ガーミンジャパン株式会社のロゴ

    ガーミンジャパン株式会社

    シンプル操作のハンディGPSが ソーラー充電で無制限のバッテリー寿命にパワーアップ  Garmin 『eTrex Solar』を12月21日(木)に発売

    GPS機能もGNSSマルチバンドに進化

    商品
    2023年12月14日 11:30

    アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、道なき山間部や林間でのフィールドワークや作業、未踏エリアに挑む冒険家向けに、正確で途切れない位置情報を提供するハンディGPS「eTrex」シリーズから、ソーラー充電機能を備えた新モデル『eTrex Solar(イートレックス ソーラー)』を2023年12月21日(木)に発売します。


    eTrex Solar


    「eTrex」シリーズは、道のない山岳や林間などでの、位置情報の確認に役立つ軽量・コンパクトなハンディGPS。GarminならではGPSテクノロジーにより、世界のあらゆる場所でも受信感度が高く、正確な位置情報を提供する機能性で、ハイカーや冒険家だけでなく、山岳・林業従事者、フィールドワークや学術調査などの分野でも広く活用されているロングセラーアイテムです。


    この度新発売する『eTrex Solar』は、長年支持を得てきた『eTrex 10J』の後継機として、機能をアップデートするとともに、シリーズ初のソーラー充電機能を搭載しました。

    ソーラー充電機能は、ソーラー充電で無制限のバッテリー寿命を実現しています。また、『eTrex Solar』のソーラーシステムは、バッテリーをフル充電に保つだけでなく、バッテリー0%からでも充電でき、30分の充電で1時間のGPSモード分が充電できるなど、過酷な環境での「万が一」にも短時間でリカバリーできる能力を備えています。(75,000ルクスで使用した場合)

    位置情報は、GNSSマルチバンドに進化。複数の衛星からの複数の周波数に同時アクセスすることで、より精密な位置情報を提供するだけでなく、岩盤の谷間や深い谷底など、これまで遮蔽物により途切れがちな場所においても安定したGPS受信が可能になりました。

    さらに『eTrex Solar』は、ワイヤレス接続にBluetoothを搭載。データのクラウドバックアップ、アップデートなどをより簡単に行えるだけでなく、スマートフォンとのペアリング、Garminのオリジナルアプリ「Garmin Explore」を活用することで、ルートの作成や行程の計画、現在の気温や天気予報の表示、通知機能も使えるようになります。


    3軸デジタルコンパスは静止状態でも正確な方位を提供。軌跡のデータを1ページに集約表示するトリップアドバイザー、ポイント間のナビゲーション、トラックバックも可能です。また、Geocaching Liveからの自動キャッシュ更新を取得する「ジオキャッシング」も搭載。「Garmin Explore」に接続すれば、発見するたびにアップロードすることができます。

    ディスプレイは2.16インチ高解像度、直射日光下でも判読しやすいモノクロを採用。コンパクトで耐久性・耐水性を備えたボディと、5つのシンプルなボタンによる操作性、読みやすいディスプレイですぐ使いこなすことができます。


    自身の位置確認と、調査ポイントや軌跡記録に役立つ『eTrex Solar』を、ぜひお役立てください。



    【製品概要】

    製品名:eTrex Solar

    発売日:2023年12月21日(木)

    サイズ:6.4×10.5×3.1cm

    重量 :141g

    価格 :39,800円(税込)

    eTrex Solar


    【新機能】

    ■ソーラー充電で無制限のバッテリー寿命を実現

    ソーラー充電機能を新たに搭載。充電力は、システム消費電力の2倍の電力を供給でき、これにより無制限のバッテリー寿命となりました。(75,000ルクスで使用した場合)

    バッテリー0%からでもソーラー充電が可能。30分の充電で1時間のGPSモード分を充電できます。


    ■GNSSマルチバンド

    Garminが誇る、複数衛星にアクセスすることであらゆる環境でも途切れることなく提供するGPS位置情報システムがさらに進化。GNSSマルチバンド技術対応により、ナビゲーション衛星から送信される複数の周波数に同時アクセス可能に。岩盤の谷間や深い谷底など、これまで受信状況がよくなかった地形でも、途切れず、素早く、正確な位置情報を提供します。


