ディーリンクジャパン株式会社のロゴ

    ディーリンクジャパン株式会社

    Wi-Fi 6E対応・法人向けの無線アクセスポイント 『DBA-X5480P』を6月25日より販売開始

    6GHz帯対応で電波干渉による混雑を緩和!

    商品
    2025年6月25日 10:00

    ディーリンクジャパン株式会社 (本社:東京都品川区 代表取締役会長兼社長:張 家瑞(チョウ カズイ)、以下:D-Link)は、6GHz帯に対応したWi-Fi 6E対応の無線アクセスポイント『DBA-X5480P』を、パートナー各社を通じ2025年6月25日より販売を開始いたします。


    詳細URL: https://www.dlink-jp.com/product/wireless-lan/access_point/nuclias_cloud/dba-x5480p_a1.html


    DBA-X5480P

    DBA-X5480P


    『DBA-X5480P』は、Wi-Fi 6E(2ストリーム)に対応した、法人向けの無線アクセスポイント製品です。新たな周波数帯である6GHz帯を使えるため、電波干渉を受けにくく安定した無線通信を行うことができます。


    また『DBA-X5480P』は、D-Linkが管理運営するクラウド型ネットワーク機器管理サービス「Nuclias Cloud」に対応。クラウドサーバ上での設定で完結するゼロタッチ設定や、クラウド上で遠隔から簡単にネットワーク状況を把握することができるモニタリング機能に対応しており、ネットワーク管理者の運用負荷軽減が可能です。

    さらに製品ラインナップとして、『DBA-X5480P』と「Nuclias Cloud」ライセンスの6年または8年の長期ライセンスパッケージもご用意しており、1年ごとの更新よりもお得なプランとして設定しております。


    D-Linkの長期無償保証制度であるリミテッドライフタイム保証(製造終了日から5年間の保証)の対応製品でもあり、万が一の故障の際は無償での修理が可能です。リミテッドライフタイム保証を活用することで、保守運用コストを大幅に軽減することも可能です。



    【販売開始製品・価格】

    製品名    :DBA-X5480P

    品番     :DBA-X5480P/A1

    標準価格(税別):59,800円

    備考     :Nuclias Cloud対応 Wi-Fi 6E無線アクセスポイント

            802.11a/b/g/n/ac/ax(2ストリーム / 6GHz対応)、屋内用、

            PoE(802.3at)受電対応、リミテッドライフタイム保証対象



    【D-Link社について】

    1987年に台湾で創業されたD-Link Corporationは、エントリーレベルからハイエンドまでのスイッチ、無線LAN製品、WAN製品などのネットワーク機器を30年以上にわたり企画・製造・販売してきた、ネットワーク製品専業の世界的なハードウェアベンダーです。『Building Networks for People』という理念のもと、お客様と社会全体に貢献できる製品作りをグループ全体で行っています。現在D-Linkは40数ヵ国に90以上のオフィスを有しており、ワールドワイドでD-Linkのネットワーク機器を販売しています。

    日本の現地法人であるディーリンクジャパン株式会社は、2005年7月にD-Link Corporationの100%子会社として設立されました。日本国内の法人向けネットワーク製品を提供し、民間企業、自治体、教育機関(小中学校、高校、大学)、病院、ホテル、マンションなど、幅広いお客様のビジネスネットワークとして利用され、その品質と性能で高い評価をいただいています。



    ■会社概要

    会社名 : ディーリンクジャパン株式会社

    所在地 : 東京都品川区東五反田2-7-18

    代表  : 張 家瑞

    設立  : 2005年7月11日

    事業内容: 自社ブランドによるネットワーク製品の企画・開発・

          設計・販売及びサポート業務

    URL   : https://www.dlink-jp.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ディーリンクジャパン株式会社

    ディーリンクジャパン株式会社