“AHMAD TEA×人気イラストレーター Shogo Sekine”が贈る 大人女子の心をくすぐるカジュアルなテイクアウトカップ登場!

    ~ 12/8から神戸ティーフェスティバルに出店 ~

    イベント
    2017年12月6日 14:00

    英国紅茶ブランド『AHMAD TEA(アーマッドティー)』輸入総代理店の富永貿易株式会社(本社:兵庫県神戸市、取締役社長:富永 昌平)は、2017年12月8日(金)から実施される「第2回神戸ティーフェスティバル」に出店し、人気イラストレーター・Shogo Sekine氏デザインのテイクアウトカップでAHMAD TEA(アーマッドティー)オリジナルアレンジティーを販売いたします。


    “AHMAD TEA×人気イラストレーター Shogo Sekine”テイクアウトカップ


    ■イラストレーター・Shogo Sekine氏デザインのテイクアウトカップ

    AHMAD TEA(アーマッドティー)は「第2回神戸ティーフェスティバル」のメイン会場であるメリケンパーク「TEA MARKET」エリアにブランドブースを出店。海外のクリスマスマーケットを彷彿させるおしゃれで遊び心溢れたブースにて、AHMAD TEAの定番商品の他、毎年大好評のクリスマス限定缶などを数量限定で発売いたします。販売商品のほか、冷えた体を温めてくれるAHMAD TEAオリジナルアレンジティーも用意。テイクアウトのオリジナルカップには、イラストレーター・Shogo Sekine氏デザインの「Fancy a cuppa?」(イギリス英語で「お茶でもどう?」の意味)の文字を入れ、紅茶をおしゃれに、カジュアルに楽しんでいただきたいとの意味を込めました。

    クリスマスムード高まる港町神戸で、AHMAD TEAは新しい紅茶のスタイルを提案いたします。


    <AHMAD TEA オリジナルアレンジティー メニュー>

    ・アーマッド人気No.1 デカフェ・アールグレイ・ティー (カフェインレス)

    ・からだぽかぽか レモン&ジンジャー・ティー (カフェインレス)

    ・ちょっぴりスパイシーな ルイボス&シナモン・チャイ (カフェインレス)

    ・濃厚リッチな バニラ・ミルクティー (メープルシロップ入り)


    <価格>

    各300円(税込)


    <Shogo Sekine氏>

    1983年東京都生まれのNY育ち、2013年からイラストレーターとして活動開始。

    ファッションイメージをベースにタイポグラフィー、記号や図形を組み合わせたイラストがスタイル。雑誌・広告・WEB・アパレル・プロダクト・空間など様々な分野でアートワークを提供中。


    Instagram: @shogosekine0319



    ■神戸ティーフェスティバルとは

    神戸開港150年記念事業の一環として開催される紅茶の大型イベント「第2回神戸ティーフェスティバル」。

    紅茶の消費額が全国で最も多いといわれる神戸市から新たな紅茶の楽しみ方を発信することを目的に、2017年1月に初開催され、3日間で3万人以上が来場しました。「第2回神戸ティーフェスティバル」は、 神戸開港150年記念事業の最後を飾るイベントとして前回よりもさらに規模を拡大し、開催されます。

    全国の人気ティーショプ、スイーツショップが大集合するメリケンパークでの「TEA MARKET」はもちろん、神戸市内5か所に無料で紅茶を楽しめる「TEA STAND」も登場。神戸から広がった西洋文化や紅茶の楽しみ方を学ぶワークショップ「KOBE TEA CORREGE」も開催され、「紅茶のまち」神戸の街中で紅茶の香りが漂う3日間となります。


    <第2回神戸ティーフェスティバル>

    ・日時 : 2017年12月8日(金)~2017年12月10日(日) 10時~18時

    ・場所 : 神戸メリケンパーク 他

    ・主催 : 神戸ティーフェスティバル運営実行委員会

    ・入場料: 無料

    ・URL  : http://www.kobeport150.jp/teafestival2017/



    ■会場には世界一のクリスマスツリーが登場!

    会場となる神戸メリケンパークには、有名なニューヨーク・ロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーを超える世界一の高さ(*注)となる全長約30メートルの生木のクリスマスツリーが登場。

    会場では毎週末イベントの開催を予定しており、来場者は約1ヶ月間で100万人を目標としています。


    *注:「世界一のクリスマスツリー」とは、人工物ではなく、人が届けた生木のクリスマスツリーとして根鉢を含めた鉢底から葉頂点までの植物体の全長が史上最大、という意味を指します。



    ■AHMAD TEA(アーマッドティー)ブランドについて

    『AHMAD TEA(アーマッドティー)』は1953年に誕生した英国紅茶ブランド。

    『高品質の紅茶をもっと手軽に飲んで欲しい』という創業者の強い想いは今日まで三代に亘り受け継がれ、『高品質・良心価格』へのこだわりは今も変わりません。熟練のティーテイスターによるブレンド技術に裏打ちされた本格的な味わいと香りは世界80か国以上で親しまれ、今では世界第5位の紅茶ブランドに成長しました。伝統的なブレンドからフルーツティー、デカフェタイプまで幅広く取り揃えたラインナップにより、ご家族の皆様に加え、若い方々にも楽しんでいただけるおしゃれで美味しい紅茶ブランドを目指しています。


    <関連リンク>

    アーマッドティー専用ホームページ: http://www.ahmadtea.jp/

    アーマッドティーFacebook    : https://www.facebook.com/ahmadtea.jp/

    アーマッドティーTwitter     : https://twitter.com/ahmadtea_jp

    アーマッドティーInstagram    : https://www.instagram.com/ahmadtea_jp/

    富永貿易株式会社 ホームページ : http://www.tominaga.co.jp/


    <企業概要>

    商号 : 富永貿易株式会社

    代表者: 取締役社長 富永昌平

    創業 : 1923年(大正12年)5月

    設立 : 1949年(昭和24年)9月

    所在地: [本社]〒651-0188 兵庫県神戸市中央区御幸通5-1-21

    URL  : http://www.tominaga.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    富永貿易株式会社

    富永貿易株式会社