公益財団法人日本食肉消費総合センターのロゴ

    公益財団法人日本食肉消費総合センター

    福島県産食肉に関するシンポジウム 『~家族の『元気』をささえる~ 「ふくしまミート パワーアップ!シンポジウム」』、 『~食べて応援しよう!福島県産食肉~ 「ふくしまミート パワーアップ!イベント」』 開催報告レポート

     公益財団法人日本食肉消費総合センター(所在地:東京都港区、理事長:田家邦明)は、2017年9月17日(日)に、東日本大震災及び東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の復興支援及び被災地産の畜産物の消費回復を図るため、福島県産ブランド食肉の栄養・機能・安全・安心及び美味しさに関する正確な情報を提供する事を目的とした、~家族の『元気』をささえる~「ふくしまミート パワーアップ!シンポジウム」を有楽町朝日ホールにて開催しました。また、2017年9月30日(土)には、~食べて応援しよう!福島県産食肉~「ふくしまミート パワーアップ!イベント」をお台場パレットタウン パレットプラザで開催しました。

     本シンポジウム開催では、あいにく台風の近づく悪天候でしたが、両開催ともに盛況の様子で終わりました。


    シンポジウム(1)



    ●~家族の『元気』をささえる~「ふくしまミート パワーアップ!シンポジウム」

     本シンポジウムの第一部では、基調講演会として、福島県農林水産部 畜産課長 白石 芳雄先生をお招きして、「伝えたい 福島の安全とおいしさ」と題しましたご講演。東京大学 名誉教授 上野川 修一先生をお招きして、「からだに必要な食肉の栄養とおいしさの知識」と題しましたご講演を行っていただきました。

     第二部のパネルディスカッションでは、ゲストパネリストとして、元マラソン選手でバルセロナオリンピック、 アトランタオリンピック両大会女子マラソンメダリスト 有森 裕子さんや、フリーアナウンサーで、横浜DeNAベイスターズ 林 昌範(はやし まさのり)選手を支える2児の母でもある亀井 京子さんをお招きして、福島県産食肉「ふくしまミート」の魅力やブランド食肉について、討議しました。

     福島県の畜産に関する安全・安心に対する取り組みのご説明や「「福島牛」「エゴマ豚」「会津地鶏」を召し上がりされた時の感想をお話いただきました。有森 裕子さんからは「今も変わらず全頭検査を行っていて、安心・安全な食肉を提供されていること」、亀井 京子さんからは、「風評被害の影響を受けていることはかなしいこと」などのお話をいただきました。


     当日は無料でご招待した約360名の皆様とともに、安全で安心な福島県産食肉「ふくしまミート」について理解を深めていただく機会となりました。また、会場入口のロビーでは、福島県産ブランド食肉の「福島牛」「エゴマ豚」「会津地鶏」の販売会を行い、福島県食肉を実際にお買い求めていただき、大変盛況に終わりました。



    <シンポジウム 実施要項>

    ■開催期間

     2017年9月17日(日) 13:00~16:00(開場 12:15)

    ■開催会場

     有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)

    ■シンポジウムタイトル

     ~家族の『元気』をささえる~ 

     「ふくしまミート  パワーアップ!シンポジウム」


    ■プログラム

     オープン 13:00 開演・主催者あいさつ

     第一部  13:15 基調講演1

              福島県農林水産部畜産課 課長 白石芳雄氏

              「伝えたい 納得福島の安全とおいしさ」

          13:45 基調講演2

              東京大学 名誉教授 上野川修一氏

              「からだに必要な食肉の栄養と美味しさの知識」

    第二部   14:25 パネルディスカッション

              テーマ 「家族の『元気』をささえる ふくしまミート」

              ゲストパネリスト 有森裕子さん 亀井京子さん

    15:50       閉幕



    ●~食べて応援しよう!福島県産食肉~「ふくしまミート パワーアップ!イベント」

    福島を代表するブランド肉である、福島牛、うつくしまエゴマ豚(とん)、会津地鶏の試食・販売を実施。先着でプレゼントがもらえるアンケートやクイズラリー、SNSキャンペーンなどを開催。またステージにおいては、福島県産ブランド肉生産者の方から、お肉のおいしさや魅力をお招きして、素敵な賞品がもらえるクイズ大会も開催。そして、イベント終盤には、「お肉応援隊」としてご活躍される、香蓮さんのライブも開催し、天気にも恵まれて、盛況に終わりました。



    <福島県産食肉の試食・即売イベント>

    開催日 : 2017年9月30日(土)

    開催時間: 10:30~17:00

    開催場所: お台場パレットタウン パレットプラザ

          〒135-0064

          東京都江東区青海1-3-15 パレットタウン パレットプラザ


    <主催>

    公益財団法人日本食肉消費総合センター


    <後援>

    農林水産省 生産局・福島県


    <団体概要>

    商号  : 公益財団法人日本食肉消費総合センター

    代表者 : 理事長 田家邦明

    所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-16 アジミックビル5F

    設立  : 1982年3月18日

    事業内容: 総合的見地から、国民に対し食肉に関する知識及び情報の提供、

          食肉の消費の増進、食肉の生産・流通及び消費に関する

          調査研究等の様々な事業を実施しています。

    URL   : http://www.jmi.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人日本食肉消費総合センター

    公益財団法人日本食肉消費総合センター