株式会社ブレインパッドのロゴ

    株式会社ブレインパッド

    Probance Day 2017

    ~BtoC企業のためのマーケティングオートメーション活用事例~

    イベント
    2017年11月21日 13:00

    本イベントは、BtoC向けマーケティングオートメーション「Probance(プロバンス)」を活用中の企業3社のご担当者様をお迎えして、MA導入背景やその成果について運用の苦労も交えながらありのままに語っていただきます。


    【ご登壇企業】

    ・WOWOW様、WOWOWコミュニケーションズ 様

    ・高島屋 様

    ・パーソルキャリア(weban)様


    Probance Dayは、昨年に引き続き2回目の開催となります。今回、ご登壇いただく3社は、ブレインパッド支援のもと2017年に運用を始めたユーザー企業です。MA導入をご検討中のマーケターの方、リプレイスをご検討中のIT部門の方には必見のイベントとなります。


    皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    ======================================

    開催日  :2017年12 月7日(水)15:00〜18:00(受付開始 14:30)

    会場   :御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター2F HALL [EAST]

          (詳細地図 https:/solacity.jp/cc/access/ )

    参加費  :無料 (事前登録制)

    定員   :180名※申込多数の場合は抽選となります。

    申込締切り:2017年12月5日(火)17:00

    お申し込み: https://goo.gl/5DAqAX

    参加対象 :マーケティングオートメーション(MA)導入を検討されている企業の

          ご担当者様

    ======================================


    【プログラム】

    ◆開会のご挨拶   

    講演者:株式会社ブレインパッド 代表取締役社長 佐藤 清之輔


    ◆Probanceのコンセプトとヨーロッパでの事例(逐次通訳)

    講演者:Probance SAS CEO Emmanuel Duhesme


    フランスよりプロバンス社のCEOが来日し、Probance製品のコンセプトやヨーロッパでの活用事例についてご紹介します。


    ◆Probance活用企業講演1

     『いよいよローンチ!ヒヤヒヤが止まらない!

    嗜好に応じた番組情報の出しわけで顧客の”偏愛”をサポートする!』


    講演者:株式会社WOWOW マーケティング局 データマーケティング部

        大原 春佳 氏

        株式会社WOWOWコミュニケーションズ 企画部 マーケティング課 

        杉本 章 氏


    放送、動画配信、カスタマーセンターなどで得られたお客様の行動情報をID単位でDMPに統合。この12月、Probanceと連携し、数ある選りすぐりのコンテンツの中から、一人ひとりのニーズに的確にお応えすることでエンターテインメントへの愛を“偏愛”レベルまで深めて頂くことが我々の目標です。DMPご紹介と導入までの経緯、グループ企業による業務構築など、これから導入を検討される企業様にとって、きっとお役に立てる内容をお話しします。


    ◆Probance活用企業講演2

    『MAスタート後3ヶ月でメール経由の売上が33%アップ!

    高島屋オンラインストアの運用メンバーはなぜProbanceを選んだのか 』


    講演者:株式会社高島屋 クロスメディア事業部カタログ・ネット・テレビ販売部

    ネットチャネルグループ 次長 グループマネジャー 長峰 崇 氏


    昨年のProbance Dayに参加し、Probance導入を決めてからはや1年。「父の日ギフト」のシナリオから運用をスタートし、半年が経過しました。ギフト利用が多い高島屋オンラインストアでは、様々なデータを多次元に紐付けており、また、複数のツールを併用して施策を実行しており、導入するMAツールに求める要件は多岐に渡りました。こうしたなか、どのような過程を経てProbanceに決めたのか?MAツール導入を検討する方々に向け、高島屋の取り組みをご紹介します。


    ◆Probance活用企業講演3

    『Probance導入後1年間でCV数が6倍に! One to Oneマーケティングの成功ポイントを公開』


     講演者:講演者:パーソルキャリア株式会社 Works事業部 

    プロダクト&マーケティング企画統括部 CRMグループ マネージャー 西澤 知典 氏


    アルバイト求人情報サービス「an」では、求職者であるユーザーの利用を促進するためにProbanceを導入。One to Oneマーケティングを本格稼働して1年間でCV数が6倍に。成功のポイントは「コミュニケーション構造の設計」「PDCA運用」「ユーザー分析」の3つ。Probanceの導入背景から、成功ポイントについて、事例を交えながら詳しくご紹介します。


    ◆閉会のご挨拶

    講演者:株式会社ブレインパッド デジタルソリューション統括部 統括部長 東一成


    ◆18:00~ 懇親会

    ご講演企業様にも参加いただき、立食形式で、お気軽にご参加いただける意見交換の場です。


    ~閉会


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブレインパッド

    株式会社ブレインパッド