伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠商事企業広告2017  第66回 日経広告賞「大賞」受賞 ~伊藤忠商事コーポレートメッセージ 「ひとりの商人、無数の使命」シリーズ広告~

    企業動向
    2017年10月27日 13:00

    この度、伊藤忠ファッションシステム株式会社(以下 ifs)の研究機関 ifs未来研究所(※)が、伊藤忠商事株式会社(以下 伊藤忠)の広報部と作成しました企業広告シリーズ『コーポレートメッセージ「ひとりの商人、無数の使命」シリーズ~』が、2017年・第66回 日経広告賞において2年連続・3回目となる「大賞」を受賞しました。


    かせぐ


    過去に、日経広告賞は、2016、2015年に「大賞」、2014年は、「最優秀賞」を受賞しております。

    本プロジェクトのクリエーティブディレクターの川島 蓉子は、大賞受賞を受けて、「コーポレートメッセージを伝える広告として、「稼ぐ・削る・防ぐ」という、伊藤忠商事が抱いてきた考え方を、豪胆で豊かなイラストと、社会に拓かれた文言で表現しました。社会・経済において、さまざまな胎動が起きている中、明るい未来を築くために、人は常に挑戦を続けていく。伊藤忠商事のそんな企業姿勢を伝えたいと考えました。」と語りました。

    今後のシリーズにもご期待ください。



    ■伊藤忠商事コーポレートメッセージ「ひとりの商人、無数の使命」シリーズ広告

     制作スタッフ一覧


    発行             :伊藤忠商事株式会社

    クリエーティブディレクター  :川島 蓉子(伊藤忠ファッションシステム

                         ifs未来研究所)

    クリエーティブディレクター  :山本 康一郎(山本康一郎事務所)

    クリエーティブディレクター  :葛西 薫(サン・アド)

    アートディレクター/デザイナー:岡本 学(サン・アド)

    イラストレーター       :田島 征三

    コピーライター        :国井 美果(ライトパブリシティ)

    プロデューサー        :脇 達也(サン・アド)

    プロデューサー        :荒木 拓也(サン・アド)

    プロデューサー        :田保 智世(ライトパブリシティ)

    編集             :伊藤総研

    アカウントエグゼクティブ   :城所 未紀(伊藤忠ファッションシステム)


    ※ 伊藤忠ファッションシステム株式会社 https://www.ifs.co.jp/


    ※ ifs未来研究所 http://ifs-miraiken.jp/

    伊藤忠商事の傘下で「その未来に、私はいますか。」を掲げ、近未来に向けたライフスタイルの研究・発信を行っている。プロジェクトごとに建築家、グラフィックデザイナー、コピーライター、プロダクトデザイナーなどとチームを組み、ブランドや商品の開発を行うとともに、実験的な研究プロジェクトを行っている。



    <受賞したシリーズ広告>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141520/img_141520_1.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141520/img_141520_2.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141520/img_141520_3.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00