干支「戌」をあしらった本数限定の 本みりんで一年の始まりを祝う

    商品
    2017年12月6日 10:00

    240余年の歴史を持つみりん製造の九重味淋株式会社(代表取締役:石川 総彦、所在地:愛知県碧南市、以下 九重味淋)は、2017年11月より、新年を迎えるおせち料理に最適な、2018年の干支「戌」をあしらった本みりんを発売いたしました。


    URL: http://www.kokonoe-shop.com/fs/kkne1772/gr2/16378


    干支ラベル(戌)1本入り


    九重味淋が江戸時代から続く伝統の製法と、国内産のこだわりの原材料でつくる本みりんは、お節料理に最適です。また江戸時代より、みりんはお正月に「屠蘇散(とそさん)」を浸して「お屠蘇(とそ)」としても多く利用されていることから、九重味淋ではこの限定本みりんに「屠蘇散」をセットにして販売いたしました。


    2018年が、お客様にとって繁栄多き豊かで明るい年になりますようにと願いを込めて、来年の干支である「戌」をあしらった限定ラベルをご用意いたしました。干支ラベルは今回で5年目。例年完売する人気商品は、お歳暮やお年賀など、縁起物のご挨拶品としてもご利用いただけます。



    ■【商品概要】

    名称 : 本みりん九重櫻(干支ラベル)

    内容量: 500ml

    原材料: もち米(国内産)、米こうじ(国内産米)、焼酎

    価格 : 1本入り 1,080円(税込)/2本入り 2,160円(税込)



    ■「九重味淋株式会社」について

    1772年に創業し現在、創業240年を超える。現存する世界最古の「本みりん」専業メーカー。愛知県碧南市は三河みりんの発祥の地とされ、九重味淋の大蔵は国の登録有形文化財とされております。



    ■企業概要

    法人名 : 九重味淋株式会社

    所在地 : 愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地

    代表者 : 代表取締役 石川 総彦

    設立  : 1772年

    資本金 : 7,200万円

    事業内容: 本みりん等の酒類の製造販売 食品等の製造販売

    店舗  : 九重味淋株式会社(愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地)

    URL   : http://www.kokonoe.co.jp/

    すべての画像

    干支ラベル(戌)1本入り
    干支ラベル(戌)2本入り
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    九重味淋株式会社

    九重味淋株式会社