京阪ホールディングス株式会社 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

    【 THE THOUSAND KYOTO 】 2019年1月 JR京都駅前に誕生 ~京都の豊かな知恵に触れる “パーソナル・コンフォート・ホテル”~

    京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、社長:稲地利彦)は、2019(平成31)年1月、グローバルマーケットに対応する京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ サウザンド キョウト)」を京都駅前に開業します。

    これは、京阪グループ中期経営計画「創生果敢」における主軸戦略のひとつである、「『観光創造』で新たな成長」の取り組みの一環として推進してきたプロジェクトで、2016(平成28)年1月に閉館した「京都第2タワーホテル」の跡地に建設する同ホテルを、隣接する「京都センチュリーホテル」と低層部で接続し、一体的な施設としてグランドオープンするものです。

    「THE THOUSAND KYOTO」は、これまでの京都にはない“パーソナル・コンフォート・ホテル”をコンセプトに掲げ、シンプルなサービスや品質の良さに価値を見出し、自分にフィットするサービスを選択しながら『自分にとっての豊かさ・心地良さ』に共感する人々をターゲットに展開。個人のゆとりや時間を大切にし、それぞれに心地良いと感じるひとときの提供を目指します。建物には京都の美しい山々の風景を表現した緑化を行うほか、環境や地域への配慮・貢献の観点から、太陽光発電や井水活用などにより省CO2と地域の防災拠点としての機能も整備します。


    1.コンセプト
    メインコンセプト 『京都の豊かな知恵に触れる ~ Personal Comfort Hotel ~』
    京都に「もっとパーソナルな癒しにあふれたホテルが必要である」という想いから誕生したコンセプトです。自分の好きなスタイルで食を楽しむカフェやレストラン、自分らしくいられる部屋、心身を癒す施設、そして京都らしいおもてなしや心づかい。個々それぞれに心地良いひとときを提供します。
    デザインコンセプト 『 Comfort Minimalism 』
    シンプルで洗練されたデザインで、日本的な心地良さを感じる空間を創造します。茶室のような引き算のデザインや京町家に活きる家や道具の機能美、そして自然との調和。京都で育まれた豊かな知恵を随所に取り入れたしつらえで、一人一人に心地良い時間をお届けします。


    2.ロゴマーク
    「京都=千年の都」の知恵から生まれたホテル。ロゴデザインは「1000」のフォルムをモチーフに、千羽鶴や千歳、千客万来のように「千」が表す“とても多く”という意味から、たくさんの知恵で生まれた、というストーリーも込めています。無限大より円が一つ多い形で、永く心に残るサービスを届けたいという思いを表現。水引のようなめでたさと結いも表すアイコンは、お客さまとの『約束』を示すものとしてスタッフの胸にも常にシンボリックに輝きます。


    3.フロア構成
    B1F /駐車場、ジム、小宴会場、美容室
    1F  /玄関(車寄せ・通り庭・大階段)・フロント
    大宴会場、中宴会場、控室
    2F  /ブライダルサロン、衣装室、レストラン(イタリアン・日本料理)、ティー&バー、スパ(トリートメントルーム)
    3F  /チャペル、ガーデン、客室、スパ(受付・温浴・ストーンスパ・サウナ)
    4F~9F/客室

    4.各施設の概要
    <客室>
    禅の思想を感じるミニマルなデザインと高級感の融合。京都の自然・気候から生まれた「快適を保つ」知恵で、深呼吸したくなるような清々しい空間を提供します。

    <レストラン>

    Italian
    オープンキッチンから溢れる活気、シェフステーブルから届くライブ感が魅力のレストラン。本場イタリアの味をご堪能ください。

    Japanese
    京都の食材も取り入れた、本格的な日本料理が楽しめるレストラン。オープンなカウンターで調理する板前を見ながらの食事も楽しめます。
    Tea&Bar
    本格的な京都のお茶とお酒を味わう、現代の「茶会」がテーマのカフェとバー。その日の気分に合わせた利用スタイル、ドリンクのチョイスをお楽しみください。

    <バンケット>
    坪庭とライブキッチンが、現れる。扉が開くという空間演出が楽しい「新体験型バンケット」。緑と光と食をライブ体験する、華やかなひと時を演出します。


    <チャペル>
    清々しい緑に包まれるような、おもてなしの「奥庭」。移りゆく豊かな自然の中に佇む「四季と光のチャペル」。都会の喧騒を忘れさせる幻想的な体験を提供します。

    <スパ>
    瞑想をテーマにした五感に心地よいスパ。特に「光」のデザインにより、効果的に心身の癒しをもたらします。


    5.施設概要
    名  称:THE THOUSAND KYOTO(ザ サウザンド キョウト)
    所 在 地:〒600-8216 京都府京都市下京区塩小路通下ル東塩小路町570番
    アクセス:JR京都駅より徒歩2分
    開業日:2019(平成31)年1月(予定)
    階  数:地下1階~地上9階
    延床面積:22,063平方メートル
    客  室:3階~9階 222室
    施設構成:宴会場、控室、料飲施設、チャペル、
    ブライダルサロン、衣装室、美容室、スパ、ジム、駐車場
    備  考:地下1階 ~ 3階部分で京都センチュリーホテルと接続

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

    京阪ホールディングス株式会社 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社