ざこばの朝市プロジェクト実行委員会のロゴ

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    3月の参加者は10,000人超の食育イベント  第32回「ざこばの朝市」大阪市中央卸売市場前で5/27に開催

    イベント
    2018年5月24日 10:30

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会は、第32回目を迎えるイベント『ざこばの朝市』を、2018年5月27日(日)に大阪市中央卸売市場前にて開催いたします。3月に開催した「ざこばの朝市」には、10,000人の方にご来場いただきました。


    みんなで企画を考え、夜中から、設営をして、手弁当で、行っているため、手作り感満載ですが、お越しいただいた皆様を暖かくお迎えいたします。


    キッズレストラン


    ■ざこばの朝市名物のイベント案内

    <大セリ大会>

    一番人気は、セリ体験ができる「大セリ大会」です。何種類ものまるもんの魚(処理していない1匹まるまるの魚)をセリ落とす体験ができます。せり上がり方式で、500円からスタートして、600円、700円と欲しい値段を参加した方々が声を張り上げてセリ合います。最終高値をつけた参加者が魚をゲットできます。普段スーパーでは、見かけない天然のお魚をセリ落とすことができ、毎回大好評の企画です。


    <マグロの解体ショー>

    中央市場のマグロの達人がマグロの解体ショーを行います。

    達人の解体は、みごとな包丁さばきもさることながら、大阪ならではの笑いをまじえた解説に子供たちは大爆笑、だんだん前にくる子供たちを抑えるのがたいへんです。


    <キッズレストラン>

    キッズレストランでは、有名料理店のシェフの指導の下、子供たちがお料理を作って、おもてなしして、販売も全て行います。

    キッズMC体験では、「ざこばの朝市」開催当日のMCを子供たちにしてもらいます。指導するのは、専門学校の生徒さんがボランティアで教えてくれます。


    <かつおのわら焼き体験>

    藁焼きといえば…の「かつおの藁焼き」から始まり、いろんな旬なお魚を藁焼き体験することができ、藁焼きしたお魚はお持ち帰りいただくことができます。藁の火力のすごさに、みんなが驚きます。


    <親子そば打ち教室>

    親子で一緒にそば打ちを楽しめる入門編の教室です。材料はそば粉と小麦粉と水だけ。丁寧にまぜてのばして切る。とてもシンプルですが、そばは良質のたんぱく質やビタミンBでできていて成長期の子供にピッタリの食べ物です。


    <魚かるた大会>

    ざこばのかるた大会は普通のかるた大会とは大違い、なんと本物のお魚を使います!

    しかも、優勝した子供たちは当てたお魚をお持ち帰りいただけるだけあって、子供も親御さんも真剣・本気モードです!


    <車エビ釣り>

    日本中探してもこんなことしているのは、ざこばの朝市だけ!30回ざこばの朝市が続いている中で、セリ体験に負けず劣らずの大人気ブースです。子供から大人まで楽しめる車エビ釣りの体験ができ、実際に自分で釣った車エビは、持ち帰ることができます(3匹まで)。



    ▼詳しくはこちら

    ざこばの朝市公式サイト: http://zakoba-asaichi.com/



    ■ざこばの朝市とは?

    「見て、体験して、味わえる、食育パーク!」

    食を通して、「自然の恵み」「命に感謝すること」「自然の食材の豊かさや美味しさ」を改めて再認識してほしいと、私たちは考えています。様々な食の形を提案し、実践してみせることで、市民の皆さまやこどもたちに、人間の根源にある「食」の大切さや楽しさを、美味しい体験を通して伝えていきたいと思っています。ここに来られた皆様が少しでもこの想いに触れて、美味しいものを食べたり体験したりしながら、笑顔を感動を得ていただけたなら、私たちは幸せです。そして、これから先、より多くの方たちに、この想いや、笑顔の輪が広がっていくことを願ってやみません。



    ■「ざこば」とは?

    ざこばは、漢字では「雑魚場・雑喉場」と書き、一般的には小魚をはじめとする、大衆魚を扱う魚市場のことを指しています。さかのぼること江戸時代、水運の便が良かった西区江之子島付近に生まれた生魚市場は、雑喉場(雑喉場魚市場)と呼ばれるようになりました。 そして時代は流れ、昭和6年11月、「天満青物市場」「雑喉場魚市場」などが吸収合併され、現在の「大阪市中央卸売市場」が開場しました。この歴史から、「雑喉場」の名前を冠した「ざこばの朝市」と命名させて頂き、今日イベントを開催させて頂いております。西日本一の規模を誇る「食の拠点」であり、大阪都心の「水の回廊」と臨海部との結節点に位置する「大阪市中央卸売市場(本場)」から、食育を通して全ての人に笑顔と感動を届けていきます!



