”学び”をテーマに幼児からシニア向けまで幅広くサービスを展開 ネオスが「教育ITソリューションEXPO」に出展!

    ~最先端の技術と学習メソッドを掛け合わせた学習・知育アプリを多数展示~

    イベント
    2018年5月14日 12:30

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、この度、2018年5月16日(水)~5月18日(金)まで東京ビッグサイトで開催される、「第9回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」に参加し、最先端の学びに取り組む企業が集まる「みらいの学びゾーン”学びNEXT”」にてブースを出展いたします。


     「教育ITソリューションEXPO」は、業務支援システム、ICT機器、デジタル教材、eラーニング、各種学校向けサービスなどが一堂に展示される、教育分野において日本最大の専門展です。

     当社はARや3D描画などの先端技術および、人気キャラクターやゲームなどのエンターテインメント性を兼ね備えた良質な学習・知育アプリを多数開発し、NTTドコモが提供する知育サービス「dキッズ」を中心に展開してまいりました。また、シニア層を対象とした脳トレアプリや、紙の教材を手軽にデジタル化することが出来るサービスなど、”学び”をテーマに様々なアプリを企画・開発し、時代を見据えた新たな学びの場を提供しています。

     

     本展示会では、オリジナルデバイス製造を手掛けるグループ会社のジェネシスホールディングスのタブレットを通してアプリを展示し、当社の学習・知育アプリにおける企画・開発・運用ノウハウや、ニーズや用途に応じたオリジナルアプリおよびデバイスの開発・提供事例などをご紹介いたします。ぜひ当社のブースにお立ち寄りください。

    ≪ネオスブースでの出展内容≫

     当社が企画・デザイン・開発した学習・知育アプリを多数ご紹介し、実機でデモも行うほか、学習塾向けなど顧客ニーズや用途に応じてカスタマイズした例もご紹介いたします。


    ■学習系アプリ

    【かいけつゾロリのよみときぼうけんじま】 
    絶大な人気を誇る「かいけつゾロリ」の世界観を取り入れた国語学習アプリ
    【ドラゴンブレイン】
    ファンタジーRPGの要素を取り入れた英単語熟語学習アプリ
    【ゆびドリル】
    未就学児から小学校低学年のお子さまを対象とした指で書いて覚える文字学習アプリ
    【ちずモン】
    日本地図を親しみやすいキャラクターにして、地理を学んでいくパズル型地図アプリ
    【うごくさんすう】
    数の概念から小学校低学年までを対象とした初歩の算数を感覚的に身に付けるアプリ


    ■知育系アプリ

    【クレヨンしんちゃんお手伝い大作戦】
    「お手伝い」の疑似体験を通じて、自立への基礎を養うことを狙った親子で楽しめるアプリ
    【しまじろうパーク】 
    「しまじろう」と一緒に空間認識力などを養う親子で一緒にできる知育ゲームアプリ
    【とびだすおえかき】
    画面で彩色したぬりえを、AR技術を使って3D化し遊ぶことができるおえかきアプリ


    ■シニア向け・その他アプリ

    【認知症予防アプリ】 
    太陽生命保険株式会社が提供する、脳トレを通して認知症を予防するシニア向けアプリ
    ※ネオスは本アプリのリニューアル開発を担当  
    その他
    紙の教材をデジタル化して特定のユーザーに配信することができるサービスなど

    ■第9回教育ITソリューションEXPO(EDIX)開催概要

    【会期】2018年5月16日(水)~18日(金) 10:00~18:00

    【会場】東京ビッグサイト

    【主催】リード エグジビション ジャパン株式会社

    【公式HP】http://www.edix-expo.jp/ja/(ネオス掲載URL https://edix2018.tems-system.com/eguide/jp/details?id=483

    【出展小間位置】8-21(西1ホール出入口/通路8付近)

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp/

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【グループ事業内容】

    ◆ソリューション事業:サービスデザイン力×ワンストップ対応力が強みのSI事業と、独自のプロダクト&サービスを展開

    ◆コンテンツ事業:キャラクター資産とクリエイティブ力を強みに、BtoB向けコンテンツ制作およびBtoCサービスを展開

    ◆デバイス事業:顧客ニーズに応じてカスタマイズした電子デバイスを、小ロット・短納期・低コストかつ日本品質で展開


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00