自由設計ができる新築マンション、 コーポラティブハウスのすべてが分かる ポータルサイトリリース!

    サービス
    2018年1月18日 13:00

    コーポラティブハウスを基幹事業としている不動産コンサルティング会社、株式会社コプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:青木 直之)はこの度、コーポラティブハウス・自由設計のすべてが分かるポータルサイトをリリースしました。


    動画インタビュー 1


    https://cooperativehouse.jp/



    【コーポラティブハウス・自由設計のポータルサイトとは】

    コーポラティブハウスとは、住まい手が事業主となって、土地の購入から設計、施工、管理などの業務を直接発注することで、原価に近い価格でマンションや戸建を取得できるしくみです。

    ゼロから住まいづくりを行うため、新築ながら自分のライフスタイルに合わせて住戸内を自由に設計できます。住まいづくりのプロセスで、建設中の建物を見学できたり、設計者や施工会社などの造り手の顔が見える安心感も大きな魅力です。

    本ポータルサイトは、コーポラティブハウスのしくみやメリット・特性を分かりやすく解説しつつ、自由設計でできることを豊富な実例写真や入居者インタビュー画像でお伝えするウェブサイトです。



    【動画・取材・フォトギャラリーで分かる、自由設計のハウツー】

    本サイトでは、コーポラティブハウスの一番の魅力でもある自由設計について、3つのコンテンツをご紹介しています。


    1.動画インタビュー

    自由設計で実現できたこと、気になる費用のことなどを、直接入居者さまにお話しいただいた動画集です。

    https://cooperativehouse.jp/casestudy/


    2.お宅訪問

    実際のお住まいを訪問して、ご入居後のライフスタイルを豊富な写真でご紹介する取材記事です。

    https://cooperativehouse.jp/owners/owners_cat/top/


    3.フォトギャラリー

    コプラスのコーポラティブハウス全竣工実績写真のアーカイブ。間取りやこだわりポイント、建材ごとに検索できます。

    https://cooperativehouse.jp/photo/



    【ドラマの舞台としても話題のコーポラティブハウス】

    1月18日(木)22時よりスタートするドラマ『隣の家族は青く見える』(フジテレビ)では、多様な4つの家族がそれぞれのライフスタイルに合わせて設計した家に住むという形で、コーポラティブハウスが舞台として取り上げられています。

    当社は、実例写真、図面、模型、動画などのご提供により、本ドラマの撮影協力もさせていただいております。



    【株式会社コプラスについて】

    株式会社コプラスは、コミュニティ=人と人との『つながり』をキーファクターとして、差別性の高い住まい・空間・まちづくりをご提案する不動産コンサルティング会社です。

    コーポラティブハウス、コモンスペース付賃貸住宅、シェアハウス、ホテル・ホステル、旅館、複合施設など、単なるハード(建物)だけでなく、ソフト(そこに住まう人、サービス、コンテンツ)も含め、企画から運営までをトータルに担います。口を出すだけではない、「実行する」コンサル集団です。


    名称 : 株式会社コプラス

    所在地: 東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル5F

    設立 : 2002年2月6日

    資本金: 5,000万円

    URL  : http://www.co-plus.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コプラス

    株式会社コプラス