    ざこばの朝市では、ご来場いただけない全国の皆様や、ざこばの朝市の開催時以外でも、新鮮で、お買い得な品物をざこばの朝市オンラインショップでも販売しております。

    ざこばの朝市オンラインショップ: http://www.zakoba.jp/


    また、中央卸売市場初になるライン@での市場に入荷する訳ありのお得な品物をビックリ価格のお魚を販売する「ざこばのびっくり市」をスタートしました。

    ざこばの朝市ライン@: https://line.me/R/ti/p/%40bbu7773e


    無料のお試しセットのプレゼントや、ざこばの朝市開催の情報や、ざこばの朝市名物のざこば抽選会の抽選券プレゼントなど、お得な情報満載です。



    ■イベント概要

    イベント名: ざこばの朝市

    開催日時 : 2018年5月27日(日) 8:00~14:00 ※雨天決行

    会場   : 大阪市中央卸売市場(野田南緑道、大阪シティ信金ロード)

           大阪府大阪市福島区野田1-1-86

    アクセス : JR環状線「野田駅」/地下鉄千日前線「玉川駅」より徒歩約10分

    入場料  : 無料

    主催   : ざこばの朝市プロジェクト実行委員会、株式会社三恒

    URL    : http://zakoba-asaichi.com



    ■会社概要

    商号  : 株式会社三恒

    代表者 : 代表取締役 三上 正剛

    所在地 : 〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田1-1-86

    設立  : 1972年3月

    事業内容: 水産物の製造及び販売

    資本金 : 2,000万円

    URL   : http://www.santune.co.jp/



    次回33回の開催は、2018年9月23日(日)開催です。



    【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社三恒 ざこばの朝市公式オンラインショップ窓口

    Tel:0120-720-358



    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    オルウィン株式会社

    Tel:06-6479-0555

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    この企業のリリース

    【2年連続早期完売】お得で贅沢で便利な卸売市場発のおせち福袋が今年も数量限定予約スタート!豪華48品目の和洋三段おせちに特大生ズワイガニと手打ち蕎麦!年末年始を楽しむ全部入りで大特価!
    【2年連続早期完売】お得で贅沢で便利な卸売市場発のおせち福袋が今年も数量限定予約スタート!豪華48品目の和洋三段おせちに特大生ズワイガニと手打ち蕎麦!年末年始を楽しむ全部入りで大特価!

    【2年連続早期完売】お得で贅沢で便利な卸売市場発のおせち福袋が今年も数量限定予約スタート!豪華48品目の和洋三段おせちに特大生ズワイガニと手打ち蕎麦!年末年始を楽しむ全部入りで大特価!

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    2023年11月22日 14:00

    鮭の日到来!種類や産地の違いでこんなにも違う「世界の旨い鮭」 
5つの種類の鮭が味わえる「利鮭セット」が
ざこばの朝市オンラインショップで11月11日(土)に販売開始
    鮭の日到来!種類や産地の違いでこんなにも違う「世界の旨い鮭」 
5つの種類の鮭が味わえる「利鮭セット」が
ざこばの朝市オンラインショップで11月11日(土)に販売開始

    鮭の日到来!種類や産地の違いでこんなにも違う「世界の旨い鮭」  5つの種類の鮭が味わえる「利鮭セット」が ざこばの朝市オンラインショップで11月11日(土)に販売開始

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    2023年11月9日 10:00

    ストレス解消といえばやっぱり一人でがっつき飯!!
“ぷちトロねば甘”でヘルシーなのに罪深い組み合わせ発見!
    ストレス解消といえばやっぱり一人でがっつき飯!!
“ぷちトロねば甘”でヘルシーなのに罪深い組み合わせ発見!

    ストレス解消といえばやっぱり一人でがっつき飯!! “ぷちトロねば甘”でヘルシーなのに罪深い組み合わせ発見!

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    2022年3月17日 09:00

    【ファミリー必見】カニ・おせち・年越し蕎麦が全部セットに!
“天下の台所”大阪市中央卸売市場が『迷わない!準備しない!
美味しくてお得!』な、セットを数量限定販売!
    【ファミリー必見】カニ・おせち・年越し蕎麦が全部セットに!
“天下の台所”大阪市中央卸売市場が『迷わない!準備しない!
美味しくてお得!』な、セットを数量限定販売!

    【ファミリー必見】カニ・おせち・年越し蕎麦が全部セットに! “天下の台所”大阪市中央卸売市場が『迷わない!準備しない! 美味しくてお得!』な、セットを数量限定販売!

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    2021年11月5日 09:30

    今度はかつお!第40回「ざこばの朝市」オンラインイベント
「お魚さばき体験&まるごといただきます」を8/8(日)開催!
来場者数1万人の“食育体験型・朝市”がオンラインで、
大好評につき連続開催決定!
    今度はかつお!第40回「ざこばの朝市」オンラインイベント
「お魚さばき体験&まるごといただきます」を8/8(日)開催!
来場者数1万人の“食育体験型・朝市”がオンラインで、
大好評につき連続開催決定!

    今度はかつお!第40回「ざこばの朝市」オンラインイベント 「お魚さばき体験&まるごといただきます」を8/8(日)開催! 来場者数1万人の“食育体験型・朝市”がオンラインで、 大好評につき連続開催決定!

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    2021年7月27日 11:00

    第39回「ざこばの朝市」オンラインイベント
「お魚さばき体験&まるごといただきます」5/23(日)開催!
来場者数1万人の“食育体験型・朝市”がオンラインで復活!!
    第39回「ざこばの朝市」オンラインイベント
「お魚さばき体験&まるごといただきます」5/23(日)開催!
来場者数1万人の“食育体験型・朝市”がオンラインで復活!!

    第39回「ざこばの朝市」オンラインイベント 「お魚さばき体験&まるごといただきます」5/23(日)開催! 来場者数1万人の“食育体験型・朝市”がオンラインで復活!!

    ざこばの朝市プロジェクト実行委員会

    2021年5月12日 10:45

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    14時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    15時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前