周南市役所 広報戦略課のロゴ

    周南市役所 広報戦略課

    山口県周南市のふるさと納税返礼品がますます充実! 「ふぐ」「鹿野高原和牛」「日本酒」「しゅうニャン市グッズ」 などのメニューが大幅に増加!

    企業動向
    2017年10月2日 15:00

    周南市は、今まで25品目であったふるさと納税返礼品メニューを、市内26の事業者から集まった全国に自慢できる商品108品目へ大幅に増やし、2017年9月21日より新しい返礼品でのふるさと納税寄附受付を開始いたしました。


    福が来る。周南市ふるさと納税


    周南市は、2017年9月21日にふるさと納税返礼品リニューアルを行い、今までも人気のあった「ふぐ」や「日本酒」の返礼品メニューのバリエーションを増やし、「鹿野(かの)高原和牛」や「梨」、「ぶどう」などの特産品メニューをさらに充実させました。

    特産品のほか、特色ある返礼品として「しゅうニャン市グッズ」や市内の工場で生産されたワックスに山口県産の夏みかんの香りをブレンドし作られたローソクなど、周南市ならではのオリジナル商品もラインナップに加えました。


    周南市はふぐ延縄漁の発祥地であり、市内にはふぐ料理を味わうことのできる店がたくさんあります。瀬戸内に面し海産物がたくさんありますが、山間部では薫り高いわさびやぶどう、梨が収穫でき、巨峰でつくったワインも自慢で、地酒の種類も豊富です。季節に応じて自然のめぐみから誕生したおいしさが味わえるまちです。


    ふるさと納税の使い道に関しても、「周南市徳山動物園の魅力アップに関する事業」や「人間魚雷「回天」の歴史を伝承する事業 」、「特別天然記念物「ナベヅル」の保護に関する事業」など特色あるものもご用意しています。



    山口県周南市へのふるさと納税のお申し込みはこちらから

    https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/35215


    山口県周南市は、「しゅうニャン市」の愛称で親しまれています。

    人がネコになれるまち「しゅうニャン市」ってこんなまち

    しゅうニャン市 特設サイト: http://shunyanshi.jp




    ■「しゅうニャン市」について

    山口県周南市(しゅうなんし)では、みんなが居心地よく暮らせる「人がネコになれるまち。」をめざし、2017年1月22日に周南市の愛称を「しゅうニャン市」としてシティプロモーションをはじめました。

    2017年8月には、しゅうニャン市のサポーター登録者が10,000人を超えるなど、たくさんのご支援をいただけるようになりました。

    その他にも、企業向けのしゅうニャン市パートナーの募集なども行っています。

    詳しくは、しゅうニャン市の特設サイトをご覧ください。


    しゅうニャン市 特設サイト

    http://shunyanshi.jp/


    市 公式Instagram

    https://www.instagram.com/shunyancity/

    市 公式Facebook

    https://www.facebook.com/city.shunan

    市 公式Twitter

    https://twitter.com/ShunanCity

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    周南市役所 広報戦略課

    周南市役所 広報戦略課