ラドン泉で夏の健康づくりに貢献! 岡山大学大学院教授が技術アドバイス  「ラドン熱気浴」導入し8月30日リニューアルオープン ~GLIONグループ 三朝温泉 ブランナールみささ~

    店舗
    2018年7月26日 11:30

    GLIONグループ(ジーライオングループ、所在地:兵庫県神戸市、代表:田畑 利彦)は、同社が運営する三朝温泉 ブランナールみささ(ブランナールミササ、所在地:鳥取県東伯郡三朝町)にて「ラドン熱気浴」施設を8月30日から導入し、リニューアルオープンいたします。


    ≪ラドン熱気浴 室内 イメージ≫ 床下・壁面上部から天然の温泉を用いラドン含有の蒸気を発生させる。室内は低温(35~38℃)に調整、40分間横になってリラックスする。



    三朝温泉は、ラドン含有ラジウム塩化物泉(またはラドン含有ラジウム単泉)です。ラドン(放射線元素ラジウムが崩壊してできる気体)は、呼吸で体内に入ると血液を巡り全身の細胞を刺激して働きを活発化させます。つまり、新陳代謝を促進し、免疫力や治癒力を高める手助けをしてくれるということです。これを「ホルミシス効果」と言い、三朝のラドン泉はホルミシス効果を与えるとして全国的に注目度が高まっています。そしてこの度、ブランナールみささでは、「お客様の健康づくりに貢献する」という決意のもと、ホルミシス効果を体感できる「ラドン熱気浴」を導入し、リニューアルオープンをすることとなりました。



    ◇三朝温泉 ブランナールみささ 支配人 永井 邦彦からのコメント

    三朝温泉は三たび朝を迎えると元気になると言われ、観光はもちろん療養目的の湯治を行う温泉地として多くの人々に親しまれています。『薬湯』とも言われ浸かってよし、飲んでよし、吸ってよし。心と身体を癒してくれます。湯治で三朝温泉にこられるお客様と直に接し、生の声をお伺いする中で、三朝温泉にお越しになるお客様に貢献するためには、2016年の鳥取中部地震で被災するまで岡山大学 三朝医療センター分室で体験できた『ラドン熱気浴』を建設することこそが、是が非でも必要と確信するに至りました。今回の施設建設は、岡山大学大学院(放射線健康支援科学領域) 山岡 聖典 教授に技術アドバイスをいただき建設しております。つまり『お客様の健康づくりに貢献するためには、どの様な環境を整備すべきか』について徹底的にこだわった施設となります。今後ブランナールみささは、長期滞在型の湯治部屋の設置や管理栄養士の監修による健康食事メニューをご提案するなど、お客様おひとりおひとりの健康づくりにコミットする運営を目指します。


    健康への関わりは、自身の状態で違い、提供すべき価値も違います。「ラドン熱気浴」の導入は『健康に不安を抱えるお客様』に対して、健康づくりを行う機会を提供することを目的といたします。



    ≪ラドン熱気浴ご利用の流れ≫

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162034/img_162034_4.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162034/img_162034_5.png

    ※写真はイメージです



    ≪ラドン熱気浴ご利用について≫

    *予約受付:1時間毎(40分熱気浴+20分入れ替え)

     1回最大利用人数=32人(男性16名+女性16名)

    *利用料金 大人 12月末日までは体験キャンペーン1,620円/回(税込)

     ※ラドン熱気浴は山岡教授のご指導により、1日1回のご利用となります。


    【その他情報】

    ◇湯治部屋

    ラドン熱気浴と併設して、長期滞在ができる湯治部屋を設置しております。

    お客様同士で、食事ができる食事室や自炊もできる環境を整えております。


    ◇食事

    旬の地元食材を活用し、健康になるためのメニューをご提供いたします。

    朝どれ野菜も販売。


    ≪スケジュール≫

    予約受付開始    :8月1日(水)9:00~

    内覧会       :8月27・28日(月・火)

    リニューアルオープン:8月30日(木)



    ≪施設紹介≫

    三朝温泉 ブランナールみささ

    ブランナールみささの「ブランナール」とは、フランス語で「白い芸術(blanc art)を意味します。この名をコンセプトにヨーロッパ調の外観は、白い壁を基調色に配し、屋根などには周囲の自然に溶け込むグリーンをアクセントに建築され、伝統的な日本情緒あふれる三朝温泉街に一際目立つ旅館として、印象に残していただいております。

    場所: 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝388-1

    TEL : (0858)43-2211

    FAX : (0858)43-1919

    URL : http://www.blancart.jp/



    ■会社概要

    会社名  : GLIONグループ

    本社所在地: 〒650-0033

           兵庫県神戸市中央区江戸町104番 6階

    事業内容 : 自動車正規ディーラー業、料飲事業、海外事業他

    URL    : http://glion.co.jp/

    すべての画像

    ≪ラドン熱気浴 室内 イメージ≫ 床下・壁面上部から天然の温泉を用いラドン含有の蒸気を発生させる。室内は低温(35~38℃)に調整、40分間横になってリラックスする。
    三朝温泉 ブランナールみささ 支配人 永井 邦彦
    「ラドン熱気浴」の導入の効果
    ≪ラドン熱気浴ご利用の流れ≫
    ≪ラドン熱気浴ご利用の流れ≫
    ブランナールみささ外観
    ≪ラドン熱気浴 室内 イメージ≫
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    GLIONグループ

    GLIONグループ