株式会社サービスマートのロゴ

    株式会社サービスマート

    駄菓子食べ放題の「駄菓子バー」が新宿に11月17日新オープン! 過去最大級の店舗に昭和レトロ感タップリの空間が広がる

    店舗
    2017年11月14日 11:15

    株式会社サービスマート(本社:東京都中央区、代表取締役社長:塩澤 浩)は、首都圏中心に駄菓子食べ放題のエンタメバー「駄菓子バー」を2016年の渋谷店に続き、新店『新宿駄菓子バー』を、2017年11月17日(金)に東京・新宿にてオープンいたします。

    新宿駄菓子バー(ぐるなびページ https://r.gnavi.co.jp/r11ey9cd0000/ )


    2003年11月、恵比寿に第1店舗目をオープンし、2015年には初のフランチャイズ店舗となる「川崎駄菓子バー」、2017年6月には「かまた駄菓子バー」がオープン。

    「駄菓子バー」直営店は2016年オープンの「しぶや駄菓子バー」を入れて現在都内に4店舗を展開中です。この度オープンする『新宿駄菓子バー』は、当社の展開する「駄菓子バー」内では最大級の広さの店舗となります。昭和レトロ感タップリの店内に懐かしい歌謡曲が流れる中、駄菓子をつまみにお酒を飲む…、日常を忘れてどこか懐かしい非日常をお楽しみいただけます。


    今回オープン予定の『新宿駄菓子バー』の目玉といたしまして店内が昭和レトロな街並みの中、中央部に巨大な「駄菓子屋ひよこ」があり「店の中に店がある」ユニークでワクワク感が楽しめる空間となっております。


    新宿店内



    「駄菓子屋ひよこ」にある駄菓子は全て食べ放題となっております。在庫は常時100種以上ございます。昔懐かしい駄菓子から、新発売の駄菓子まで、様々なラインナップを取り揃えております。また、フードメニューも、懐かし料理、給食メニュー、駄菓子を使った料理からいわゆる居酒屋料理まで幅広く取り揃えております。中でも注目の駄菓子を使ったコラボメニューはメニュー数も増え、駄菓子の「おつまみ」から「デザート」まで、“駄菓子バーだからこそ”な品を用意しております。

    小銭を握りしめ、駄菓子屋で限られた駄菓子しか買えなかった子供の頃の思い出。「もっと好きなだけ駄菓子が食べたい」そんな子供の頃の夢が叶う!童心に帰って無邪気に楽しめる!駄菓子バーはそんな夢の空間です。



    【人気メニュー例】

    給食のあげぱん   200円~(きなこ・ココア・さとう・アイスあげぱん・

                  シナモン・黒蜜きなこ味など)

    なつかしナポリタン 780円


    <駄菓子を使ったメニュー>

    たこせん       180円

    よっちゃんいかチヂミ 480円

    じゃがりこポテサラ  450円


    ※表示価格は全て税別



    【店舗情報】

    店名  : 新宿駄菓子バー

    所在地 : 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wing5階

    アクセス: JR線 新宿駅 徒歩3分

          西武新宿線 新宿駅 徒歩4分

          東京メトロ丸の内線・都営新宿線 新宿3丁目駅 徒歩4分

    電話  : 03-6457-6522

    営業時間: 月曜~金曜・祝前日 16:00~23:30

          土曜・日曜・祝日  15:00~23:30

    URL   : https://r.gnavi.co.jp/r11ey9cd0000/



    【運営会社概要】

    社名 : 株式会社サービスマート

    所在地: 〒104-0033 東京都中央区新川2-3-7浪商ビル5F

    代表者: 代表取締役社長 塩澤 浩

    設立 : 1998年5月19日

    資本金: 1,000万円

    URL  : 企業サイト     http://www.servicemart.co.jp

         駄菓子バー公式サイトhttp://www.dagashi-bar.com

    すべての画像

    新宿店内
    新宿店内 2
    新宿店内 3
    新宿店内 4
    あげぱん
    お菓子のお家
    タコさんウィンナー
    懐かしナポリタン