製品戦略リリース  サーバアクセスログ監査ツールの最新版 「ALog ConVerter Ver.4.0」を販売開始

    ~ 検索システムの機能強化および、Oracleプラットフォームに対応 ~

    商品
    2010年6月1日 10:00

     株式会社網屋(東京都中央区、代表取締役:伊藤 整一)は、アクセスログ監査ツール「ALog ConVerter(エーログコンバータ)」の最新版「ALog ConVerter Ver.4.0」を6月1日より販売開始することを発表致します。
     「ALog ConVerter Ver.4.0」では、検索、自動集計ツールであるアクセスログ検索システムにおいては検索レスポンス、レポート機能など大幅な強化を致しております。
     また、好評いただいておりますALog ConVerter for Databaseシリーズの第二弾としてOracle社Oracle Databaseに対応した「ALog ConVerter for Oracle」を販売開始致します。
     これにより、Microsoft SQLサーバ、Oracle Databaseサーバそして、従来のファイルサーバ、Active Directoryサーバなど、OSレイヤからDBアプリレイヤまでALogシリーズの利用によって様々なサーバログの一元管理が可能となりました。
     「ALog ConVerter for Oracle」の販売目標は、同日出荷開始予定の「ALog ConVerter for Isilon」同様、出荷から2年間で200社以上の導入を見込んでおります。
      <価格>1 Oracle Serverライセンス 980,000円(税抜)~

     尚、多様化したプラットフォームのシリーズ化により、本バージョンより製品名を「ALogコンバータ」から「ALog ConVerter」と正式名称を変更致しました。


    ◆ALog ConVerterとは
     2005年9月より販売開始をしたエージェント(常駐ソフト)を必要とせずにクライアントPCからのファイルアクセスやログオンなどの操作ログをサーバから取得し、軽量のログファイルに変換して保管し、独自技術による高速検索・分析機能を備えたオールインワンの監査パッケージです。
     通常OSが生成するイベントログ単体では、不要な情報が含まれているだけではなく、正しい操作が特定できません。ALog ConVerterは、独自のログ変換技術(数万通りのマトリックス分析)により、膨大なイベントログを解析し、実際のユーザー操作のみを正確に出力することができます。

    ※「ALog ConVerter」の導入実績は、前身製品を含め、1,200社以上に採用されています。
    製品URL: http://www.amiya.co.jp/solutions/alog_converter/


    ◆株式会社網屋について
    http://www.amiya.co.jp/
     1996年12月に設立された株式会社網屋は、企業の内部統制に関わる業務をトータルに支援するソリューションを提供しています。監査製品の販売をキーに総合的なコンサルテーションやセキュリティシステムの構築運用支援まで幅広くビジネスを展開しています。


    [製品に関するお問い合せ先]
    株式会社網屋 マーケティング本部
    担当 : 片山
    TEL : 03-3552-1406
    Email: sa-mktg@amiya.co.jp

    ※記載されている製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。