特定非営利活動法人新開地まちづくりNPOのロゴ

    特定非営利活動法人新開地まちづくりNPO

    原作・監督の内田春菊さん、主演の鈴木砂羽さんも登場  「第14回新開地映画祭」を10月27日・28日に開催

    テーマは全国唯一・女性限定「オンナ度50%アップ“Love & Eros”」

    新開地映画祭実行委員会(事務局:新開地まちづくりNPO)は、「第14回新開地映画祭」を、10月27日(金)・28日(土)の2日間にわたって、神戸・新開地にて開催します。全国唯一の女性限定「オンナ度50%アップ!“Love & Eros”」というテーマで『いい女になる秋の休日』をコンセプトに大人の女性に向けて発信。28日(土)には、「お前の母ちゃんBitch!」の原作者で監督の内田春菊さん、主演の鈴木砂羽さんをトークショーゲストにお迎えした、ゲスト招待上映もおこないます。


    第14回新開地映画祭パンフレット


    また、映画祭と新開地のまちを来場者に楽しんでいただけるよう、ファッションショーやダンスショー、ビューティーブースのほか、神戸新開地ジャズヴォーカルクィーン凱旋ライブ、新開地グルメまつりなど、男女問わず楽しんでいただける企画も充実しています。チケット予約は、電話または新開地映画祭公式サイトにて10月25日(水)18:00まで承っており、残席分は当日券も発行します。


    新開地映画祭公式サイト: http://eigasai.shinkaichi.or.jp/



    【開催趣旨】

    神戸・新開地地区は、かつて「西の浅草」と呼ばれ、20館以上の映画館や劇場が立ち並ぶ神戸随一の歓楽街で、映画評論家の故・淀川長治氏の出身地としても知られています。現在は、名画座2館とミニシアター1館を抱える“映画のまち”として、関西一円の映画ファンからも高い支持を得ています。新開地映画祭は、新開地のまちと映画の魅力について広く知ってもらうことを目的に、幅広い世代へ向けて毎年10月に開催しています。



    【開催概要】

    ◆日程:2017年10月27日(金)・28日(土)

    ◆会場:神戸アートビレッジセンター

        兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14


    ◆企画内容

    (1) 上映企画 ※女性限定

    「Love & Eros」をテーマに、女性スタッフがセレクトした映画4作品の上映と、オープニングとして官能小説朗読ショーを開催します。ゲスト招待上映では「お前の母ちゃんBitch!」の原作者で監督の内田春菊さん、主演の鈴木砂羽さんをお招きし、撮影秘話や演出、男と女についてなど、女性だけの空間ならではのトークショーを開催します。


    開催日程: 10月27日(金)~28日(土)

    上映会場: 神戸アートビレッジセンター B1Fシアター/2Fホール

    対象  : 18歳以上の女性


    <上映作品>

    27日(金)愛と官能のFriday Night

    19:00~ 官能小説朗読ショー「あぶな絵、あぶり声」

        ゲスト:岩田光央(声優)、いしいのりえ(イラストレーター)

    20:30~ 「くいこみ海女 乱れ貝」(日活ロマンポルノ)


    28日(土)正直に生きる女たち

    10:30~ 「ジョゼと虎と魚たち」

    14:00~ 「お前の母ちゃんBitch!」

         ゲスト:内田春菊(原作・監督)、鈴木砂羽(主演)

    17:00~ 「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」



    (2) 官能の世界へ誘う SPECIAL SHOW Stage ※女性限定

    美や官能世界のプロフェッショナルたちによる刺激たっぷりな特別ステージです。


    <プログラム>

    (1) Model & Beauty School「sen-se」×「BLONDOLL」

      男子禁制?!ストッキングショー

    (2) Exotic Pole Dance & Tribal Fusion Belly Dance

      ポールダンス×ベリーダンスショー


    日時:10月28日(土)19:30~20:00

    会場:神戸アートビレッジセンターB1Fシアター

    料金:無料 ※映画鑑賞者限定(予約満席です)



    (3) 絶対キレイになる!SPECIAL BEAUTY Booth ※女性限定

      美のプロフェッショナルたちが、美しくなる秘訣を伝授するブース企画です。


    日時 :10月28日(土)11:00~18:00

    会場 : 神戸アートビレッジセンター1Fギャラリー

    入場料: 無料


    <出店ブース>

    ・芦屋メイクセラピー Le Brillant(ポイントメイク)

    ・高岡式リンパドレナージュ(ハンドリンパマッサージ)

    ・Eclat(ネイルケア・ジェルネイル)

    ・agape(ボディジュエリー)

    ・コンドマニア(ラブグッズ)


    <特別ブース>

    ・女性のためのリラックスヨガ

    日時:28日(土)11:00~12:00 ※予約受付中

    講師:川口みわ(ヨガインストラクター)


    ・セクシー写メ体験☆

    日時:28日(土)11:00~18:00 ※予約受付中 

    講師:彩希子(SAKIKO)モデル&ウォーキング講師



    (4) 神戸新開地ジャズヴォーカルクィーン凱旋ライブ

    「映画と愉しむJAZZ LIVE」

    毎年5月に新開地で開催される神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテストのファイナリストたちによる凱旋ライブ。映画音楽を中心にお届けします。


    日時:10月28日(土)14:30~17:00

    会場:神戸アートビレッジセンター1Fフリースペース

    料金:入場無料


    <プログラム>

    14:30 Southern All Sisters(18thファイナリスト)

    15:30 島谷理子(18thファイナリスト)

    16:30 Yuka(18thグランプリ)



    (5) B面の神戸を味わう『新開地グルメまつり』

    こだわりいっぱい、魅力いっぱいの新開地各店が、2日間限定のスペシャルメニューやおトクなセットをご用意します。各店にて新開地映画祭のパンフレットを見せてください。


    日時:10月27日(金) 28日(土)

    会場:新開地周辺の参加店


    <参加店>全17店舗

    喫茶小町/インド亭新開地店/春吉/源八寿し/お好み焼き みや/鳥八/喫茶エデン/高田屋京店/世界長新開地直売所/元町ヱビス/八喜為/冨月/福進堂/くりや/ふんどし/ちょっと/カフェグリム

     

    企画詳細は、新開地映画祭公式サイトやブログをご覧ください。

    最新情報を随時更新中です。


    ◇新開地映画祭公式サイト

    http://eigasai.shinkaichi.or.jp/


    ◇新開地映画祭ブログ

    http://eigasai.shinkaichi.or.jp/diary/


    ◇新開地映画祭Facebookページ

    https://www.facebook.com/shinkaichi.eigasai



    【予想参加者数】

    のべ1,000人



    【開催協力】

    主催:新開地映画祭実行委員会

    共催:新開地PR委員会、新開地周辺地区まちづくり協議会、

       特定非営利活動法人新開地まちづくりNPO

    協力:新開地商店街、パルシネマしんこうえん、Cinema KOBE、

       神戸アートビレッジセンター

    後援:神戸市



    【企画・運営コーディネート】

    特定非営利活動法人新開地まちづくりNPO

    URL: http://www.shinkaichi.or.jp/ (情報サイト「新開地ファン」)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    特定非営利活動法人新開地まちづくりNPO

    特定非営利活動法人新開地まちづくりNPO