店舗に導入されました。


    モバイルオーダー画面イメージ


    モバイルオーダーシステム「Okage Go 店内版」は、飲食店を訪れるお客様が、自分のスマートフォンから直接、厨房に注文ができる次世代型のセルフオーダーシステムです。お客様がスマートフォンから直接注文ができることで、飲食店側としては人手不足対策や外国人観光客へのスムーズな対応などを実現、お客様としてはストレスなくすぐに厨房に注文を伝えることができます。



    ■「Okage Go 店内版」導入のポイント

    このたび、「Okage Go 店内版」が導入されたのは、「原価ビストロBAN!代々木西口店」、「原価ビストロBAN!蒲田東口店」、「原価ビストロBAN!飯田橋店」、「原価ビストロBAN!銀座八丁堀店」、「原価ビストロBAN!池袋大塚店」、「原価ビストロBAN!品川港南口店」の6店舗。導入店舗では、入店後、ホールスタッフがハンディからワンタイムQRコード(特許出願中)を発行し、セルフオーダーシステムの利用方法と合わせてお客様へご案内を行っています。お客様は、QRコードをスマートフォンで読み取ることで店員を呼ぶことなく、注文を行うことができます。


    「Okage Go 店内版」は、独自のフリーレイアウトかんたん編集機能(特許取得済み)により紙のメニューイメージをそのまま取り込んで直感的にわかりやすいオーダー画面を作成でき、技術的な知識を持たない飲食店のスタッフでも簡単に更新できる仕組みとなっています。


    今回、「原価ビストロBAN!」各店では、SNS誘導機能を活用し、LINE@の公式アカウントへ誘導し、友だち登録キャンペーンを行います。


    また、「Okage Go 店内版」は、「Okageシリーズ」の飲食業に特化したモバイルPOSシステム「Okageレジ」やキッチンディスプレイ「Okageキッチンディスプレイ」などと組み合わせることで柔軟かつ拡張性の高いオペレーションを実現しています。



    ■今後の展望

    Okage株式会社では、今後も、モバイルオーダー&ペイによるQRコード決済との連動によるさらなる省力化の推進だけでなく、ゲーミフィケーションによる単価アップなど、オーダーとエンターテインメントの融合「オーダーテイメント」の世界観を実現するサービス開発を行って参ります。



    ■店舗情報

    店舗名 : 「原価ビストロBAN!代々木西口店」

          「原価ビストロBAN!蒲田東口店」

          「原価ビストロBAN!飯田橋店」

          「原価ビストロBAN!銀座八丁堀店」

          「原価ビストロBAN!池袋大塚店」

          「原価ビストロBAN!品川港南口店」

    運営会社: 株式会社BAN

    店舗URL : https://bistroban.com/



    ■会社概要

    会社名 : Okage株式会社

    所在地 : 東京都中央区八重洲2-11-7 一新ビル8階

    代表  : 代表取締役 内田 善久

    設立  : 2009年6月17日

    資本金 : 1億3,750万円(資本準備金含む)

    事業内容: ・モバイルオーダー&モバイルPOSソリューション

          『Okageレジ』の開発・運営・販売

          ・電子カタログ型コマースアプリ

          「オーダーブック」の開発・運営・販売

    URL   : http://okagekk.com/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Okage株式会社

    Okage株式会社