ふわっと香る、希少なれんげのはちみつ 「蜜匠新蜜れんげ600g」予約注文スタート!

    商品
    2018年5月7日 11:00

    創業大正元年のはちみつ屋、株式会社松治郎の舗(所在地:三重県松阪市、代表:水谷 俊介)は、毎年恒例、国産はちみつの中でも大変貴重な蜜匠シリーズ「蜜匠新蜜れんげ600g」の予約注文をスタートしました。


    商品カット


    ■新蜜れんげとは

    小さいれんげ草の花から採れるれんげ蜜をご存知でしょうか?

    昔は田んぼの肥料として10月ころれんげの種まき、6月の田植えの時期まで一面花畑でした。そのおかげで九州や西日本では、はちみつ=れんげというほど愛されていました。そんなれんげ畑も今では化学肥料の普及や田植えの時期の早まりによって見られなくなり、れんげ蜜の採れる量が激減しています。

    一般的だったれんげ蜜も希少性の高い高級品となってしまいましたが、懐かしさを一番感じられるはちみつではないでしょうか。また、採れたてのれんげ蜜は、柔らかい香りとさらりとした味わいがあります。この時期にしか味わえない一品となります。



    ■「蜜匠新蜜れんげ」の特長

    1.採れたままを瓶詰め

    加熱処理やろ過をしていない栄養もたっぷりの自然のままのはちみつを瓶に詰めています。


    2.ふわっと広がる花の香り

    瓶をあけるとれんげ畑の香りがそのまま広がります。まさに自然のままのはちみつです。


    3.お料理にも使いやすい

    パンなどに直接塗ったり、紅茶などの飲み物に入れてお召し上がりいただけます。また、料理にもよく合い、料理の味を邪魔することなく上品なコクと照りを出してくれる逸品です。



    ■商品概要

    名称   :蜜匠新蜜れんげ

    内容量  :600g

    お届け時期:2018年6月末ころ順次お届け

    販売価格 :600g 6,500円(本体価格)

    販売店  :(1)松治郎の舗 松阪本店(三重県松阪市中町1873番地)

          (2)松治郎の舗 伊勢おはらい町店(三重県伊勢市宇治中之切町7)

          (3)はちみつ屋松治郎の舗 公式オンラインショップ

            ( http://www.matsujiro.co.jp/ )



    ■会社概要

    商号   : 株式会社松治郎の舗

    代表者  : 水谷 俊介

    所在地  : 〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地

    設立   : 1990年(平成2年)

    事業内容 : はちみつ・はちみつ加工品販売、喫茶営業

    URL   : http://www.matsujiro.co.jp/

    Facebook : https://www.facebook.com/matsujiro (@matsujiro)

    Twitter : https://twitter.com/matsujiro_honey (@matsujiro_honey)

    Instagram: https://www.instagram.com/matsujiro_honey/ (matsujiro_honey)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社松治郎の舗

    株式会社松治郎の舗