公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)のロゴ

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    “10代のためのプレミアム・コンサート”シリーズ 「ウエスト・サイド・ストーリー」スペシャル体験プログラム  2018年3月に開催決定、2月12日まで参加受付

    レナード・バーンスタイン生誕100周年記念 パーヴォ・ヤルヴィ&N響「ウエスト・サイド・ストーリー」 <演奏会形式>~シンフォニー・コンサート版(原語上演・字幕付き)~ 関連プログラム

    公益財団法人ソニー音楽財団(所在地:東京都千代田区、理事長:加藤 優、英文名称:Sony Music Foundation)は、10代の青少年に贈る「ウエスト・サイド・ストーリー」のスペシャル体験プログラムを、2018年3月に2日間にわたって開催いたします。(※対象:小学校1年生~19才(推奨年齢10~15才)/申込者多数の場合は抽選)


    聴く・観る・歌う「ウエスト・サイド・ストーリー」スペシャル体験プログラム


    レナード・バーンスタイン作曲「ウエスト・サイド・ストーリー」について理解を深めるための<ワークショップ>、そして“世界で活躍する指揮者”パーヴォ・ヤルヴィと“日本を代表するオーケストラ”NHK交響楽団によって特別に公開される「ウエスト・サイド・ストーリー」公演の<公開リハーサル>(※第2幕のみ)を体験していただけます。

    今年はレナード・バーンスタインの生誕100周年。不朽の名作「ウエスト・サイド・ストーリー」に対する理解・興味をより深め、10代の瑞々しい感性を存分に刺激するスペシャル・プログラムです。

    なお、スペシャル体験プログラム参加者限定で、3月4日(日)に行われる「パーヴォ・ヤルヴィ&N響 ウエスト・サイド・ストーリー」コンサートの特別価格でのご案内もございます。


    詳細URL: http://www.smf.or.jp/news/wss_ws/



    【概要】

    ◆タイトル

    <10代のためのプレミアム・コンサート>シリーズ

    聴く・観る・歌う「ウエスト・サイド・ストーリー」スペシャル体験プログラム


    ◆日時・内容

    (1)<ワークショップ> 3月1日(木)18:00~19:15 ※受付17:30~18:00

    作品解説レクチャー、歌唱体験などを予定

    ≪講師≫柴山秀明(オペラ役者)※プロフィールは後述。


    (2)<公開リハーサル> 3月2日(金)17:00~18:30 ※受付16:00~16:30

    「ウエスト・サイド・ストーリー」第2幕のみを見学(通し稽古)

    【演奏曲:I Feel Pretty、Somewhereなど】

    ≪公開リハーサル出演≫パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)NHK交響楽団(管弦楽)ほか

    ※時間・内容はやむを得ない理由で変更となる場合がございます。


    ◆場所

    Bunkamura オーチャードホール(渋谷駅徒歩7分)※(1)はビュッフェ、(2)はホールにて実施


    ◆費用

    1人 1,000円(税込)【ワークショップ参加費として】


    ◆対象

    小学校1年生~19才(推奨年齢10~15才)

    ※スペシャル体験プログラムへの参加者1名につき、保護者1名のみ見学が可能です。


    ◆参加条件

    ・小学校1年生~19才であること。

    ・ワークショップ(3月1日)、および公開リハーサル(3月2日)の両日程に時間通り参加できること。

    ・小学校3年生以下の方は、必ず保護者または保護者代理人が送迎できること。

    ・当企画に関わる広報などの活動に協力いただけること。具体的には、主催者や、主催者の認める個人・団体の時事報道・記録・広報を目的とした取材・録音・撮影などを指します。


    ◆注意事項

    ・現地までの交通費などはご自身でご負担ください。

    ・会場への往復途中での事故などについては、主催者は責任を負いません。

    ・天災事変などの影響により、予告なく内容を変更または中止する場合があります。


    ◆申込方法

    上記の「参加条件」、「注意事項」をよくお読みのうえ、下記のサイトより、必要事項をご記入のうえお申込みください。

    https://piagettii.e-get.jp/smf/pt/

    ※クレジットカード払いのみ。抽選当選と同時に決済され、即時予約確定となります。

    ※お申込み締切後の変更・キャンセルおよび払い戻しはできません。

    ※15歳未満の方は、必ず保護者名でお申込みください。

    ※保護者の方のみでのお申込みはできません。


    ◆申込期間

    2018年2月12日(月・祝)23:59締切 (最大70名募集)

    ※申込者多数の場合は抽選となります。2月16日(金)頃までに、申込者全員にEメールにて結果を通知いたします。


    ◆主催

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)


