VRを利用した旅行の疑似体験型エンターテインメント施設にて タイムトラベル便・フィンランド便が5月より就航開始!

    サービス
    2018年4月5日 11:00

    「五感で楽しむエンターテインメント」として、一流シェフがプロデュースした「楽しめる機内食」を含め、VRや映像・音楽・サービスなどを組み合わせた海外旅行の疑似体験を提供してまいりましたFIRST AIRLINES(所在地:東京都豊島区、代表:阿部 宏晃、以下 当エアライン)が、新しくタイムトラベル便と称した時空を超えた旅をTimelooper(タイムルーパー 本社:アメリカ合衆国・ニューヨーク、CEO:YIGIT YIGITER、以下 Timelooper 社)と共同で5月上旬に就航します。また、北欧フィンランド/Helsinki便の就航も5月のゴールデンウィークから開始します。

    さらに、4月中旬よりタブレットを使用した新しい映像体験の提供を全就航都市で運用を開始します。5月にはVRの画質や内容において刷新し、体験時間も倍近くの20分弱としてリニューアルいたします。


    タイムトラベル_イメージ


    タイムトラベル便: http://firstairlines.jp/timetravel.html

    フィンランド便 : http://firstairlines.jp/finland.html



    タイムトラベル便と北欧フィンランド/Helsinki便の主な特徴は以下となっております。


    《タイムトラベル便》

    (1) NYCやロンドン、アンコールワットなどの各都市を、タイムスリップしながらVRで追体験をします

    (2) 歴史料理研究家・遠藤雅司(音食紀行)とコラボレーションし、時代を超えたお食事体験を提供します

    (3) 映像、音、臭いなど5感を使いながら時空を超えた体験を提供します


    《北欧フィンランド/Helsinki便》

    (1) オーロラ、犬そりなどフィンランド/ヘルシンキならではのVR体験を提供します

    (2) トナカイやジビエを使った、北欧ならではの食体験を提供します

    (3) ヘルシンキからロヴァニエミへ続く旅をタブレットの映像システムを使い提供します



    ■ FIRST AIRLINES × Timelooper 時空を超えた旅始まる!

    ~VRで時空を超えた旅を提供~

    タイムトラベル便では、Timelooper社( https://www.timelooper.com )から映像の提供を受け、FIRST AIRLINESの世界観・ストーリーに沿って編集することで、一連のタイムスリップ体験をVRを使いながら創り出し提供いたします。たとえば、NYCタイムズスクエアの1945年当時の様子や、エンパイアステートビルの建設時の景色、アンコール朝のアンコールワットの情景、ブダペストやトルコなど各地域各時代をタイムスリップし追体験を行うことが出来ます。


    ~タイムトラベルを彩る食体験・歴メシの提供~

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153753/img_153753_2.jpeg

    タイムトラベル便でのお食事は、『歴メシ!』の著者である音食紀行( http://onshokukiko.com/wpd1 )代表の遠藤雅司による監修の元、普段味わうことが出来ない斬新な“歴メシ”の世界観・食体験を創出し提供いたします。

    例えば、歴メシの楽しみ方として、古代小麦とラム肉のシチューの料理は当時の文献に塩が載っていなかったことから、まずは塩ナシの状態で一口味わっていただき、その後別皿の塩をかけて味の変化を感じていただくなどの楽しみ方で提供いたします。


    ●遠藤雅司 https://www.atpress.ne.jp/releases/153753/img_153753_3.jpg

    歴史料理研究家。著書に『歴メシ! 世界の歴史料理をおいしく食べる』(柏書房)。2013年より音楽と食事で世界および時間旅行をいっぺんに疑似体験するコンセプトで歴史的な料理を現代日本においしく再現するプロジェクト「音食紀行」を開催。WEBページ: http://onshokukiko.com/wpd1


