指皮に悩むクライマー必見の保湿ゲル「AND」誕生!クライミング界屈指のNKJ氏、やない氏も太鼓判!

    アスリートサロン(爪のコンディショニング専門メディア)は、クライミングや日常生活で肌を守る保湿ゲル「AND」の情報を公開しました

    2021年6月5日、「肌にやさしい無添加オールインワンゲル『AND』」がクラウドファンディングサイト CAMPFIREで支援目標180万円を100%達成した。

    それだけなら何も特別な話ではないが、「AND」が注目されるのは理由がある。

    それは、男性からの支援、特にクライマーからの支持が多いことだ。

    ・無添加保湿ゲル「AND」は、一体他と何が違うのか?
    ・男性からの支援を集め続けている意外な魅力とは?

    クライマーなら指皮ケアで絶対に知っておきたい、必見のコンディショニング保湿ゲルの魅力に迫ります。

    クライミングで指皮ケアが必要な理由とは?

    みなさんの中に、クライミングで指皮ケアの重要性を知って実践しているクライマーはどのくらいいるだろうか?
    岩壁を登るクライミングでは、指先で人工壁にセットされたホールドや自然の岩のほんの小さな突起を掴んで登っていきます。

    指皮に悩むクライマーは、第一関節が掛かるか掛からないか程度の凸凹した岩肌を指先で触るたびに、指皮や爪に負担がかかり、指爪の水分や皮脂分はどんどん失われていきます。

    その結果、クライミング後は指爪が乾燥し、表皮が削れた状態に。

    これを放っておくと皮膚の形成が追い付かない負のサイクルに陥り、指皮はどんどん固くなり、岩壁に吸い付くような理想的な指皮の状態を保てない悪いコンディションのままになってしまいます。

    つまり、クライミングのパフォーマンスが落ちるのだ。

    理想の指皮コンディションを保つには、クライミング後のケアが最重要

    クライミングに理想の指皮コンディションを保つには、クライミング後の保湿ケアで、指皮が固くならないようにすることがとても重要。

    実はクライミング歴が長く、登る頻度の多いクライマーほど指皮のケアの方法を知らない、そのため適切なケアができていないという現状があります。

    コンディションを見直すことが、ホールドの保持力をアップする鍵になるかもしれません。

    そこで指皮のコンディション維持に大きな支持を集めているのが、「AND」である。

    「AND」が支持される秘密は、保湿力とベタつきの少なさの両立

    「AND」は発売前にも関わらず、口コミを呼び多くの男性クライマーから好評を得ている。

    その中でも特に支持されている使用感が、保湿力とベタつきの少なさだ。

    ベタベタしないから塗ってます感がない(男性・クライミング歴5年)

    顔に使って3日しか経ってないけど髭剃りの剃り感が優しくなった(男性・クライミング歴10年)

    化粧水と乳液のようにベタつかない。オールインワンだから続けられそう(男性・クライミング歴1年)

    「AND」はクライミングだけではなく、日常使いにも最適なようだ。

    顔や手など肌につけた感触はとても軽く、翌朝の洗顔時の肌はしっとりもっちりに。髭剃りのヒリヒリ感に悩む男性は、一度試してみると良いだろう。

    開発者は、肌爪の専門家兼クライマーの異色の経歴

    「AND」開発者 RONILO&. オーナー アスリートネイルトレーナー 増原麻衣
    「AND」開発者 RONILO&. オーナー アスリートネイルトレーナー 増原麻衣

