一般社団法人 ドリームプロジェクトのロゴ

    一般社団法人 ドリームプロジェクト

    岩手・八幡平のふるさと納税金額が1億円を突破! 一番人気の「松茸」を数量限定で予約開始

    ~ 昨年比10倍!山の恵みで7カ月での快挙 ~

    一般社団法人 ドリームプロジェクト(本社:仙台市青葉区、代表理事:関 欣哉)は、八幡平市ふるさと応援寄附金で2017年一番人気だった「秋の味覚の王者 松茸」を、返礼品として数量限定で2017年12月に予約申し込みを開始いたしました。


    天然松茸


    八幡平市(はちまんたいし)は岩手県盛岡市の北西に位置しており、西は秋田県仙北市、鹿角市(かづのし)、北は青森県田子町(たつこまち)と接していて、まさに北東北(青森・秋田・岩手)のほぼ中心にあります。近くに八幡平国立公園があるため山の幸が人気商品になっております。春には山菜、夏には野菜、秋にはきのこの収穫が豊富で、松茸の産地としても有名です。今年の秋、2,000万以上の寄付金が集まった「松茸」を要望により数量限定で予約開始いたします。(市内の松茸が不作の場合は国内産松茸で対応させていただきます)


    その他の人気商品としては、市内のスキー場(安比高原スキー場/八幡平リゾートパノラマスキー場/八幡平リゾート下倉スキー場)や湯量たっぷりの温泉が複数個所(八幡平温泉郷/松川温泉/新安比温泉 他多数)在り泉質も硫黄泉・単純硫黄泉・炭酸水素塩泉・塩化物泉・弱アルカリ単純泉として好みに合う湯めぐり旅も人気です。


    ふるさと応援寄付金の管理運営は一般社団法人 ドリームプロジェクトが行い、小さな子供を持つママさんや地元の元気なシルバー、就労支援B型施設の施設外就労として作業を行っていますので、ふるさと応援寄付金を行うことでこの方々の就労支援にもつながります。

    ふるさと応援寄付金を行うことで寄付者は減免になり、それが地元の産品の生産者・経済弱者の雇用になります。また、自治体は寄付者の想いを考慮し、住民のために有効に使用することで「三方良しの仕組み」にしております。


    地方の生産者は今までは大都市圏での販路確保に苦しんできましたが、「ふるさと応援寄付金」によってその糸口が見え、消費者の評価を直接聞くこともできるようになりました。また、その評価により誇りと自信を持ち、新商品に意欲を持った生産者も見受けられるようになりました。



    ●【早期予約開始】限定20セット!

     平成30年度産 岩手県八幡平市産 天然松茸500g×2回発送

    https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/03214/438929


    ●秋の味覚の王者 松茸+地元食材の定期便

    https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/03214/431778


    ●旬の定期便

    https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/03214/431694




    【ふるさと納税の件数と寄付金額】

    2014年   13件    930,000円

    2015年   11件    370,000円

    2016年   12件   1,035,000円

    2017年 2,162件  73,470,000円 (2017年11月末現在)



    【八幡平市のふるさと納税】

    URL   : https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/03214

    Facebook: https://www.facebook.com/hachifuru/



    【使用画像のご案内】

    http://ur0.biz/HJ0t

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    一般社団法人 ドリームプロジェクト

    一般社団法人 ドリームプロジェクト

    フード・飲食の新着

    岐阜・中津川のちこり村の
「田舎の手づくりおせち」人気2品増量タイプが
楽天総合デイリーランキング10年連続1位の快挙達成!
    岐阜・中津川のちこり村の
「田舎の手づくりおせち」人気2品増量タイプが
楽天総合デイリーランキング10年連続1位の快挙達成!

    岐阜・中津川のちこり村の 「田舎の手づくりおせち」人気2品増量タイプが 楽天総合デイリーランキング10年連続1位の快挙達成!

    岐阜・中津川ちこり村(運営会社:株式会社サラダコスモ)

    26分前

    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025
がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し
スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!
    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025
がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し
スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025 がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

    全国農業協同組合中央会

    56分前

    管理栄養士・豆乳マイスター“プロ”の藤橋ひとみ先生が
“手軽な豆乳の取り入れ方”を提案 
超お手軽レシピ“リセッ豆乳飯”で豆乳習慣はじめよう!
極めつきの“豆乳ラバー”黒豆田聖子さん(モノマネ芸人)が
驚きの“豆乳ライフ”を大公開!
    管理栄養士・豆乳マイスター“プロ”の藤橋ひとみ先生が
“手軽な豆乳の取り入れ方”を提案 
超お手軽レシピ“リセッ豆乳飯”で豆乳習慣はじめよう!
極めつきの“豆乳ラバー”黒豆田聖子さん(モノマネ芸人)が
驚きの“豆乳ライフ”を大公開!

    管理栄養士・豆乳マイスター“プロ”の藤橋ひとみ先生が “手軽な豆乳の取り入れ方”を提案  超お手軽レシピ“リセッ豆乳飯”で豆乳習慣はじめよう! 極めつきの“豆乳ラバー”黒豆田聖子さん(モノマネ芸人)が 驚きの“豆乳ライフ”を大公開!

    日本テトラパック株式会社 リセッ豆乳プロジェクト

    1時間前

    【昭和女子大学】学生が三菱食品株式会社・東急ストアと共同開発  9/16から東急ストアでお弁当発売へ
    【昭和女子大学】学生が三菱食品株式会社・東急ストアと共同開発  9/16から東急ストアでお弁当発売へ

    【昭和女子大学】学生が三菱食品株式会社・東急ストアと共同開発  9/16から東急ストアでお弁当発売へ

    学校法人 昭和女子大学

    2時間前

    【あべのハルカス近鉄本店】「しあわせの国」と言われるデンマークをお手本にしたカフェ&ショップ
「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)あべのハルカス店」では、
新メニューを9 月17 日(水)より発売
    【あべのハルカス近鉄本店】「しあわせの国」と言われるデンマークをお手本にしたカフェ&ショップ
「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)あべのハルカス店」では、
新メニューを9 月17 日(水)より発売

    【あべのハルカス近鉄本店】「しあわせの国」と言われるデンマークをお手本にしたカフェ&ショップ 「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)あべのハルカス店」では、 新メニューを9 月17 日(水)より発売

    株式会社近鉄百貨店

    3時間前

    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて
『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』
9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!
    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて
『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』
9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!

    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて 『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』 9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!

    株式会社ホシトリンク

    3時間前