プロパティエージェント株式会社

    不動産投資を始める“不安解消”の決め手は「オーナー座談会」への参加

    サービス
    2020年9月10日 12:00
    FacebookTwitterLine

    先日、プロパティエージェントが開催した人気イベントである「オンラインオーナー座談会」。不動産投資を検討中の人が実際に現役不動産オーナーからリアルな話をきけたり、疑問をぶつけることができるイベントです。

    今回は、不動産オーナー座談会に参加をし、不動産投資を始めようと決めた下郷様にインタビュー!
    オーナー座談会のお話しや、不動産投資に興味を持ったきっかけから現在の心境まで、ズバリお答えいただきました。

    下郷 智帆 様
    下郷 智帆 様

    【プロフィール】
    「将来、安心して暮らすための資産運用」を始めたいと思い、WEBで情報収集をスタート。自己資金が少額で始められ、生命保険代わりとなる不動産投資にメリットを感じ興味を持つ。名古屋在住のため、オンラインにて現役の不動産オーナーの話を聞き、その場で不安や疑問を払拭。そして東京・板橋の新築物件で不動産投資スタートを決意。

    下郷様は不動産投資を検討するうちに、様々な疑問が浮かんできたタイミングでオーナー座談会を知ったようです。参加しようと思ったきっかけは、『不動産投資オーナーに直接質問できると知ったからです。まわりには不動産投資に詳しい知り合いもいなかったし、「空室のリスクは?」「不動産投資って本当はどうなの?」「物件はどのように決めた?」など、リアルな疑問をぶつけてみようと期待して参加しました。』とのこと。
    オーナー座談会のことだけではなく、不動産投資を始めようとおもった決定打など・・・。

    今、不動産投資を検討中の方は必見です!

    【気になる!】記事の目次

    1.なぜ不動産投資に興味を持ったのか

    2.手始めに不動産投資会社へ相談

    3.オーナー座談会で理解を深めて

    4.不動産投資を始める決断へ

    5.オーナー座談会をはじめ充実イベントを随時開催!

    ご自身での情報収集はもちろん、より具体的でリアルなお話を聞ける「オーナー座談会」。
    メリットもリスクヘッジも体感できているからこそ、独学や営業担当からには聞けない貴重な話がきけます。今回の記事をぜひ参考にしてみてください。

    LINE友だち登録でイベント情報を受け取る!

    ★毎月5名様にAmazonギフト券5000円プレゼント中★

    すべての画像

    下郷 智帆 様
    不動産投資を始める“不安解消”の決め手は「オーナー座談会」への参加 | プロパティエージェント株式会社