ウェブスター大学タイキャンパス留学説明会開催 ~格安でアメリカ大学の学位を取得しよう~

    イベント
    2017年11月14日 12:00

    全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、社長:林 順之亮)と業務委託契約を結んでいる一般財団法人海外留学推進協会(代表: サムエル・M・シェパード)は、海外留学を希望する学生、社会人及び関係者を対象に『ウェブスター大学タイキャンパス留学説明会』を、2017年11月29日(水)と2017年12月13日(水)に東京・新宿で開催いたします。


    『ウェブスター大学タイキャンパス留学説明会開催』

    https://www.ryugaku.or.jp/webster_thailand/


    大学留学といえば英語圏である欧米の大学を思い浮かべることでしょう。けれども、ここ数年、欧米大学の授業料は驚くほど高騰しています。そのため費用の面で欧米への留学を断念せざるを得ないケースが増加中です。そこで、留学の質を確保しながら、費用面での困難を解決する方法のひとつとして、一般財団法人海外留学推進協会は、タイにキャンパスを置くアメリカのウェブスター大学と提携しました。タイに設けられた分校ですが、キャンパス内はアメリカのウェブスター大学そのものです。一般財団法人海外留学推進協会では同大学への留学サポートを無料で行います。

    今回、留学サポートの一環として、「ウェブスター大学タイキャンパス留学説明会」を開催し、ウェブスター大学の魅力、費用、タイの現地事情などについて詳しくご説明致します。(予約制入場無料)


    ◆費用の比較◆

    1年間で比較するとアメリカキャンパス約500万円に比べタイキャンパスでは約150万円!  ※滞在費含む   


    ◆おすすめポイント◆

    1. タイで勉強しながら、ランキングの高いアメリカの学位を取得可能

    2. タイキャンパスではアジア人の授業料が適用され、尚且つ物価の安いタイでは生活費も抑えられるためアメリカでの総費用に比べて3分の1以下

    3. クラスサイズが小さくアットホームで質の良い授業

    4. 全世界から集まる教授は全員修士号以上を保持

    5. 大学に在籍する学生は約8割が留学生で60を超える国からの留学生が学んでいる

    6. 世界中の文化が学べ、タイ語も受講可能

    7. 1年間はタイの学費で全世界9キャンパスどこへでも留学できるため2か国以上の留学が可能

    8. 4年次をアメリカのメインキャンパスで過ごせば卒業後アメリカで1年間の有給インターンが可能

    9. 入学可能時期が年に5回設けてあるため日本の大学生も日程の調整がしやすい

    10. タイには親日家が多く、日本企業が多く進出しているためタイでの就職にも有利


    【セミナーの概要】

    開催日  :11月29日(水)15:00~16:00 (14:45開場)

          12月13日(水)15:00~16:00 (14:45開場)

    会場   :「Zenken Plaza II 11階会議室」

    東京都新宿区西新宿1-3-13 Zenken Plaza II 11階

    詳細地図 :https://goo.gl/maps/MTvDdV6VMQ12

    参加費  :無料

    定員   :30名

    お申し込み:03-5323-6561

    https://www.ryugaku.or.jp/webster_thailand/

    参加対象 :アメリカの大学に留学を希望されているが費用でお悩みの方

          タイへ大学留学をご希望の方

    ※筆記用具をご持参ください。


    ■会社概要

    会社名 :全研本社株式会社

    代表者 :代表取締役社長 林 順之亮

    所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ

    設立  :1975年(昭和50年)5月2日

    資本金 :56,050,000円

    全研グループ資本合計 :227,000,000円

    オフィシャルHP :https://www.zenken.co.jp/

    【リンゲージ事業本部】

    事業内容 : 語学研修事業(コーポレート事業部)、留学事業、その他、保険代理店業務、人材派遣業務、など

    グローバルスタディ海外留学センター:http://www.global-study.jp/

    コーポレート事業部(法人・学校向け研修・英会話レッスン):https://www.linguage.jp/corp/

    リンゲージスピーク:https://www.linguage.jp/lss/

    英会話スクール リンゲージ:https://www.linguage-school.jp/


    ■一般財団法人海外留学推進協会 概要

    団体名  :一般財団法人海外留学推進協会

    代表者  :サムエル・M・シェパード

    所在地  :東京都新宿区1-3-13 Zenken Plaza II

    加盟団体 :JAFSA(国際教育交流協議会)正会員、AIRC認証会員

    URL    :https://www.ryugaku.or.jp/

    旅行・レジャーの新着