学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    ~“留学”をテーマに学生を交えて公開シンポジウムを行います~ 「留学生に未来を託して~NEOリーダー育成へ挑む大学~」 を6月18日(月)駿河台キャンパスで開催

    イベント
    2018年6月11日 11:00

     明治大学および関西大学は、公開シンポジウム「留学生に未来を託して~NEOリーダー育成へ挑む大学~」を6月18日(月)17:00~19:00に駿河台キャンパスで開催します。

     本シンポジウムでは明治大学と関西大学の学長が、「海外留学を目指す学生」を増やすために取り組んでいる自校の様々な事例を紹介し、グローバル人材育成に向けて必要なことを伝えます。また、タレントの関根麻里さんには豊富な海外・留学経験についてお話いただきます。そのうえで、学生の意見を交えながら、「これから日本が海外を目指す学生を増やすために必要なこと」は何か、さらに「国内外の企業から求められる国際人の育成に必要なもの」は何かについて議論を深めていきます 。 


               

    ■無料公開シンポジウム「留学生に未来を託して~NEOリーダー育成へ挑む大学~」

    日時:6月18日(月)17:00~19:00(開場16:30~)※参加自由・無料

    会場:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー1階リバティホール

       (〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1)

    主催:明治大学、関西大学

    後援:文部科学省

    パネリスト:土屋    恵一郎(明治大学学長)、芝井 敬司(関西大学学長)、

          関根    麻里(タレント)

    コーディネーター:船橋    力

            (文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトディレクター)

    その他

    ・参加費無料。どなたでも参加できます。

    ・当日(6/18)は関西大学とライブ中継で双方向に接続します。

    ・イベントの様子はNHK Eテレの「TVシンポジウム」(7/14(土)14:00~14:59) にて放送予定となっております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課