ガーミンジャパン株式会社のロゴ

    ガーミンジャパン株式会社

    GARMIN 業界最小クラスサイズのドラレコGDRシリーズから 最新モデル『GDR W180』 を10月26日(木)より発売

    ~超広角視野性能で、より路上のリスクから身を守る安全なドライブを~

    商品
    2017年10月25日 12:00

    GPS機器のリーディングメーカー、ガーミンジャパン株式会社(本社:埼玉県富士見市、以下 GARMIN)は小型ドライビングレコーダ―GDR(ジーディーアール)シリーズから最新モデル『GDR W180』(32,800円:税別)を2017年10月26日(木)より発売いたします。

    シリーズ最新モデル「GDR W180」は前モデル同様、視界を遮る事のないコンパクトサイズを維持、さらに180゜の超広角視野を誇り、これまで映すことの出来なかった角度の人物や障害物まで映像に収めることが出来ます。広い視野で撮影することで、事故など路上の様々なリスクをとらえることが可能です。

    また、ボイスコントロールとステアリングリモートコントローラー(付属品)機能の利用で、ハンドルから手を離すなどの操作の煩わしさがなく、運転に集中することができます。


    180゜の超広角視野から映されるビュー


    <最新モデル「GDR W180」>

    (1) 180度に広がった超広角視野

    視野角が対角184゜ 水平154゜ 垂直82゜へと広角化。

    (同シリーズE530は対角124゜ 水平106゜ 垂直57゜)


    (2) 業界最小クラスのサイズ

    縦4.5cm×横5.6cm×幅2.1cmとほぼマッチ箱と同一サイズ。


    (3) 高画質録画機能

    FullHD1080p(1920×1080:29fps)により、鮮明なドライブ画像を記録。


    (4) ボイスコントロール

    「OK Garmin」で起動。静止画撮影、音声録音の開始/停止、自動で静止画を数秒単位で撮影し

    コマ送り動画を作成するトラベラプスの開始/停止の機能。


    (5) ステアリングリモートコントローラー(付属)

    動画保存、静止画撮影、音声録音の開始/停止機能を手元での操作が可能。


    (6) 最先端運転支援機能

    前方衝突警告、車線逸脱警告、発進確認警告、スピードカメラアラート、パーキングモード(同梱パーキングモードケーブル接続時)でドライバーの安全運転をアシスト。


    GDR全モデルはスピード、位置、日時を記録する高精度GPS、万が一の時に自動的に録画を保存するGセンサーによるショック検知、スマートフォン経由で映像の共有が簡単にできるWi-Fi機能などを搭載。

    同梱のパーキングモードケーブルを接続することで、エンジンが止まっていても車両の周りの動きを検知し、自動的に録画します。


    詳しくは製品サイトをご覧ください。

    URL: http://www.garmin.co.jp/products/ontheroad/gdr-w180/



    <製品仕様>

    ●本体仕様

    ・価格    :32,800円(税別)

    ・サイズ   :縦 5.6×横 4.0×幅 2.1cm(突起部含まず)

    ・ディスプレイ:2.0インチ TFT液晶

    ・液晶ディスプレイ解像度:320×240

    ・重量    :60g

    ・撮影範囲  :対角184度/水平154度/垂直82度

    ・Gセンサー  :○(3段階)

    ・GPS     :○

    ・画像補正  :WDR

    ・FCWS(前方衝突警告):○(3段階)

    ・LDWS(車線逸脱警告):○

    ・発信確認警告   :○

    ・LED信号機対応   :○

    ・パーキングモード :○(付属パーキングモードケーブル12V使用時/

                 ※パーキングモードケーブル24Vは別売)


    ●カメラ機能

    ・総画素数    : 210万画素

    ・録画ファイル形式:MP4、1分単位

    ・フレームレート : 29fps

    ・解像度(動画)と記録時間:動画 1080p(1920×1080:29fps) 記録時間約2.5時間

                    720p(1280 ×720 :29fps) 記録時間約6時間

                 静止画 210万画素



    <【GARMIN】について>

    Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。

    http://www.garmin.co.jp/


    *本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。

    *本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。



    <本製品に関する読者からのお問い合わせ先>

    ガーミンジャパン株式会社

    〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6

    TEL  : 049-267-9114

    FAX  : 049-267-9124

    E-mail: jp_Info@garmin.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ガーミンジャパン株式会社

    ガーミンジャパン株式会社