『EDIX 2018』に出席管理・勤怠管理用モバイル型 ICカードリーダー「Pit-21A」を出展(5/16-5/18)  クラウド型勤怠管理システムなどのデモも実施

    企業動向
    2018年5月9日 10:30
    FacebookTwitterLine

     株式会社シーエスイー(本社:愛知県あま市甚目寺、代表取締役社長:河本 正晴、以下 シーエスイー)は、2018年5月16日(水)から18日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第9回教育ITソリューションEXPO」に出展いたします。


    出席管理、勤怠管理用モバイル型ICカードリーダー「Pit-21A」


     シーエスイーのブースでは、モバイル型ICカードリーダーの最新モデル「Pit-21A」を活用した、出席管理システム、勤怠管理システム、登下校メール配信システムの展示・紹介をいたします。シーエスイーのモバイル型ICカードリーダー「Pit-21」は、大学・専門学校様の出席管理入力機器や、学習塾様の登下校メール配信システムの入力機器として、全国で多数の導入実績がございます。



    【出展概要】

    名称      : 第9回教育ITソリューションEXPO

    会期      : 2018年5月16日(水)~18日(金) 10:00~18:00

    会場      : 東京ビッグサイト 西ホール

    CSEブース    : 学校業務支援ゾーン「No 3-13」

    入場料     : 無料

              ※ご入場には招待券が必要です。

               下記公式ホームページから申し込み下さい。

    公式ホームページ: http://www.edix-expo.jp/



    ■出展機器

    【モバイル型ICカードリーダー】

    ▽あらゆるシーンで業務の効率化を実現!

     「Pit-21A」は、「Pit-21」シリーズで定評のある「前面ICカードタッチ」「大画面タッチパネル」「マルチインターフェース」といった特徴を継承しつつ、大容量バッテリー搭載による動作時間の大幅延長、2次元バーコードの読み取りにも対応した、モバイル型ICカードリーダーの最新モデルです。さらに、3Gおよび4G LTEデータ通信への対応や、卓上・壁掛けのいずれにも対応するハイブリッド式クレードルを用意。出席管理や勤怠管理など、ICカードやバーコードを利用したさまざまな自動認識ソリューションに対応します。


    Pit-21A

    http://pit-21.jp/


    【主な特徴】

    - マルチタッチ対応、高精細5インチカラー液晶画面を搭載。

    - FeliCaやMIFAREが前面でかざせるモバイル型ICカードリーダーを搭載。

    - 大容量バッテリーパック搭載で12時間の動作時間を実現。

    - 2次元バーコードリーダーユニット(オプション)を内蔵可能。

    - SIMの装着で3Gデータ通信が可能。(3G対応モデル)

    - IEEE802.11a/b/g/n Wi-Fi通信、Bluetooth 4.0+EDRに対応。

    - 卓上、壁掛けに対応するクレードル(オプション)を用意。

     有線LANはPOEにも対応。

    - 高さ156mm×幅81mm×厚み21mm。従来機と変わらないコンパクトサイズを実現。

    - IP54規格に適合する防塵・防水仕様にした耐環境性能。

    - OSにはWindows Embedded Compact 7を採用、開発用SDK(オプション)も用意。


    ※ 仕様は変更になる場合がありますのでご了承ください。

    ※ FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。

    ※ MIFAREはNXPセミコンダクターズの商標または登録商標です。



    ■デモンストレーション

    (1) 出席管理システム-1「ICカード収集パック」

    - 学生証や社員証等のICカードを活用し授業やセミナーへの出席データの収集が簡単に行えます。

    - 収集したデータはCSV形式で、無線(Wi-Fi、3G)・USB転送・SDカード・USBメモリ等でサーバーにデータ転送ができます。

    - マスターを事前登録することで、授業名や氏名を表示することができます。


    (2) 出席管理システム-2「出席マネージャーfor Web」「ベーシックコレクター」

    - Webシステムで、いつでもどこでも出席確認が行えます。

    - 収集したデータをタブレットPCなどでその場で閲覧表示が可能です。

    - モバイル型ICカードリーダーは持ち運び、教室固定設置等どちらでも運用可能です。


    (3) 出席管理システム-3「北翔大学様での導入事例」

    - 実際にPitで出席管理を行っている北翔大学様での導入事例を、資料や映像を交えてご紹介いたします。

    - 開発に携わった担当職員の方をお招きしますので、これからシステム導入を検討されている学校関係者様へ、さまざまなアドバイスをさせていただきます。


    (4) 登下校メール配信システム「Byuuun!」

    - 生徒が塾に到着した時間、塾を出た時間を保護者にメールでリアルタイムに知らせる登下校メールシステムです。

    - クラウドサービスによる優れたコストパフォーマンスを実現しています。

    - 行政・官公庁・学校に多数の実績があり信頼できるシステムです。


    (5) クラウド型勤怠管理システム「AKASHI」

    - 全ての従業員が毎日頻繁に使うものだから、より簡単に、ここちよく。そんなコンセプトのもと、シンプルなUIを実現しています。

    - 見やすい画面で直感的に操作でき、出退勤の打刻をはじめ、勤怠に関わるさまざまな業務がスムーズに行えます。



    【会社概要】

    代表者 : 代表取締役社長 河本 正晴

    所在地 : 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦119-3

    設立  : 1964年11月

    事業内容: ネットワークの構築/ソフトウェア開発/業務用端末の製造、販売

    URL   : https://www.cseinfo.co.jp/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シーエスイー

    株式会社シーエスイー