    ■ワイヤレス(Bluetooth)接続対応

    スマートフォンとBluetoothで繋がることにより、Garminオリジナルアプリ(Garmin Explore/Garmin

    Connect Mobile)を通じたサービスが活用可能になりました。

    天気予報など、通知機能の活用、ルートプランニング、さらにシステムのアップデートやデータのクラウドバックアップなども可能です。

    ※クラウド保存にはガーミンアカウントが必要



    【主な特徴】

    ■携帯電波の届かない環境で安全・安心をサポートするシンプル機能のハンディGPS

    高精度なGPS機能に加え、デジタルコンパス搭載により、山岳・林間エリアでも、位置情報やルート把握をサポート。

    ディスプレイは240 x 320のディスプレイピクセルを備えた2.16インチ高解像度。直射日光下でも判読しやすいモノクロを採用。

    コンパクトで耐久性・耐水性を備えたボディと、5つのシンプルなボタンによる操作性、読みやすいディスプレイで、屋外での使いやすさを追求。


    ■正確なナビゲーション&軌跡記録

    3軸デジタルコンパスは静止状態でも正確な方位を提供。精密で途切れないGPSとの連携により、正確な軌跡記録を実現します。軌跡のデータを1ページに集約表示するトリップアドバイザーも搭載。また、ポイント登録もワンタッチで簡単操作。ポイント間のナビゲーション、トラックバックも可能です。


    ■ジオキャッシング

    Geocaching Liveからの自動キャッシュ更新を取得します。

    「Garmin Explore」アプリに接続すると、発見するたびにGeocaching.comプロフィールにアップロードされます。


    ■天気情報・スマート通知を受信

    スマートフォンとペアリングし、「Garmin Explore」アプリを使用することで、気象情報やスマート通知を受信することが可能です。


    左から、ソーラー充電、GNSSマルチバンド、コンパス、ジオキャッシング、通知機能


    <製品仕様>

    ・ディスプレイ   :2.16インチ 半透過型モノクロ(TFT)

    ・ディスプレイ解像度:240×320(pixel)

    ・ディスプレイ材質 :化学強化ガラス

    ・使用電池     :内蔵リチウムイオン充電池

    ・稼働時間     :ソーラー充電で無制限

               ※晴天下でのバッテリー寿命は無制限(50,000ルクス)

               GPSモード 200時間

               エクスペティションモード 1,800時間

    ・衛星測位     :GNSSマルチバンド

               GPS/GLONASS/GALILEO/みちびき(補完信号)/Beidou

    ・センサー     :3軸電子コンパス

    ・接続機能     :Bluetooth(R) ※スマートフォンとのペアリング

    ・防水       :IPX7

    ・メモリ      :28MB

    ・標準付属品    :USB-Cケーブル、製品保証書


    製品詳細は、以下のURLからご覧ください。

    https://www.garmin.co.jp/products/outdoor/etrex-solar



    【Garmin Explore App (無料)】

    『eTrex Solar』をより便利に活用するための専用スマートフォンアプリ。


    ■主要機能

    ・クラウドバックアップ:

    無制限のクラウドストレージを使用して、すべての地図と旅行データを簡単に確認、保存、共有できる。

    ※クラウド保存にはガーミンアカウントが必要


    ・事前に計画を立てる:

    アプリでルートを作成し、ハンドヘルドに同期させることで、翌日の旅行計画を準備。


    ・スマート通知:

    互換性のあるスマートフォンとペアリングすると、テキストメッセージや電話などのスマート通知により、遠隔地を探索する際も常に接続された状態を維持できる。


    ・ジオキャッシング・ライブ:

    説明、ログ、ヒントを含むキャッシュの自動更新を受信。アプリに接続すると、各探索が即座に保存されたプロフィールにアップロードされる。


    ・天気予報:

    対応するスマートフォンとペアリングすれば、リアルタイムの天気予報情報で、迫り来る天気を常に把握できる。


    Garmin Explore App


    【Garminについて】

    Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。

    http://www.garmin.co.jp/



    ※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。

    ※本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。



    <本製品に関する読者からのお問い合わせ先>

    ガーミンジャパン株式会社

    https://www.garmin.co.jp/

    〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6

    TEL  : 0570-049530

    FAX  : 049-267-9124

    E-mail: jp_Info@garmin.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ガーミンジャパン株式会社

    ガーミンジャパン株式会社