信楽焼伝統工芸士 篠原 希氏制作 「レンジで汁無し麺 四海樓監修 皿うどん」オリジナル平土鍋が 抽選で39名様に当たるキャンペーン  5月16日(水)より開始!

    キャンペーン
    2018年5月16日 15:00

    株式会社キンレイ(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:和田 博行)は、2018年春夏向け商品として「レンジで汁無し麺 四海樓監修 皿うどん」を2月20日(火)より全国の量販店の冷凍コーナーにて順次販売しております。

    これを記念して、信楽焼伝統工芸士 篠原 希氏が制作した「レンジで汁無し麺 四海樓監修 皿うどん」オリジナル平土鍋が抽選で39名様に当たるキャンペーンを、2018年5月16日(水)~6月10日(日)まで実施します。

    キャンペーン応募URL: https://monipla.com/kinrei/campaigns/18644


    オリジナル平土鍋が当たる!キャンペーン


    ※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。



    ◆平土鍋とは…

    器部分がお皿のように平らな形状で、直火で調理が可能な土鍋です。フライパンのように炒め物をしたり、お肉やお魚を焼いたりと幅広く使えるだけではなく、調理後、食卓にそのままお皿として出すことができます。



    ◆陶芸家 篠原 希氏制作オリジナル平土鍋が当たる!キャンペーン概要

    【応募期間】 2018年5月16日(水)11:00~6月10日(日)23:59

    【賞品】   「レンジで汁無し麺 四海樓監修 皿うどん」オリジナル平土鍋

    【応募方法】 キャンペーン専用URL( https://monipla.com/kinrei/campaigns/18644 )よりご応募いただけます。

    ※お持ちのSNSアカウントまたはメールアドレスの登録後、特集ブログへコメントをしていただいた方の中から抽選で当たります。

    【当選人数】 39名様

    【お届け時期】2018年6月末予定



    ◆皿うどんオリジナル平土鍋について

    信楽焼伝統工芸士 篠原 希氏が皿うどんのために制作した平土鍋は、「まずお皿として趣があること。そして直火調理ができ、かつ、調理後はそのまま食卓のテーブルの中心に飾ることができる調理器具を。」という篠原氏の思いが込められています。

    耐熱性・蓄熱性に優れた信楽の土を使った平土鍋は、「レンジで汁無し麺 四海樓監修 皿うどん」が美味しく調理できるよう、ぴったりサイズで作られています。

    篠原氏が普段制作している平土鍋は蓋が無いタイプですが、今回はキンレイ特別仕様として「蓋を開けた時の湯気の立ち上る瞬間の感動」を当選者様にお届けするため蓋付きで制作。さらに土鍋に描かれている模様には、“キンレイ”の隠し文字が入っています。

    今回、オリジナル平土鍋を制作した「レンジで汁無し麺 四海樓監修 皿うどん」は名前の通り、電子レンジでの調理が可能な商品ですが、フライパン調理も可能です。フライパン調理のひと手間かけた味わいを、是非オリジナルの平土鍋でお試しください。



    ◆篠原 希氏プロフィール

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155690/img_155690_2.jpg



    ◆「レンジで」シリーズ

    調理方法の選択肢が増えた昨今、お客様が食シーンに合わせてお選びいただけるように、電子レンジで温めるだけの「レンジで」シリーズが2018年春より誕生しました。

    電子レンジ調理の「簡便性」はもちろん、専門店品質にこだわるキンレイならではの本格的な味わいをご自宅で気軽にお楽しみいただけます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155690/img_155690_3.jpg



    株式会社キンレイ 商品一覧

    https://www.kinrei.com/menu

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キンレイ

    株式会社キンレイ