ジャパン データ ストレージ フォーラムのロゴ

    ジャパン データ ストレージ フォーラム

    設立20周年のジャパン データ ストレージ フォーラム、 新春セミナー&交流会を1月23日に都内で開催

    講演テーマは「働き方改革」「ICTの未来展望」

    日本最大のデータ・ストレージ業界団体 ジャパン データ ストレージ フォーラム(理事長:力石 高綱、以下 JDSF)は、新年恒例の「2018新春セミナー&新年交流会」を開催いたします。設立20周年という節目である今回は、特別講演1として、今話題の≪働き方改革について≫を一般社団法人働き方改革支援コンサルタント協会・公認講師でいらっしゃる松岡 勇人様にご講演いただくと共に、特別講演2として、≪ICTの未来展望とストレージのあり方≫を国立情報学研究所所長の喜連川 優様にご講演いただきます。



    【開催概要】

    1.主催

    ジャパン データ ストレージ フォーラム (JDSF)


    2.開催日時

    2018年1月23日(火曜日)13時30分より(13時受付開始)


    3.会場

    (1) 新春セミナー

      株式会社東陽テクニカ テクノロジーインターフェースセンター9F

      (東京都中央区日本橋本石町1-1-2)

      URL: https://www.toyo.co.jp/company/access/#access_ti

    (2) 新年交流会

      調整中


    4.プログラム

    (1) 13:00~    受付開始

    (2) 13:30~13:35 開会挨拶

    (3) 13:35~15:05 特別講演≪働き方改革について≫

             講師:社労士事務所 Office Follow 代表 松岡 勇人様

    (4) 15:05~15:15 [休憩]

    (5) 15:15~16:00 JDSF各部会活動報告

    (6) 16:00~16:10 [休憩]

    (7) 16:10~17:40 特別講演2≪ICTの未来展望とストレージのあり方≫

             講師:国立情報学研究所 所長 喜連川 優様

    (8) 17:40~17:50 アンケート記入/閉会の辞

    (9) 18:00~20:00 新年交流会

    ※プログラムは予告なしに変更される可能性があります。


    5.参加費

    (1) 新春セミナー:無料

    (2) 新年交流会 :5,000円


    ご参加をご希望の方は、下記URLの参加申込みサイトよりお申込みください。

    https://secure02.red.shared-server.net/www.jdsf.gr.jp/form2/mail.cgi?id=2018new



    【特別講演1について】

    講師    :松岡 勇人様

           社労士事務所 Office Follow 代表 社会保険労務士

           一般社団法人働き方改革支援コンサルタント協会・公認講師

    講演タイトル:働き方改革について

    講演概要  :

    少子高齢化に伴い総労働力人口は減少し、さらにAI(人工知能)等の技術革新により、日本の労働環境は大きく変化することを余儀なくされています。そんな中、「働き方改革」って、最近よく聞くけど、そもそもよく分からないという経営者、中間管理職、人事・労務担当者の方も多くいらっしゃいます。そこで今回は、(1)働き方改革の全体像の理解、(2)働き方改革のうち長時間労働についてお話いたします。



    【特別講演2について】

    講師    :喜連川 優様

           大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構

           国立情報学研究所 所長

    講演タイトル:ICTの未来展望とストレージのあり方

    講演概要  :

    2020年の東京オリンピックに向けて、さらに東京オリンピック以後に、ICTがどの様に発展して行き、社会にどんな変革をもたらすかを正負の両面から大胆に展望いたします。特に今話題のAIとIOTについては、現状との比較を踏まえてより掘下げた議論を展開いたします。クラウドの台頭と普及に伴い、ストレージを含むシステム・インフラは必要不可欠にも関わらず、益々見えない(Invisibleな)存在となりつつありますが、この傾向は益々強くなるのか、または再び注目を浴びる存在となるブレークスルーを迎えることがあるのかについても言及いたします。



    【ジャパン データ ストレージ フォーラム (JDSF)について】

    1997年に設立されたJDSFは、データ・ストレージに関わるシステム・インテグレーション技術の向上や、データ・ストレージ業界の市場拡大を目指す趣旨に賛同する企業からなる、民間企業主導のオープンな任意団体です。ストレージの先進技術にいち早く取組み、専門展示会やセミナーなどを通じた中立的な立場でのストレージ関連情報の発信、業界専門書の出版や機器の相互接続性テストの実施など、データ・ストレージ市場の活性化や情報の共有化に貢献しています。


    ホームページ: http://www.jdsf.gr.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジャパン データ ストレージ フォーラム

    ジャパン データ ストレージ フォーラム