輝け未来の専門職!未来へのビジネスデザインコンテスト8月26日(土)開催!

    その他
    2023年9月15日 09:00

    未来へのビジネスデザインコンテスト

    名古屋産業大学(学長:高木弘恵、所在地:愛知県尾張旭市)では、2021年4月、日本初となる経営専門職学科が誕生しました。
    これからの時代に求められるビジネスの世界で活躍し続けられる人材を専門職大学の枠組みで育成することを目標します。
    豊富な社会経験を有する実務者や、少人数教育、産業界と連携した教育が特徴です。大学も地域社会にも貢献し、共に変化し、学び続けて、成長し続けることが必要です。その一環として、未来を担う若年層の高校生に対して、日頃の成果を披露する成果発表の機会や、自分自身の将来の夢を語る場を作りたいと思い開催します。未来へのビジネスデザインコンテストを8月26日(土)に開催しました。

    2023年ビジネスデザインコンテスト
    2023年ビジネスデザインコンテスト

    2023年8月26日(土)ビジネスデザインコンテストを開催

    2023年8月26日、名古屋産業大学で「輝け未来の専門職! −未来へのビジネスデザインコンテスト2023-」を、昨年度に続き3回目の開催をしました。

    東海地域の高校生の皆様から、合計19組の応募をいただきました。
    コンテストは、ビジネスアイデアの部と実践活動の部の2つの部で実施しました。ビジネスアイデアの部は、将来の夢や希望、ビジネスアイデアを披露します。社会課題や自分自身の問題意識、原体験をベースとして、将来に向けて説得力がある内容を期待します。
    実践活動の部は、学外活動やインターンシップ、部活動などで商品開発の実践内容を披露します。

    結果は次のとおりです(高校名、代表者の名前、テーマ)
    <ビジネスアイデアの部>
    ・グランプリ
    クラーク記念国際高等学校「旅行を支える小さな翼」
    ・準グランプリ
    クラーク記念国際高等学校「出張ネイルサービス」
    クラーク記念国際高等学校「育児にもう一つの当たり前を」
    ・経営専門職賞
    クラーク記念国際高等学校「 電子おくすり手帳の統合」
    クラーク記念国際高等学校「水知らずの君に熱中症」
    島田商業高等学校「おしまみかん」

    <実践活動の部>
    ・グランプリ
    第一学院高等学校「コロナ禍に青春のステージを」
    ・準グランプリ
    中央国際高等学校「生徒がかんがえ生徒がつくる生徒のための交流イベント-イベントを通じて広がる友だちの”輪”-」
    菊華高等学校「Lion’s café 今を生きる福祉の高校生
    ・経営専門職賞
    クラーク記念国際高等学校「土田かぼちゃを使ったスイートパンプキン」

    当日は、東海地域の起業家の方にもゲストでお越しいただき、
    未来を担う高校生に向けたメッセージをいただきました。また、多くの関係者の皆様に後援いただきました。ご協力ありがとうございました。

    <ご後援いただいた関係者>
    愛知県・愛知県教育委員会・尾張旭市・名古屋市・一般社団法人尾張旭市観光協会・NPO法人G-net・株式会社UNERI・一般社団法人ワクワクスイッチ・学び舎mom株式会社

    2023年8月26日開催。ビジネスデザインコンテスト
    2023年8月26日開催。ビジネスデザインコンテスト

    過去ビジネスデザインコンテスト

    2022年に開催したビジネスデザインコンテストでは東海地域の高校生の皆様から、合計14組の応募をいただきました。
    コンテストの結果は次のとおりです(高校名、代表者の名前、テーマ)
    <ビジネスアイデアの部>
    ・グランプリ
    クラーク記念国際高等学校「今までの日常に革命を」
    ・準グランプリ
    聖カピタニオ女子高等学校「名前を覚えてもらえる「お土産一体型『名刺』」で地域活性化」
    滝高校「防災グッズの中に化粧品を!」
    ・経営専門職賞
    滝高等学校「睡眠の質を上げる安眠枕」
    クラーク記念国際高等学校「Start where you are」
    愛知産業大学工業高等学校「SNS運用の代行」
    名古屋大学教育学部附属高等学校「フードロス✖️経営」

    <実践活動の部>
    ・グランプリ
    島田商業高等学校「島商生が行う町おこし」
    ・準グランプリ
    中央国際高等学校「一歩踏み出すための居場所」
    南陽高等学校「地域貢献ーエシカル消費で未来に栄光あれー」

    当日は、東海地域の起業家の方にもゲストでお越しいただき、未来を担う高校生に向けたメッセージをいただきました。また、多くの関係者の皆様に後援いただきました。ご協力ありがとうございました。

    <ご後援いただいた関係者様>
    愛知県・愛知県教育委員会・尾張旭市・名古屋市・一般社団法人尾張旭市観光協会・グリーンシティケーブルテレビ株式会社・NPO法人G-net・株式会社UNERI・一般社団法人ビジネス・ローンチアウト・ファイバークレーズ株式会社・株式会社musbun・株式会社コンタス

    2022年開催。ビジネスデザインコンテスト
    2022年開催。ビジネスデザインコンテスト

    すべての画像

    2023年ビジネスデザインコンテスト
    2023年8月26日開催。ビジネスデザインコンテスト
    2022年開催。ビジネスデザインコンテスト
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    輝け未来の専門職!未来へのビジネスデザインコンテスト8月26日(土)開催! | 名古屋産業大学