シリーズ80万部突破!『英単語の語源図鑑』と『続 英単語の語源図鑑』の単語帳がダウンロードできる新帯版が6月1日より全国書店で展開スタート!

    サービス
    2020年6月1日 00:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『英単語の語源図鑑』『続 英単語の語源図鑑』(清水建二/著 すずきひろし/著 本間昭文/イラスト)の新帯版を2020年6月1日より全国の書店・ネット書店(一部除く)で発売いたします。
    ◆新帯のQRコードからダウンロードして使える単語帳

    出力した見本。リングは付属しておりません。
    出力した見本。リングは付属しておりません。

    語学書としては異例のヒットを記録をした『英単語の語源図鑑』と『続 英単語の語源図鑑』の読者限定特典として、それぞれの内容を単語帳にしたダウンロード特典を開始いたします。
    書籍よりもコンパクトになり、より英単語の勉強がお手軽にできるようになりました。6月1日より全国の書店で発売する新帯にあるQRコードより単語帳の素材をダウンロードして、切り取ってお使いください。ダウンロードできるのは『英単語の語源図鑑』から厳選した115単語になります。

    ◆『英単語の語源図鑑』とは

    https://www.youtube.com/watch?v=2g5sm0VZEi4&feature=emb_imp_woyt

    世の中にはさまざまな英単語集があります。「試験に出る」単語集、「例文」で覚える単語集、「ゴロ」で覚える単語集、「イラストを見ながら」覚える単語集、「CDを聴きながら」覚える単語集……。
    ですが、「もっとも効率的な英単語の覚え方は、語源学習である」、そう断言するのは約40年間、英語を指導してきた本書の著者です。そして、それを可能にするのが『英単語の語源図鑑』です。「語源」とは、漢字でいう、偏(へん)・旁(つくり)・などにあたるもので、たいていの英単語は、次の3つの「語源」に分解されます。

    本書では各チャプターのはじめに、1つまたは同種の「接頭辞」を取り上げ、その接頭辞の意味を解説。さらにその「接頭辞」を共有する単語を示しています。次ページで再び同じ接頭辞を持つ語を挙げ、その語に使われている「語根」と「語根」を共有する単語を解説しています。2018年5月に『英単語の語源図鑑』が、2019年9月4日に続編『続 英単語の語源図鑑』が発売され、シリーズ累計80万部のベストセラーに。中学生からシニアまで幅広い読者に支持されています。

    ◆6月3日には姉妹編『英熟語図鑑』も発売!

    今度は音声無料ダウンロード付きの英熟語集が発売します。耳から、口から、そして目で見て身に付きます。
    ネイティブが当たり前に使っているシンプルフレーズがどんどん話せるようになります。

    特徴1
    言語の意味に忠実なイラスト約800点が入った英熟語集

    特徴2
    中学レベルの動詞+前置詞・副詞が身に付く

    特徴3
    音声付きだから話せる! 聞き取れる!

    「語源図鑑」シリーズを自宅学習のおともにぜひご愛用ください。

    【書誌情報】

    書名:『英単語の語源図鑑』
    定価:1,500円+税
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:288頁
    ISBN:978-4-7612-7345-3
    発行日:2018年5月23日

    書名:『続 英単語の語源図鑑』
    定価:1,500円+税
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:320頁
    ISBN:978-4-7612-7435-1
    発行日:2019年9月4日

    書名:『英熟語図鑑』
    定価:1,600円+税
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:288頁
    ISBN:978-4-7612-7497-9
    発行日:2020年6月3日

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    シリーズ80万部突破!『英単語の語源図鑑』と『続 英単語の語源図鑑』の単語帳がダウンロードできる新帯版が6月1日より全国書店で展開スタート! | 株式会社かんき出版