房総の玄関口に3日間で3万人!千葉県木更津市初の道の駅 「木更津 うまくたの里」がオープン 地元特産品を使ったオリジナル商品が連日完売!

    店舗
    2017年10月26日 11:00

    千葉県木更津市に道の駅「木更津 うまくたの里」(運営:株式会社TTC)が2017年10月20日(金)にオープンしました。地元の皆様と協力して開業した木更津市民待望の道の駅です。この道の駅は農林水産業の振興を目的として地元木更津市指定管理者が2年以上の協議を重ね企画・立案。農業・水産業の6次産業化を目指し、商品企画・商品開発に力をいれた今までにない道の駅となりました。


    木更津うまくたの里 URL: http://chiba-kisarazu.com/


    地元の特産物などをアピールできる商品企画を強化して開発したブルーベリーチーズケーキは、オープン当日から連日完売。店内は、落花生の新しい発見を感じさせる16種類のクレイジーピーナッツなどの商品が目を引きます。更に旬のお野菜・果物もワクワクするような演出で販売、来場するお客様に感動を与え、多くのお客様を迎えてオープンしました。



    木更津うまくたの里オープンテープカット


    ■連日完売のブルーベリーチーズケーキ

    地元木更津ブルーベリーを使用し、低温熟成で余分な水分を除き、濃厚なチーズとブルーベリーが癖になるブルーベリーチーズケーキ。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_2.jpg


    ■旬の野菜・果物も手に取りたくなるような演出で販売

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_3.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_4.jpg


    ■クレイジーピーナッツは16種類から、お好きな味を選んでカップで購入できます

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_5.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_6.jpg


    ■地元で絶大な人気を誇る2つの行列店がコラボ&プロデュース

     のうえんカフェレストラン「&TREE」

    地元農家さんが一生懸命育てた「かずさ野菜」を「顎が疲れるまで思う存分食べて頂きたい」という想いで生まれた「かずさ彩り野菜のプレート」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_8.jpg


    日本初!バウムクーヘン×フレンチトースト×クレームブリュレの「ハイブリッドスイーツ」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_7.jpg



    ■道の駅木更津 うまくたの里 店舗概要

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141235/img_141235_10.jpg


    所在地 : 千葉県木更津市下郡1369番1

    施設  : 駐車場99台、トイレ18器、農林水産物・加工品等物販施設、

          飲食施設、情報発信・観光案内センター、

          地域コミュニティスペース、交流・イベント広場

    TEL   : 0557-81-0720

    営業時間: 9:00~17:00 不定休

    URL   : http://www.chiba-kisarazu.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TTC

    株式会社TTC