    「肌に何を使っていいのか、ゴワつくけど対処法がわからない、そんな男性にこそ簡単にお使いいただけるので、ぜひ「AND」を使っていただきたい。」

    そう語るのは、「AND」を開発したアスリートネイルトレーナー 増原麻衣氏。

    「日常の何気ない簡単な肌ケアが、同時に、指皮のケアもできる、というのが「AND」の売り。

    クライマーをはじめとする、指先を使う全てのアスリートに使って欲しい。

    「AND」でスキンケアをすることで指先、指皮のコンディションが安定し、ご自身の課題をクリアできるアスリートが増えると嬉しいです。」

    増原氏は、ブライダルヘアメイクを中心にアイブロウやまつげエクステからアスリートネイルでクライマーのためのネイルケアまで幅広く活躍する肌爪のスペシャリスト。

    趣味のクライミングでは日本国内だけでなく海外遠征もあり、思い出に残っているのはギリシャのレオニディオと言う。

    肌爪の専門家かつクライマーでもある増原氏が開発した「AND」が賞賛を得ているのは、まさに納得の一言だ。

    「AND」を体験した超有名クライマー

    「AND」の魅力は、これだけではない。
    実は日本屈指のクライマー陣からのお墨付きを得ていることだ。

    日本屈指のクライマー NKJ氏からのレビュー

    「日本屈指のクライマーであり、東京都武蔵野市吉祥寺にあるクライミングジム「VOLNY」のオーナー NKJ氏も「AND」を体験している。

    サラッとした使い心地でヒリヒリ感がない。
    また指皮が柔らかくなりすぎないところに魅かれていた。

    まさに「AND」の浸透力の高さとゲルの良いところを実感されたようである。

    クライミングインストラクター やない氏の使用レビュー

    国内外のクライミングシーンで活躍するやない氏は、増原麻衣氏が施術するアスリートネイル を以前に体験している。

    その時は角質化が進み、手のひら側の表皮の凹凸が激しく、痛々しい状態だった。

    「角質化する理由の一つに、乾燥も挙げられます。関節のパックリ割れてしまう箇所に、柔軟性をと、「AND」を指皮にも使ってもらうように促しました。」

    増原氏はそう語り、クライマーのための指皮のケアをアドバイスした。

    やない氏も言う通り「ベタベタしない」ことは、なんといっても男性には魅力的だ。

    使い勝手が良いだけで指皮のコンディショニングが何倍もしやすくなるだろう。

    指先のコンディショニングが次の一手を左右するクライミングで、オールインワンゲル「AND」が指皮コンディショニングアイテムの定番となる日が来るかもしれない。

    肌にやさしい無添加オールインワンゲル「AND」

    クライマー必見の肌にやさしい無添加オールインワンゲル「AND」は、CAMPFIREで2021年6月21日(月)まで支援を受付中(割引特典あり)

    指爪のコンディションに悩んでいるクライマー、いち早く手に入れたい全国のクライマーは、CAMPFIREで「AND」の全貌を確認することをオススメする。


    \支援締切は、2021年6月21日(月)まで/


    「AND」開発者 RONILO&. オーナー アスリートネイルトレーナー 増原麻衣
    「AND」開発者 RONILO&. オーナー アスリートネイルトレーナー 増原麻衣
    肌にやさしい無添加オールインワンゲル「AND」
    肌にやさしい無添加オールインワンゲル「AND」

    アスリートサロン(https://athlete.salon/)は、トップアスリート界で愛用されている爪のコンディショニング技術をもって、爪の正しいケアやメンテナンスに役立つ情報を届ける爪専門の総合情報メディアです。

    「爪で日本スポーツの強くする」がビジョン。世界的に見て日本は爪のケア・メンテナンスの後進国。このアゲインストに立ち向かい、スポーツパフォーマンスと爪の深い関係、爪とスポーツ障害予防の関係を解くことで、日本の競技力向上とスポーツのある豊かな暮らしを実現します。

    すべての画像

    nS9dFv2zaRWBzFYikr7n.jpg?w=940&h=940
    lC5Ab3MjS8X5pCPxjzaa.jpg?w=940&h=940
    OTWZiD8Uqqc3OeJDZ2bz.jpeg?w=940&h=940
    「AND」開発者 RONILO&. オーナー アスリートネイルトレーナー 増原麻衣
    Iev146SFaGTr6npgKP5q.jpg?w=940&h=940
    「AND」開発者 RONILO&. オーナー アスリートネイルトレーナー 増原麻衣
    肌にやさしい無添加オールインワンゲル「AND」
    2gTKtg691wcJf7GUDCU1.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    指皮に悩むクライマー必見の保湿ゲル「AND」誕生!クライミング界屈指のNKJ氏、やない氏も太鼓判! | アスリートサロン|爪のコンディショニング専門メディア