報道関係者各位
2001年8月20日
株式会社フィッツコーポレーション 商品企画部 販売促進担当
--------------------------------------------------------------------
「リブロ」「三省堂」「旭屋」…都内有名書店にフレグランスが!
「セフォラ」をはじめフレグランス専門店に書籍が!
フレグランスと書籍の相互店頭プロモーションを展開。
--------------------------------------------------------------------
香水専門商社、株式会社フィッツコーポレーション(代表取締役:富樫康博 本社:東京都渋谷区)は、本年5月25日より輸入販売を開始した世界初のヒトフェロモン成分配合のフレグランス「レルム」と、そのヒトフェロモンの機能や「レルム」の開発経緯を紹介した書「相性のよしあしはフェロモンが決める」を刊行する株式会社草思社(代表取締役:加瀬昌男氏 本社:東京都渋谷区)と共同で、相互店頭プロモーションを実施しています。
これは、米国で研究開発され、特許を取得したヒトフェロモン成分の認知と正しい機能の理解のため株式会社フィッツコーポレーションが展開するセフォラ・エーエーピー・ジャパン株式会社の全国7店舗や新宿ルミネのフレグランスコーナーに書籍が、株式会社草思社が展開するリブロ池袋店や三省堂神田本店等都内5つの有名書店に「レルム」が共に並べられるといった相互の流通の域を超えたユニークなものです。
「特許をもつヒトフェロモン成分を含む世界初の画期的なフレグランス『レルム』を発売するにあたり、今回の共同プロモーションはその存在や機能を使用者の全ての方にご理解いただく上で非常に有意義であると考えています」
株式会社フィッツコーポレーション 代表取締役 富樫康博
「これまで理屈では説明できなかった第六感の正体やヒトフェロモンにいて関して初めて明らかにした本書は、今後の人間関係を論じる上で一石を投じたと考えております。また、本書にもその開発経緯が登場します『レルム』を多くの読者が手に取りその効果を体験していただくことを期待しています」
株式会社草思社 代表取締役 加瀬昌男
「レルム」「相性のよしあしはフェロモンが決める」共同プロモーション展開内容
◎株式会社フィッツコーポレーション側展開店と期間
東京 ■セフォラ・エーエーピー・ジャパン株式会社
銀座、渋谷、新宿、池袋、船橋ららぽーと、原宿各店にて8月10日より23日まで
■株式会社たしろ薬品 TASHIRO新宿ルミネ店
■株式会社ソニープラザ 羽田空港店
■株式会社井田両国堂 メイクアップソリューション(小田急百貨店本館2階)
以上3店舗は8月1日から9月下旬まで
大阪 ■セフォラ・エーエーピー・ジャパン株式会社 心斎橋店にて8月10日より23日まで
■株式会社クラスタープラン ZION+SEAN
愛知 ■株式会社クラスタープラン 名古屋店
■株式会社くわこや パルファン三好店
■香水館 L WEST
北海道 ■株式会社マツヒロ ブルーレミニッセンスパセオ店 地下街店
宮城 ■株式会社粧苑すきや エスパル店
広島 ■株式会社ベンラックス スカイマック
福岡 ■株式会社オークマ コスメオークマ
以上8店舗は8月1日から9月下旬まで
◎株式会社草思社側展開店と期間
東京 ■リブロ 池袋店
■有隣堂 恵比寿アトレ店
■旭屋書店 銀座店
■パルコブックセンター 渋谷店
■三省堂 神田本店
以上5店舗にて8月1日より31日まで
【製品と書籍のご紹介】
REALM(レルム)
ヒューマンフェロモンサイエンス社(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ市)が製造する世界初のヒトフェロモン成分を配合したフレグランス、「レルムウィーメン」(女性用)と「レルムメン」(男性用)。
ヒトフェロモンは人間の鼻にある感覚器(鋤鼻器官)を通して脳の視床下部に働きます。
(視床下部は「脳の脳」と呼ばれ恐怖や性衝動、血圧や内分泌機能、食欲、体温をコントロールする)
但し、「レルム」には催淫作用(性的誘引)はありません。それは、「レルムウィーメン」(女性用)には男性用フェロモン(アンドロスタディエノン)の配合比が多く、反対に「レルムメン」(男性用)には女性フェロモン(エストラテトラエノール)が多く配合されているからであり、使用者は常に異性に囲まれているように気持ちが安らいでいき、温かみや心地よさ、満足感幸福感を吹き込んで気分をよくするねらいがあります。
レルム ウィーメン オードトワレ 50ML 6500円
レルム メン オーデコロン 50ML 6000円
「相性のよしあしはフェロモンが決める (原題:Love Scents) 」
ヒトフェロモンに関して書かれたはじめての本として2000年5月に発行される。
ヒトフェロモンの発見や開発経緯はもとより、能や感覚受容器の機能やこれまで説明できなかった第六感について詳細に記されている。
著者:ミシェル・コーディス
ディヴィット・モラン
デボイ・ヒューイ
訳者:栗原百代
【備考】
書店(リブロ池袋店)、化粧品店(セフォラ原宿店、新宿ルミネ店)における
「フレグランス」と「書籍」の共同プロモーションの様子を写した画像はあります。
【お問い合わせ先】
・フレグランス・ポイント
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジアビル7階
TEL:03-5772-1010 FAX:03-5772-1017
広報担当:砂田 浩志
URL: http://www.fits-japan.com/
ビジネスの新着プレスリリース


インバウンド施策に革命!無料eSIM配布で企業に収益還元 「WG FREE eSIM」サービスを提供開始
株式会社ワイヤレスゲート
1日前


日本酒の味わいと記憶を旅する革新アニメーションドキュメンタリー 『The Taste of Water』始動!国際映画祭でも話題に
合同会社ズーパーズース
1日前


【アンケート結果】地震への備えで行っていること ~2022年に比べて「耐震補強」の割合が大幅増加!!
木耐協
1日前


【海外専用商品】「寶 レモンサワーの素」新発売
宝酒造インターナショナル株式会社
1日前


【15社限定】無駄なく広告費を活かすインバウンドメディア戦略モデルを学べる。代理店限定:インバウンド市場×メディア活用講座
株式会社グローバル・デイリー
1日前
人気のプレスリリース


1
【リリース第1弾】 牧之原市初の道の駅 「道の駅そらっと牧之原」7/18(金)オープン めっ“茶”うまい!牧之原市の新名所! お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生!
株式会社村の駅
1日前


2
岐阜県瑞浪市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 瑞浪」が 2025年7月30日(水)開業予定!
株式会社デベロップ
3日前


3
「恐竜くん」全面監修による、興味と新たな発見につながる 恐竜ボードゲーム・遊べる恐竜図鑑、 「ディノミュージアム」をGEO GAMESから 2025年7月8日(火)に発売!
株式会社ジオジャパン
3日前


4
立山黒部アルペンルート、夏休み期間限定イベント 「立山からの挑戦状!」を7月19日(土)より開催!
立山黒部貫光株式会社
2日前


5
読書案内サービス『新書マップ4D』、「私の本棚」シェア機能公開 読書の関心をSNSで共有、投稿キャンペーンを7/11(金)より開始
特定非営利活動法人 連想出版
21時間前