日本茶とおにぎりのカフェ CHAKASが「おにぎり学割」開始  学生証提示で手作りおにぎりが全品税込120円で食べられる!

    店舗
    2017年11月7日 09:30

    株式会社CHAKAS(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:染谷 崇裕)は、2017年11月13日(月)から、CHAKAS 渋谷本店にて、学生限定でおにぎり全品税込120円で提供する学割サービス「おにぎり学割」を開始します。


    外観 1


    ■学生は永久に!おにぎりが全品税込120円

    CHAKASは、一杯ずつ急須で淹れた日本茶と、手作りおにぎりが味わえるカフェです。“日本茶鑑定士”と“五ツ星お米マイスター”の最強コンビが監修した、本格的でおいしいお茶とおにぎりを、手軽に毎日楽しむことができます。


    CHAKAS渋谷本店(渋谷区東1丁目)周辺は、青山学院大学・実践女子大学・國學院大学など、学校が密集しているエリアです。

    一方で、企業も多いことから、学生が手軽に食事ができる飲食店は限られており、どうしてもコンビニやファーストフードなどでの食事の機会が増えてしまうのが現状です。


    そこでCHAKASは新サービス「おにぎり学割」を開始します。

    通常は、おにぎり全17種類、120円~190円の価格帯のところ、学生証を提示されたお客様に全品税込120円でご提供します。学生の間は、永久に手作りおにぎりを税込120円で食べることができます。


    ・おにぎりメニュー(定価)

    塩にぎり(120円)

    梅(140円)

    おかか(140円)

    こんぶ(150円)

    辛子高菜(150円)

    シーチキンマヨ(150円)

    辛子明太子(150円)

    たらこマヨ(160円)

    鮭(160円)

    しらすおかか(160円)

    バター醤油おかか(160円)

    広島菜の柴漬(160円)

    生姜こんぶ(170円)

    山ごぼう(170円)

    すじこ(180円)

    きつね(190円)

    たぬき(190円)



    ■五ツ星お米マイスターが監修したこだわりのおにぎり

    ふんわりとした食感が特徴のおにぎりは、型を使わず毎日手握り。お米は時間がたっても美味しい、おにぎりに合う山形産「ひとめぼれ」を使用し、海苔は全国有数の海苔の生産地、千葉県新富津産。また塩は甘みや旨みが特徴の長崎県対馬産の焼塩を使用し、お米との相性抜群です。

    もちろん無添加なので、朝食や昼食、間食などいつでも手軽に、美味しく、そして健康的におにぎりを食べることができます。

    食欲をしっかり満たし、学生をもっと健康的に。

    不規則になりがちな大学生の食生活を「手軽に・リーズナブルに・健康に」、CHAKASがサポートします。



    ■実践女子大学2年生アルバイトのコメント

    「高校までとは違い、大学では授業の時間が毎日異なるため、生活が不規則になりがちです。毎日の給食や親が作ってくれるお弁当もなく、食事も自分で選択しなければなりませんが、つい面倒だったり、金銭的な問題だったりで、コンビニやファーストフードで済ますことが多くあります。CHAKASの「おにぎり学割」を使えば、おにぎり2個とお味噌汁をつけても320円とコンビニよりも安く、安全に美味しく食事をとることができるので私自身、学校の行き帰りに寄ってサービスを利用したいと思います。」



    ■店舗概要

    店舗名  : CHAKAS Japanese tea & Onigiri

    所在地  : 東京都渋谷区東1-3-1 カミニートビル1階

    定休日  : 不定休

    営業時間 : <CAFE>

          平日  9時~18時

          土日祝 11時~17時

          <BAR>

          平日  18時半~23時

          土日祝 定休

    URL   : http://chakas.tokyo/

    Instagram: https://www.instagram.com/chakas.tokyo/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社CHAKAS

    株式会社CHAKAS