コモンズ30ファンドがつみたてNISA対象ファンドとして認定  横浜銀行や福岡銀行等で新たに取扱を開始

    企業動向
    2017年10月3日 16:00

    この度、コモンズ投信株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊井 哲朗、以下「コモンズ投信」)が運用・管理を行うアクティブファンド「コモンズ30ファンド」が、2018年よりスタートするつみたてNISA対象ファンドとして正式に認定を受けましたことをご報告いたします。

    また、10月より、新たに以下の販売会社様向けに、つみたてNISA対象商品としてコモンズ30ファンドの提供を開始いたします。


    コモンズ30ファンド


    URL: https://www.commons30.jp/



    ■つみたてNISA取扱企業

    ・株式会社横浜銀行(ネット専用商品に加えつみたてNISAでの取扱)

    ・株式会社静岡銀行

    ・静銀ティーエム証券株式会社

    ・株式会社福岡銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)

    ・株式会社熊本銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)

    ・株式会社親和銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)

    ※既にコモンズ30ファンドの取扱がある金融機関様で、つみたてNISAでも取扱を予定しているケースは後述(取扱開始決定順)



    ■つみたてNISA対象商品

    「コモンズ30ファンド」



    ■つみたてNISA制度に対する想い

    この度「つみたてNISA」対象商品として認定されたコモンズ30ファンドは、コモンズ投信の創業の想いを詰め込んだ商品として、2009年1月より運用を開始しました。それまで国内ではほとんどみられなかった本格的な長期投資ファンドにより、お客さまの長期的な資産形成に強くコミットメントすることで、お客さまの「今日よりも、よい明日」を考える希望に寄り添いたいとの想いからです。


    こうして地道に続けてきた取り組みが評価されたことは、とても嬉しく思っています(日本には約4500本のアクティブファンドがありますが、今回、現時点で対象商品に認定されたのはわずか13本です)。

    私たちは、今回の対象商品認定を受けても、何らこれまでの取り組み姿勢を変えることはありません。これまでも、これからも創業の想いを大切に、「お客さま本位の業務運営」で表明した通り、自身がお客さまであったら「こうして欲しいな」と思うサービスを常に心がけ、「今日よりも、よい明日」を考える長期的な資産形成を応援するサービスにこだわり続けて参ります。

    今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

    代表取締役社長 伊井 哲朗



    ■つみたて投資普及に関するコモンズ投信の取組

    コモンズ投信ではつみたて投資の意義や効用をより多くの方に知ってもらい実践していただくために、積立投資を活用した資産作りのためのセミナーの定期的な開催(※1)や、コモンズ投信WEBサイト、ブログ等における投資教育コンテンツの充実等、一貫してつみたて投資の啓蒙(※2)に努めております。その結果、当ファンドは30代から50代の現役世代に高い支持(※3)をいただき、コモンズ投信で口座を開設くださった方の約7割が積立を利用(※4)していただけるまでになりました。


    「つみたてNISA」は、まさにこれまではコモンズ投信が行ってきた取組を制度として後押しし、日本の家計の安定的な資産形成を促進する制度です。同制度を利用して将来に向けた資産作りを行いたいと考えるより多くの方に、実績を備えたコモンズ30ファンドをぜひご利用いただければと思っております。


    (※1)資産形成セミナーを月2回定期開催、

      “つみたて”に特化したセミナーを2016年以降10回以上開催

      (今後の予定はこちらをご覧ください。 http://www.commons30.jp/seminar/ )

    (※2)つみたて投資を活用した資産づくりコンテンツ:

       http://www.commons30.jp/support/#about-tsumitate

    (※3)コモンズ投信(直販)の年代別顧客プロフィール(2017年7月末時点)

       0~20歳未満:16.4%、20代:3.7%、30代:16.8%、40代:25.6%、

       50代:18.2%、60代:13.6%、70代以上:5.7%

       →30~50代の現役世代で約60%、そのお子様世代を加えると77%に上る。

    (※4)コモンズ投信でつみたてプランを活用している顧客の割合:77%(2017年7月末時点)



    ■販売会社様における取扱について

    上記のような実績を踏まえ、つみたてNISA制度の趣旨を鑑み長期の資産形成をしっかりと根付かせるために同制度の普及に積極的に取組まれる金融機関様が、コモンズ30ファンドの取扱を開始してくださることとなりました。


    <新規での取扱開始>

    ・株式会社横浜銀行(ネット専用商品に加えつみたてNISAでの取扱)

    ・株式会社静岡銀行

    ・静銀ティーエム証券株式会社

    ・株式会社福岡銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)

    ・株式会社熊本銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)

    ・株式会社親和銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)


    <既に取扱済で、つみたてNISAでの取扱も予定(現時点)>

    ・楽天証券株式会社

    ・マネックス証券株式会社

    ・株式会社SBI証券

    ・株式会社秋田銀行



    【会社概要】

    商号  : コモンズ投信株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 伊井 哲朗

    所在地 : 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-5 平河町Kビル5階

    設立  : 2007年11月

    資本金 : 13億6188万2500円(資本準備金含む)

    事業内容: 投資運用業ならびに販売(第二種金融商品取引業)

    URL   : http://www.commons30.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コモンズ投信株式会社

    コモンズ投信株式会社