株式会社京阪流通システムズのロゴ

    株式会社京阪流通システムズ

    京阪の商業施設でPOP UP STORE(ポップアップストア) 出店者募集

    ~駅近の商業施設で短期間から出店できます!~

    告知・募集
    2018年6月25日 14:00

     株式会社京阪流通システムズ(以下、当社)が運営する商業施設、京阪シティモール、京阪モール、くずはモール、京都タワーサンドでは、期間限定の催事イベントを募集いたします。

     まだあまり知られていないけれど、これからのトレンドを担うもの、ネットショップをしているけれど、リアル店舗にもチャレンジしてみたい!プロモーション活動をして自慢の商品を世の中に広めたい!そんな様々な可能性を引き出すべく、お客様とショップとの結節点となる場所をご提供いたします。京阪沿線でお店を営業している方、大阪や京都にお店はないけれど、まずは期間限定催事で出店してみたい方、個人でハンドメイド商品を作っている方、ぜひお問い合わせください。

    ◆出店のメリット◆

    ・小規模スペース&短期間での出店が可能!

    ・人通りの多い場所でたくさんのお客様の目に留まります! 

    ・駅からすぐの商業施設でアクセス抜群!

    ・什器貸出可能!   

    ◆過去実績一例◆

    ・婦人、紳士、キッズ衣料や雑貨の販売

    ・食品、食物販の販売(パン、ドーナツ等)

    ・ハンドメイド雑貨の販売

    ・化粧品や車のプロモーション活動


    施設名】京阪シティモール

    【住所】大阪市中央区天満橋京町1-1
        (京阪電車・大阪メトロ谷町線・市バス 天満橋駅下車すぐ)

    【施設概要】

     京阪電車及び大阪メトロ谷町線の天満橋駅と直接つながるアクセスのよさを活かし、「都市で暮らす人」「都市で働く人」に向けた、幅広い品揃えを提供するKEIHAN CITY MALL。
    都市型フードマーケットや、旬のファッション、豊かなライフスタイルを提供する生活雑貨や書籍、家電まで、コンパクトな館内ですべてが揃う、便利で親しみやすいモールです。
    水都大阪を象徴する大川に面し、リバービューを楽しめるレストランや屋上も、四季を通して多くのお客様で賑わっています。

    【POP UPスペース(一例)】

     入館客数の多い、京阪電車天満橋駅改札を出てすぐの出入口や、人気ブランドが営業し集客力のあるフロアの吹き抜けなど、大小さまざまな面積のPOP UPスペースをご用意しております。









    【施設名】京阪モール
    【住所】大阪市都島区東野田町2-1-38 
      (京阪電車 京橋駅直結、JR・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅下車すぐ)
    【施設概要】

     京阪沿線最大の乗降客数を誇る京橋駅は、JR大阪環状線・学研都市線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線なども乗り入れ、1日の乗降客約47万人と関西屈指のターミナル駅です。 
     日本で初めて“モール”と称した「京阪ショッピングモール」として開業、そして2017年3月には14年ぶりとなるリニューアルにより「Value Rambling-価値ある寄り道-」を施設コンセプトに、大阪キタ、ミナミと一線を画す「30分の寄り道で満足できるモール」へと生まれ変わりました。

    【POP UPスペース(一例)】

     最も入館客数が多く、駅利用者から見える位置にある正面入口をはじめ、お客様の目に入りやすいエスカレーターまわりや上り口など、小規模からご利用いただけるスペースをご用意しております。










    【施設名】KUZUHA MALL
    【住所】大阪府枚方市楠葉花園町15-1
       (京阪電車 樟葉駅下車すぐ)
    【施設概要】

     京都と大阪の中間に位置するベッドタウン、楠葉。KUZUHA MALLは、京阪電鉄の街づくりの核として1972年に誕生した「くずはモール街」を2005年に総建替えをして開業。

     2014年には京阪くずは駅ビルとともに増床・拡大し、更なる進化を遂げました。                                                                                                                         

     京阪百貨店とGMS(イズミヤ・イオンフードスタイル by ダイエー)を2核に、上質であることにこだわった都市型志向のファッション・インテリアからアミューズメントまで、フルラインナップを揃えた高感度モール。京阪電車のミュージアムゾーン「SANZEN-HIROBA」も併設し、京阪グループのフラッグシップともいえる施設です。
    【POP UPスペース(一例)】

     高感度なショップが揃うエリアをはじめ、京阪電車を展示している「SANZEN-HIROBA」、モールの中央に位置するグランドアトリウムなど、様々な客層やニーズにあわせたスペースをご用意しております。








    【施設名】KYOTO TOWER SANDO
    【住所】京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地の1(京都タワービル内)
        (JR・京都市営地下鉄 京都駅下車すぐ)
    【施設概要】

     京都ならではの文化を前面に、「街と駅」「観光客と生活者」を結ぶ「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」が2017年4月14日にオープン。施設名の”SANDO“には街と駅を繋ぐ「参道」、「集う・憩う」「買う・探す」「学ぶ・遊ぶ」という3つの要素、そして「あなたのサードプレイスへ」という想いがこめられています。                                                                                          

     「これまでにない、これからの京都。」を共通テーマとし、地下1階フードホール、1階マーケット、2階ワークショップといったフロア構成で、京都を味わい、探し、学ぶことのできるお店が立ち並びます。                              

     幅広い層の観光客のお客様はもちろん、地元のお客様、そして外国人のお客様にも存分に楽しんでいただける施設です。
    【POP UPスペース(一例)】

     観光客や地元客で賑わうB1FフードホールにはDJブースをご用意しております。雰囲気のある賑やかな空間は、イベントやプロモーション活動にぴったりです。










    お問い合わせ                                                             
    株式会社京阪流通システムズ
    ポップアップストア担当 : 田深(たぶか)、岩本(いわもと)
    Tel:06-6944-3087
    メール:popup@mall-keihan.co.jp
    ※利用料金や面積等、詳しくは上記担当者までお問い合わせください。

    ■会社概要
    商号 :株式会社 京阪流通システムズ
    代表者 :代表取締役社長 中島 政人
    本社 :〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1番1号 KEIHAN CITY MALL 3F
          TEL:06-6944-3087 FAX:06-6944-3047
    設立 :2002年8月8日
    事業内容:ショッピングセンター等の商業施設の経営、プロパティマネジメント事業

    資本金 :100百万円
    URL :http://www.mall-keihan.co.jp/

    以上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社京阪流通システムズ

    株式会社京阪流通システムズ