相鉄ホールディングス株式会社のロゴ

    相鉄ホールディングス株式会社

    相鉄いずみ野線 弥生台駅前に、山本 秀正シェフプロデュースの 和食店「蒼(あおい) -aoi- 」をオープン  「相鉄沿線名店プロジェクト」誘致3号店

    店舗
    2018年1月11日 09:30

    相鉄グループの相鉄ホールディングス株式会社(本社・横浜市西区、社長・林 英一)では、2018年(平成30年)1月22日(月)に、相鉄いずみ野線 弥生台駅前の「相鉄ライフ やよい台」に和食店「蒼(あおい) -aoi- 」(横浜市泉区)をオープンします。

    同店は、「リッツカールトン ワシントンD.C.」の総料理長や、アメリカ歴代大統領の晩餐会総料理長を歴任した山本 秀正シェフがプロデュースし、店主に加藤 健太氏を迎えた和食店です。素材の良さを引き立てる低温調理法を用い、安全・安心で、産地にこだわった素材を使用した料理や酒の肴(さかな)、幅広い種類の日本酒やワインを提供します。店内は、木を多用した温かみのあるデザインでオープンキッチンを採用。カウンター席では店主との歓談も交えたお食事もお楽しみいただけます。

    相鉄グループでは、2013年(平成25年)から相鉄線沿線のブランド価値を向上させるため、「地産地消」や「こだわり」を持つ地域に根ざした名店の紹介や沿線になかった新たな名店の誘致などを行う「相鉄沿線名店プロジェクト」に取り組んでおり、同店は誘致3号店となります。同プロジェクトについては、「相鉄沿線名店プロジェクト」公式ウェブサイト( https://hitosara.com/contents/sotetsu_meiten/ )で詳しく紹介しています。また、実名グルメサービス「Retty(レッティ)」内の特設ページでジャンルを問わず、相鉄線沿線の飲食店100店舗を厳選し、「名店グルメ100」( https://retty.me/campaign/sotetsu100/ )として紹介しています。

    なお、同店のオープンを記念して、「蒼(あおい) -aoi- 」のお食事券(3,000円分)を抽選で5人にプレゼントします。

    概要は、以下のとおりです。


    ガラス面を多く使用した外観(イメージ)


    ガラス面を多く使用した外観(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/146997/img_146997_1.jpg


    オープンキッチンのある店内(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/146997/img_146997_2.jpg



    【「蒼(あおい) -aoi- 」の概要】

    1. 店名        :「蒼 -aoi- 」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/146997/img_146997_3.jpg

    2. 業種        :和食

    3. 所在地       :横浜市泉区弥生台16-1 相鉄ライフ やよい台1階

    4. 電話番号      :045-435-5433(1月22日から使用開始)

    5. 席数        :32席(個室あり)

    6. 店舗面積      :約93平方メートル(約28坪)

    7. オープン日     :2018年(平成30年)1月22日(月)

    8. 営業時間      :ランチ  11:00~15:00(クローズ)

                 ディナー 17:00~22:00(クローズ)

                 定休日 火曜日

    9. メニュー(予定・税別):【ランチ】

                 ・蒼特製骨付き地鶏の炭火焼定食 1,000円

                 ・一夜干しの炭火焼定食(週替わり) 1,000円

                 ・お刺身定食 1,500円

                 【ディナー】

                 ・トリュフの出汁巻き卵 680円

                 ・鶏胸肉ときのこのサラダ 650円

                 ・本日の鮮魚の炭火焼 980円から

                 ・真空低温調理

                  (牛ハツの炭火焼/蒼特製 よだれ鶏) 580円から

                 ・土鍋ご飯(2人分)

                  (旬の炊き込み/フォアグラとトリュフ) 1,280円から

                 【ドリンク】

                 ・ビール(マスターズドリーム) 580円

                 ・山崎ハイボール 680円

                 ・イチローズモルト&グレーンホワイトラベル 580円

                 ・こだわりの日本酒、焼酎、ワイン 480円から

                 ※上記メニューは一例です。



    ■山本 秀正氏プロフィール

    1956年(昭和31年)東京生まれ。1977年(昭和52年)に渡伊。ローマの国立ホテル学校を経てフランス料理の巨匠ロジェ・ヴェルジェ氏に師事。一時帰国を経て渡米。1984年(昭和59年)には「リッツカールトン ワシントンD.C.」の総料理長に就任。歴代三大統領(レーガン氏、ブッシュ氏、クリントン氏)の晩餐会総料理長を歴任。帰国後も食のプロデューサーとしてグローバルに活躍中。



    ■加藤 健太氏プロフィール

    1980年(昭和55年)神奈川生まれ。東京・恵比寿の寿司店からキャリアをスタート。寿司店、カジュアル和食店、海外(中国・上海)和食店、会員制和食店などで、調理だけでなくメニュー開発や原価管理、店舗運営に従事。



    【オープン記念プレゼントの概要】

    1. 応募方法:はがきに (1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名 (4)年齢 (5)電話番号

           (6)プレゼントを何でお知りになったかを

           ご記入のうえ、ご応募ください。

    2. 宛先  :〒220-0004 横浜市西区北幸2-9-14

           相鉄ホールディングス株式会社

           ブランド戦略担当「蒼」プレゼント係

    3. 締切  :2018年(平成30年)2月28日(水)当日消印有効

    4. 発表  :応募者多数の場合は抽選とし、当選者の発表は

           賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    5. その他 :ご応募いただいたお客様の個人情報は適正に管理し、

           当選者へのプレゼントの発送以外の目的には一切使用しません。



    【「相鉄沿線名店プロジェクト」公式ウェブサイトの概要】

    1. 開設日 : 2016年(平成28年)2月25日

    2. 掲載内容: 「相鉄沿線名店プロジェクト」の認定店舗33店の紹介や、

           同プロジェクトの監修を務める山本 秀正シェフと

           誘致1号店「petale de Sakura(ペタル ドゥ サクラ)」の

           難波 秀行シェフの対談などを掲載。

    3. URL   : https://hitosara.com/contents/sotetsu_meiten/



    【特設ページ「名店グルメ100」の概要】

    1. 開設日 : 2017年(平成29年)12月20日

    2. 掲載内容: (1) 相鉄線沿線の飲食店100店舗の紹介

           「相鉄沿線名店プロジェクト」の認定店舗、

           「Retty」ユーザーに人気の割烹やそば店、カフェ、ラーメン店など

           厳選された100店舗を紹介。

           (2) 相鉄線沿線食べ歩きコラム記事の掲載

           名店グルメ100の店舗やおすすめスポットなどを紹介する

           コラム記事を順次掲載。

           今後、ノンフィクション作家 小松 成美氏と

           人気グルメライターで「Retty TOP USER PRO」である

           マッキー牧元氏の食べ歩きグルメ旅などを掲載予定。

    3. URL   : https://retty.me/campaign/sotetsu100/



    ■お問い合わせ

    相鉄お客様センター 電話 045-319-2111

    平日 9:00~19:00、土・休日 9:00~17:00

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    相鉄ホールディングス株式会社

    相鉄ホールディングス株式会社