株式会社イシド、石戸珠算学園のロゴ

    株式会社イシド、石戸珠算学園

    千葉・石戸珠算学園の小学生2名がそろばん日本一に! ~「関孝和先生顕彰全日本珠算競技大会」読上算&読上暗算~

    企業動向
    2017年11月15日 12:15

    株式会社イシドが運営する石戸珠算学園(所在地:千葉県白井市) 在籍生徒2名が、そろばんの全国大会「第68回 関孝和先生顕彰全日本珠算競技大会」読上競技(読上算、読上暗算 小学生の部)にて、日本一を獲得しました。


    日本一を獲得した2名のスーパー小学生


    [主催ホームページ]

    https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_syougai/shuzan68kai.html



    ■大会概要

    そろばんの全国大会であり、世界三大数学者のひとりである関孝和先生を讃える由緒ある大会です。全国各地から極限まで珠算技術を磨いた精鋭達が集結し、68回目の開催をむかえた今大会では、株式会社イシドが運営する石戸珠算学園(本所在地:千葉県白井市)の在籍生徒である以下の2名が日本一を獲得しました。


    ・読上暗算 日本一 我孫子市 小学4年生 石黒 煌也(いしぐろ こうや)

    ・読上算  日本一 印西市  小学6年生 井原 央登(いはら ひろと)


    石黒選手は、そろばんを使わずに10桁の数字を脳内で計算する超人技で、井原選手は、超高速で読み上げられる15桁(何百兆)の数字をそろばんで計算し、それぞれ日本一を獲得しました。


    井原選手は2016年度、同大会読上暗算(小学生の部)で日本一を獲得しており、今年の日本一で2種目を制覇したことになります。

    石黒選手は、日本珠算協会主催「全国珠算競技大会クリスマスカップ」フラッシュ暗算競技(小学2年生以下の部)日本一、英語読み上げ算教育協会主催「英語読み上げ算競技全国大会」では英語読み上げ算競技(小学2年生の部)にて日本一を獲得したことがあり、自身3度目の日本一を獲得しました。


    開催日:2017年11月3日(金・祝)

    場所 :群馬県藤岡市 総合学習センター(群馬県藤岡市藤岡1485番地)

    主催 :関孝和先生顕彰全日本珠算競技大会実施委員会



    ■団体概要

    株式会社イシドは、直営石戸珠算学園を中心に全国210校でいしど式そろばん教室を展開しています。


    商号   :株式会社イシド

    代表者  :取締役会長 石戸 謙一/代表取締役社長 沼田 紀代美

    本部所在地:〒270-1424 千葉県白井市堀込1丁目1-12

    設立   :1973年(昭和48年)3月

    事業内容 :そろばん教育事業

          ・直営教室「石戸珠算学園」の運営

          ・加盟教室への教育ノウハウの提供

          ・「インターネットそろばん 学校」の開発・販売

          ・珠算教師資格コースの運営

          ・新規開校の支援


    <ホームページ>

    いしど式公式サイト: http://www.ishido-soroban.com

    株式会社イシド コーポレートサイト: http://www.soroban.co.jp