    <前菜>レオナルド・ダ・ヴィンチが愛したサラダ いちじくの温製サラダ

    1500年代ルネサンスのレオナルド・ダ・ヴィンチの料理トマトがなかった時代の未知なるイタリア料理を提供。


    <スープ>古代メソポタミアのスープ 古代小麦とラム肉のシチュー

    世界4大文明の1つ古代メソポタミア最古の料理を体験。紀元前2600年頃のウルク王ギルガメシュが食べた料理を現代日本に再現。約5000年前の人類が食べていた未知なる料理をあなたに。


    <メイン>王政ローマ風 カブ煮込み&ビスマルクの遺言 スペアリブのローストシュバイネハクセ風

    王政ローマ建国の王・ロムルスの料理と19世紀ドイツ秘伝の美味しいスペアリブ料理を提供


    <デザート>マリー・アントワネットが週1で食べていた クグロフ

    世界三大料理のフランス料理の伝統をここに。フランス・アルザス地方の郷土料理からオーストリア・ウィーンに渡り、ヴェルサイユに伝わったマリー・アントワネットが愛したスイーツを提供


    ~映像や音楽、香りなどの演出によって時代を超えた体験を~

    タイムトラベル便ではVRだけではなく映像や音楽など、5感をフルに使いながら過去にタイムスリップする壮大な旅の体験を総合的に演出し、提供していきます。



    ■北欧フィンランド/Helsinki便の就航開始!

    ~オーロラや犬ぞりなどをVR体験・音楽や映像システムなど5感でフィンランドを体感~

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153753/img_153753_4.jpg

    ヘルシンキ便では、VRを使いながらフィンランドの観光名所や、美しい街並みの紹介、壮大な自然を感じたり、サンタクロースが住んでいるロヴァニエミへ足を伸ばしてオーロラを鑑賞など、フィンランドの魅力を感じることが出来ます。また新しく導入された映像システムや、北欧の音楽と共にお食事するなどフィンランドの特別な体験をお届けいたします。


    ~フィンランドならではの食体験~

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153753/img_153753_5.jpeg

    フィンランド便では、北欧に代表されるサーモン料理や、ジビエを使った料理やトナカイを使用したりと、少し変わった食体験などを用意しております。

    <前菜>  ニシンの酢漬けと茹でたじゃがいも、トナカイの佃煮

    <スープ> ロヒケイット ~サーモンのミルクスープ~

    <メイン> 鹿肉の低温調理、赤ワインベリーソース

    <デザート>ヴィスピプーロ ~セモリナ粉とベリーのムース仕立て~



    【FIRST AIRLINESについて】

    ▼サービス詳細

    1. 搭乗前の予約後からワクワク・ドキドキをつくる

    2. 搭乗時のファーストクラスや機内空間の演出

    3. 本物を志向した将来CAを志望する搭乗クルーの接客やおもてなし

    4. 5感で味わう海外旅行のエンターテインメント体験


    *一流シェフによる就航都市の特色を再現した地元「飲食」を日替わりで演出

    *VRやプロジェクションマッピングによる映像体験

    *就航先の街並みなどの「異国情緒あふれる音楽や映像」


    ▼CA衣装や各種アイテム

    アナウンススピーチや機内販売、デモ・ギャレーでのお料理のサーブ、ドリンク提供など機内のサービスがそのまま実演されます。



    【施設概要】

    施設名称: FIRST AIRLINES JAPAN

    所在地 : 東京都豊島区西池袋3丁目31−5 パークハイムウエストビル8F

    電話番号: 03-6907-0981

    営業時間: 平日   17:30~23:00

          土日祝日 15:00~23:00

          ※完全予約制

    最寄駅 : JR山手線池袋駅から徒歩5分

    URL   : http://firstairlines.jp/service.html


    <Timelooper社に対するお問い合わせ先>

    アルティテュード株式会社(日本販売代理店)

    担当者: 河北 有一

    Mail : info@Altitude.co.jp

    WEB  : https://www.altitude.co.jp