    ◆協賛

    ソニー生命保険株式会社/ソニー銀行株式会社


    ◆協力

    Bunkamura/公益財団法人NHK交響楽団


    ◆講師プロフィール

    柴山秀明 Hideaki Shibayama

    国立音楽大学声楽科卒業。1996年から5年間ミラノに留学し、声楽、演劇を学ぶ。

    大学在学中よりソリストとして「ポッペアの戴冠」「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」「美女と野獣」「愛の妙薬」「椿姫」「ラ・ボエーム」「こうもり」「メリー・ウィドウ」「オペラ座の怪人」「ウエスト・サイド・ストーリー」「ライオンキング」ほか、ミュージカルコンサート、演劇など幅広いジャンルとキャラクター(シリアスからコメディーまで)を数多く経験。オペラの分野では、2014年日生劇場「アイナダマール」、2016年藤原歌劇団「ドン・パスクワーレ」はじめ、新国立劇場、東京文化会館、オーチャードホール、サントリーホールなどで多数の作品に出演。中でもコメディー的なシーンでは高い評価を受けている。

    その他、映画吹替えで「チャーリーとチョコレート工場」「コープスブライド」「ニュー・シネマ・パラダイス」「猟奇的な彼女」などに参加するほか、オペレッタ、ミュージカル、テレビCM、ドラマへ出演など声、歌、演技を生かした様々なジャンルのパフォーマンスに積極的に取り組んでいる。藤原歌劇団団員。



    【参加者限定でコンサートを特別価格でご案内】

    スペシャル体験プログラムへの参加者限定で、下記のコンサートを特別価格にてご案内いたします。


    ◎公演名

    パーヴォ・ヤルヴィ&N響「ウエスト・サイド・ストーリー」

    <演奏会形式>~シンフォニー・コンサート版(原語上演・字幕付き)~


    ◎日時・場所

    3月4日(日)14:15開場/15:00開演

    Bunkamura オーチャードホール


    ◎特別価格(全席指定・税込)

    S席定価15,000円のところ、

    スペシャル体験プログラム参加者(本人) 3,000円

    保護者 12,000円

    ※保護者の方のみでの購入はできません。

    ※スペシャル体験プログラムの参加者1名に対して、保護者1名のみお申込みいただけます。


    ◎申込方法

    スペシャル体験プログラムへの申込みと同時にお申込みください。

    ※保護者の方のみでのお申込みはできません。また、コンサートのみのお申込みはできません。


    ◎申込締切

    2月12日(月・祝)23:59(最大50名)

    ※申込者多数の場合は抽選となります。2月16日(金)頃までに、申込者全員にEメールにて結果を通知いたします。


    ◎注意事項

    ・未就学児の入場不可。

    ・座席の指定はできません。

    ・チケットはコンサート当日、受付にてお渡しいたします。

    ・保護者の方は、スペシャル体験プログラムの参加者とご一緒にご入場ください。



    【お問い合わせ】

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    03-3515-5261(平日10:00~18:00)

    http://www.smf.or.jp



    【財団概要】

    名称 : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    理事長: 加藤 優

    設立 : 1977年4月20日

    所在地: 〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル

    Tel  : 03-3515-5261(平日10:00~18:00)

    URL  : http://www.smf.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    この企業のリリース

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」
公演映像のYouTube公開決定 
9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定
    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」
公演映像のYouTube公開決定 
9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」 公演映像のYouTube公開決定  9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    6日前

    鬼のパンツ×ちくわ!?
0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」
豊洲公演11/26開催決定!
さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」
ダイジェスト動画が本日公開!
    鬼のパンツ×ちくわ!?
0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」
豊洲公演11/26開催決定!
さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」
ダイジェスト動画が本日公開!

    鬼のパンツ×ちくわ!? 0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」 豊洲公演11/26開催決定! さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」 ダイジェスト動画が本日公開!

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年8月28日 12:30

    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!
「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演!
本日7/17よりチケット発売開始
    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!
「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演!
本日7/17よりチケット発売開始

    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催! 「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演! 本日7/17よりチケット発売開始

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年7月17日 16:00

    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」
2026年度募集を7月16日よりスタート 
音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成
    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」
2026年度募集を7月16日よりスタート 
音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成

    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」 2026年度募集を7月16日よりスタート  音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成

    公益財団法人ソニー音楽財団

    2025年7月16日 11:00

    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」
アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる
インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催
    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」
アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる
インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催

    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」 アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

    2025年4月18日 11:00

    人気動画「おやすみまえのクラシックBGM」
ござ&Budoの演奏によるリニューアル版を3月28日に初公開!
    人気動画「おやすみまえのクラシックBGM」
ござ&Budoの演奏によるリニューアル版を3月28日に初公開!

    人気動画「おやすみまえのクラシックBGM」 ござ&Budoの演奏によるリニューアル版を3月28日に初公開!

    公益財団法人ソニー音楽財団

    2025年3月27日 13:00