ディーリンクジャパン株式会社のロゴ

    ディーリンクジャパン株式会社

    D-Link ブラウザベースのネットワーク管理ソフトウェア 『D-View7』を12月15日より販売開始

    サービス
    2017年12月15日 10:00

    ディーリンクジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廖 晋新(マーティ・リャオ)、以下:D-Link)は、WEBベースデザインを採用したネットワーク管理ソフトウェア『D-View7』を、パートナー各社を通じ2017年12月15日より販売を開始いたします。


    D-View7 特長1


    『D-View7』は、可用性、信頼性、復元性、セキュリティなどのネットワークの重要な特性について、一元的・包括的に管理する標準ベースのSNMP管理マネージャツールであり、主な特長として「WEBベースデザイン」、「ワンパッケージ化された機能」、「サーバ/Probeアーキテクチャ」の3つがあります。


    「WEBベースデザイン」の採用により、クライアントに特別なソフトウェアのインストールは不要で、いつものブラウザでネットワーク管理可能な手軽さを実現しており、ネットワークマネジメントシステムの構築負荷低減を実現しています。


    また、「ワンパッケージ化された機能」とは、機能が細かく有償モジュール化された管理ツールと異なり、以下の3つの機能をワンパッケージ化することで分かりやすい構成になっています。

    (1)ネットワーク統合管理機能

    カスタマイズダッシュボード、スクリプト機能、センサ機能によるアラート通知、Trapエディタなど

    (2)運用管理機能

    Syslogサーバ機能、Trapサーバ機能、ファームウェア一括アップデート、コンフィグ管理、レポート機能など

    (3)見える化機能

    ダッシュボード、トポロジービュー、ラックビュー、死活監視/リソース監視など


    「サーバ/Probeアーキテクチャ」の採用により、NAT環境を越えて管理可能なため、拠点間のネットワークにVPNなどの導入をすることなくセキュアにネットワーク管理が可能であり、例えばクラウド環境へのネットワーク管理サーバ設置などのニーズにも対応可能です。


    また、『D-View7』のソフトウェアは無償でダウンロード可能であり、リビジョンのアップデートおよび修正パッチはすべて無償でダウンロード可能です。

    ユーザは、有償のノードライセンスとProbeライセンスを、利用環境の必要数に応じて購入可能であり、D-View7サーバ1台当たり最大5,000ノードまで、Probeサーバ1台当たり最大256ノードまで管理可能です。

    更に、無償で25ノード2Probeまではライセンス不要・機能制限なし・無期限で利用可能なため、無償管理数に追加して有償ライセンスを購入すればよく、小規模管理やテスト導入から本格運用までスムーズに実施可能です。



    【販売開始製品】

    製品名 :D-View7(品番:DV-700)

    製品概要:サーバ/Probe型ネットワーク統合管理ソフトウェア

    D-View7サーバ1台当たり最大5,000ノードまで、Probeサーバ1台当たり最大256ノードまで管理可能

    ※25ノード2Probeまで無償。以降は有償ライセンスが別途必要です。


    製品URL: http://www.dlink-jp.com/series/d-view7

    有償ライセンス:

    (1)ノード管理ライセンス(25/100/250/500/1000ノードライセンス) ¥68,000~¥798,000(税別)

    (2)Probeライセンス(5/10/25/50/100 Probeライセンス) ¥49,800~¥358,000(税別)



    【D-Link 社について】

    世界66国、189拠点を有する世界的なネットワーク機器メーカーD-Linkは、1986年創業から31年の歴史を持ち、エントリーレベルからハイエンドまでのスイッチ、無線LAN製品群、メディアコンバーター、IPカメラ、ネットワークセキュリティなど、ネットワーキングの全分野を網羅したネットワーク機器を、企画・製造・販売しております。

    D-Linkは『Building Networks for People』の理念の元、お客様と社会全体にネットワーク機器を通して貢献できる製品作りをグループ全体で行い、約600の製品を年間3,000万台以上世界各国に向けて出荷しています。日本では約10年間OEM 事業を中心に展開した後、2005年7月にD-Linkブランド製品の販売を目的とした日本現地法人を設立し、D-Link製品の国内への浸透を図っています。


    社名  : ディーリンクジャパン株式会社

    所在地 : 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-7-18 SOWA五反田ビル2F

    設立  : 2005年7月11日

    代表  : 代表取締役社長 廖 晋新(マーティ・リャオ)

    資本金 : 9,500万円(2013年8月現在)

    URL   : http://www.dlink-jp.com/

    事業内容: 自社ブランドによるネットワーク製品の

          開発・設計・企画営業・販売およびサポート業務情報

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ディーリンクジャパン株式会社

    ディーリンクジャパン株式会社