照明や杖の転倒防止として利用できる杖用アクセサリー  ステッキホルダーライト「達磨ほたる」を1月25日に新発売!

    商品
    2018年1月18日 08:00

    平成電子株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役:若杉 賢一、以下 平成電子)は、杖・ステッキ利用のシーンで活用できる「達磨ほたる」を、2018年1月25日から販売開始いたします。


    「達磨ほたる」イメージ画像


    「平成電子株式会社」

    http://www.heiseidensi.com



    【「達磨ほたる」開発の背景】

    平成電子は2017年よりステッキの開発およびステッキの輸入販売を始めました。そんな中お客様より「夜間外出用で杖にライトを付けたい」、「スーパーなどお店のレジ前で杖の置き場に困る」、「杖を立てかけても直ぐ倒れてしまうので何とかしたい」というご要望が多く寄せられ、この度ステッキホルダーライト「達磨ほたる」を開発いたしました。



    【「達磨ほたる」の特長】

    1. ステッキの照明として

    夜間の外出時に、周囲を広く照らして安心です。またステッキが発光することで自動車や自転車に自身の存在を知らせます。光源にはCOBを採用し、周りをより広範囲で明るく照らします。


    2. ステッキホルダーとして

    スーパーなどお店のレジ前で杖の置き場に困ったら、伸ばして置くだけで安定して杖を立てかけることができます。


    3. ステッキ以外にも取り付け可能

    口径が16mm~20mmのポール状のものであれば、傘・釣り竿・シニアカー・自転車などのシャフトにも取り付けができます。


    4. 点灯モードは3種で切替可能

    スイッチを1回で点灯Hi→2回で点灯Low→3回で点滅→4回で消灯と切替ができます。



    【「達磨ほたる」の概要】

    名称   : 達磨ほたる

    販売開始日: 2018年1月25日(木)

    販売料金 : 2,080円(税込)

    サイズ  : 縦91.5mm×横39.5mm×幅49.3mm

    カラー  : 本体:ブラック、プロテクター:白(半透明)

    販売店  : Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/dp/B077ZTTM83

           現在、販売先を募集しています。

    URL    : http://heiseidensi.com/daruma/index.html

    生産国  : 中華人民共和国



    【会社概要】

    商号  : 平成電子株式会社

    代表者 : 代表取締役 若杉 賢一

    所在地 : 〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目11番21号

    設立  : 1989年2月

    事業内容: 電子機器製造修理販売、杖ステッキ製造販売、

          常圧低酸素トレーニングマシン販売

    URL   : http://www.heiseidensi.com



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    平成電子株式会社

    Tel  : 03-3690-0422

    E-Mail: info@heiseidensi.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    平成電子株式会社

    平成電子株式会社