オーストラリアの旅の体験を訴求する『オージー王子キャンペーン』 当選者決定
~ 最優秀賞は、広大なオーストラリアの魅力を再発見する、 100万円の旅をプレゼント ~
調査・報告
2010年6月15日 16:00オーストラリア政府観光局(以下「TA」、日本支局:東京都千代田区、日本局長:堀 和典)は、本日、『オージー王子キャンペーン』の当選者を発表しました。オーストラリアのストーリーテラーであるジョン・カビラさんやモデルのアン・ミカさんも参加した最終審査の末、100万円相当のオーストラリア旅行の当選者には、75名の応募者の中からもっとも魅力的な旅行体験記と写真を応募した、東京都在住の荒井さんが最優秀賞に選ばれました。今回のキャンペーンでは、ウェブサイトに延べ70万人がアクセスしました。

荒井さんは、今回の受賞の喜びを次のように語っています。
「初めてのオーストラリアで、行く直前にキャンペーンのことを知り、ケアンズにも王子がいると知ったので会いに行きました。7泊8日のケアンズ旅行はゆっくり楽しめましたが、広大なオーストラリアで、もっと色々な経験をしたいと思っていたので、当選してとても嬉しいです。」
ジョン・カビラさんは、「応募者の皆さんの作品には、オーストラリアの魅力が余すところなく網羅されていて、住んでいた身としては、改めて、『もっと、とことん、体験すればよかった!』という気になりました。オーストラリアは歴史が短い国だからこそ、フランクに接してくれる国民性を皆が持っていると感じました。」と語っています。
アン・ミカさんは、今回の審査について、次のように語っています。
「応募作品からは、オーストラリアの魅力を、景色、動物、人などを通じて『心』で感じられたことが文章を通じて伝わってきました。。色々な年齢層、様々な職業の方から、それぞれ行った場所での感動をお裾分けしていただき、審査を通じて、すごく豊かな気持ちになりました。」
TA 堀日本局長は、「今回のキャンペーンは、オーストラリア人を通じて、オーストラリアならではの体験を訴求するものです。応募いただいたどの作品を見ても、自然と人の体験が上手に捉えられた素晴らしい作品ばかりでした。応募作品を見た皆さんが、オーストラリアの体験の魅力をさらに知っていただき、一人でも多くの皆さんに実際にオーストラリアを訪問していいただければ嬉しいです。」と語っています。
受賞した荒井さんは「ウルル(エアーズ・ロック)やタスマニア島に行ってみたい」と話しおり、TAとしては荒井さんが100万円を使って最高のオーストラリア旅行が実現できるよう、旅の計画をサポートしていきます。
■『オージー王子キャンペーン』とは
20代~30代女性を主な対象に2009年11月から2010年4月までTA主催で実施された、“オージー”(Aussie=オーストラリア人の愛称)と“王子”をかけたキャンペーンです。キャンペーン期間中は、オーストラリアの魅力を知り、もっとオーストラリアを訪れて欲しいと願う、熱いハートを持った57名の「オージー王子」たちが、ウェブサイトを通じて、オーストラリアの様々な感動体験を紹介しました。オージー王子たちはそれぞれ「ビーチ」、「ネイチャー」、「グルメ」、などの11カテゴリに分かれており、目的志向型に変化する消費者のニーズにあわせた旅を提案すべく、オーストラリアで優位性が高い体験(世界遺産、マラソン、フード&ワイン、ワイルドライフなど)の魅力を訴求しました。
オージー王子キャンペーンの詳細、および当選者の体験談は、キャンペーンサイト http://www.australia.com/campaigns/Aussie_Oji/ をご覧ください。(当選者の一般公開は6月23日を予定)
すべての画像