コギト、調剤薬局向け待ち順発券機「待ち楽flex」及び 「中国インバウンドQR決済サービス」をリリース

    外でも“お薬準備状況が見える”受付発券機!既存店舗でも容易に導入可能

    サービス
    2018年8月6日 10:30

    株式会社コギト(本社:京都府京都市、代表取締役:太田 稔)は、2018年7月3日(火)・4日(水)に、神戸国際展示場で開催された「平成30年 第100回上期展示商品約定会」の兼松株式会社(東証一部:8020)ブースにて、調剤薬局向け待ち順発券機「待ち楽flex」・中国大手決済企業との提携事業「WeChatPay・アリペイ対応QR決済サービス」を展示・PRいたしました。


    展示会の様子


    展示会の様子2

    https://www.atpress.ne.jp/releases/161044/img_161044_2.jpg



    ■展示商品約定会について

    出展社数:410社・団体



    ■調剤薬局向け待ち順発券機「待ち楽flex」について

    全国2,800台以上の発券機導入実績を誇る株式会社コギトが、薬局内・外で「お薬準備状況が見える」受付発券機を開発。

    機器構成はシンプルで、主要機器間はワイヤレス通信だから、既存店舗でも容易に導入可能です。



    ■「WeChatPay・アリペイ対応QR決済サービス」について

    中国大手決済企業「ラカラ(上海)」が提供する「WeChatPay・アリペイ対応QR決済サービス」が日本語対応し、中国人インバウンド向けに「店舗QR決済」及び「QR決済用端末」としてサービス開始。国内向け決済も随時追加し、電子決済のマルチベンダーを目指します。



    ■会社概要

    株式会社コギト

    代表  :代表取締役 太田 稔

    本社  :〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町311 アニマート錦5F

    設立  :1990年6月

    事業内容:ソフトウェア開発事業/Webマーケティング事業/EC事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コギト

    株式会社コギト