横浜ディスプレイミュージアムのロゴ

    横浜ディスプレイミュージアム

    業界初!花結い師TAKAYA × 横浜ディスプレイミュージアムによる アーティフィシャルフラワーと映像を用いた コラボレーションディスプレイを展示!

    イベント
    2018年6月22日 14:30

    アーティフィシャルフラワー(造花)メーカー兼卸しを営む株式会社ポピーが直営する横浜ディスプレイミュージアム(本店:神奈川県横浜市、代表取締役:北川 武志)は、7月5日(木)、6日(金)にTOC五反田メッセにて第1回 横浜ディスプレイミュージアム東京展示会を開催いたします。


    プロのコーディネーターやスタイリストが通うインテリア雑貨、フラワー資材の専門店である横浜ディスプレイミュージアムは、トレンドを発信し続ける一環として、今、海外メディアからも注目を集めている「花結い師」TAKAYA氏とコラボレーションディスプレイを展示いたします。


    ディスプレイイメージ


    生花で創作することの多かったヘッドドレスを、横浜ディスプレイミュージアムのハイクオリティなアーティフィシャルフラワーとコラボレーションしたTAKAYA氏のオリジナルの新作は、ここでしか見られない貴重なもの。アーティフィシャルフラワーならではの魅力にインスピレーションを得た斬新なデザインに映像をプラスした作品は見る人の感性を揺さぶり大きな感動をもたらすことでしょう。息をのむほどの美しさと、スケール感のある作品を目にする、またとない絶好のチャンスです。


    また、今展示会に展示したディスプレイは横浜市神奈川区にある横浜ディスプレイミュージアム横浜本店でも引き続き展示いたします。(展示期間は8月中旬まで)


    花結い師TAKAYA プロフィール

    https://www.atpress.ne.jp/releases/159413/img_159413_2.jpg



    ■TAKAYA氏による「花結い」パフォーマンスを開催

    展示会会期中にTAKAYA氏による「花結い」パフォーマンス「花衣華(かいか)」を開催いたします。花と衣を纏い華に開花する瞬間の美をご覧いただけます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/159413/img_159413_3.jpg


    日時:7月5日 11:00~

    会場:TOC GOTANDA MESSE(ホール:M-6)

    ※ご来場には事前に横浜ディスプレイミュージアムへの会員登録が必要になります。

    詳しくはwebサイトをご確認ください。

    http://www.displaymuseum.co.jp/news/8904.html



    ■花の空間演出、スタイリングを提案

    国内外のメーカーから厳選された、感度の高い雑貨や家具などを取り入れた花のある空間演出は、個人宅から大規模な商業施設まで幅広く対応した展示になっています。ヨーロッパでバイヤーがセレクトした一点もののオブジェなども新たに入荷し、他では手に入らない様々なアイテムも必見です。


    ブロカントコーナー(1F)

    存在感のある一点ものの大型オブジェや、味わいのあるアンティークな風合いが魅力的な雑貨など、トレンドを意識した品揃えです。インテリアに取り入れるだけで存在感のあるオブジェは、おしゃれな空間演出に一役買います。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/159413/img_159413_4.jpg



    ■季節感を演出する、花装飾の専門フロア

    花のコンコース(2F)

    クリエイターの想像力を喚起する、ホテルのロビーのような洗練された空間演出は見応え十分。大胆にして繊細に投げ入れた花のセンスなど、見る人のインスピレーションを刺激するものばかり。すべてのアイテムを購入でき、再現できます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/159413/img_159413_5.jpg


    ドライフラワーコーナー(2F)

    ハーバリウムや、天井から吊るしたり、バスケットに入れたり。人気のドライフラワーをインテリアの一部として飾る人が増えています。花の種類はもちろん、リーフ類や実ものなど、専門店ならではの豊富なラインナップと、品質のよさでドライフラワー人気に応えます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/159413/img_159413_6.jpg



    ■第1回 横浜ディスプレイミュージアム 東京展示会 概要

    開催:2018年7月5日(9:30~18:00)、6日(9:30~16:00)

    会場:TOC GOTANDA MESSE(ホール:M-6)

    ※ご来場には事前に横浜ディスプレイミュージアムへの会員登録が必要になります。詳しくはwebサイトをご確認ください。

    http://www.displaymuseum.co.jp/news/8904.html



    ■横浜ディスプレイミュージアムとは

    スタイリストやデザイナーが全国から集まるプロショップ「横浜ディスプレイミュージアム」。

    現代のライフスタイルを背景とした生活空間を、ブロカントやシャビーシック、ナチュラルカントリー、エレガントモダン等のスタイルテーマ毎に展示販売しています。ドラマのセットのようなコーディネイト例が広い店内のあちらこちらで展開していて、一般の方でも楽しめるショップです。



    ■主な取り扱い商品

    シーズンディスプレイアイテム(ハロウィン、クリスマス)

    什器、家具、照明、フレーム、門扉、花器、バスケット、サインボード、食器、アーティフィシャルフラワー、グリーン、人工樹木、インテリア雑貨、その他オブジェ等



    <一般向け問い合せ先>

    横浜ディスプレイミュージアム ショップ代表

    TEL:045-441-3933 受付時間 10時~17時半(土日祝祭日は除く)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    横浜ディスプレイミュージアム

    横浜ディスプレイミュージアム