一般社団法人二足歩行ロボット協会のロゴ

    一般社団法人二足歩行ロボット協会

    神奈川で『二足歩行ロボット格闘技大会』ROBO-ONE  9月23・24日に開催

    ~ 海外の競合チームも続々参加! ~

    イベント
    2017年9月13日 14:00

    一般社団法人二足歩行ロボット協会(理事長:西村 輝一)は、「ものづくりの、明日を支える。」株式会社ミスミグループ本社様より『二足歩行ロボット格闘技大会』の特別協賛をいただきました。

    この度、MISUMI presents 第31回ROBO-ONE,MISUMI presents 第15回ROBO-ONE LightおよびMISUMI presents 第2回ROBO-ONE autoと銘打って、来る2017年9月23日(土)・9月24日(日)に神奈川県立青少年センターにて開催します。


    ROBO-ONE


    今回はROBO-ONEに大きく影響を与えたプラレス3四郎の原作者:牛次郎先生(予定)および漫画家の神矢みのる先生を特別ゲストとしてお招きしています。

    国内外からのエントリーがあり、海外からの参加台数も増加中で韓国、台湾から特に多くの参加があります。今回の延べエントリー台数は計246台(韓国19台,台湾25台)(一般84台/学生162台)です。2002年にスタートし、年2回開催し、今回は15周年記念大会の後半戦となります。



    ■ROBO-ONEとは

    ROBO-ONEは2002年より年2回開催されている二足歩行ロボットの格闘技大会です。パンチや投げ技などで相手を倒します。3分1ラウンド、3ダウン制でトーナメントを行い、最強の二足歩行ロボットを決定します。

    参加申し込み台数:136台(参加国:日本108台、韓国7台、台湾21台)



    ■ROBO-ONE Lightとは

    ROBO-ONE Lightは1Kg以下級のロボットと公認された市販のロボットが参加する初心者向けの大会です。

    参加申し込み台数:85台(参加国:日本76台、韓国8台、台湾1台)



    ■ROBO-ONE autoとは

    今回が2回目の大会となります。完全自律型ロボットの格闘技大会です。ROBO-ONEの進化によりロボットの完成度が高まり、いろいろな動作を実現できるようになってきました。また画像処理や人工知能などの技術が進展してきました。これらの技術を活用できる環境が整った2017年2月に第1回ROBO-ONE autoの大会を開催しました。

    参加申し込み台数:計25台(参加国:日本18台、韓国4台、台湾3台)



    ■獲得賞金

    ・ROBO-ONE

    優勝       :賞金50万円

    準優勝      :賞金20万円

    三位       :賞金10万円

    四位       :賞金5万円

    技術賞・デザイン賞:各賞金10万円


    <ミスミ賞>

    特別協賛をいただきました株式会社ミスミグループ本社様より、ミスミ賞が提供されます。

    ミスミ賞の受賞者には賞金10万円とミスミ商品5万円分が授与されます。なお、ミスミ賞を受賞した機体は、機体の画像、映像をミスミの企業広告等に使用させていただきます。


    ・ROBO-ONE Light

    優勝       :賞金20万円

    準優勝      :賞金5万円

    三位       :賞金2万円

    四位       :賞金1万円

    技術賞・デザイン賞:賞金各2万円


    ・ROBO-ONE auto

    優勝       :賞金20万円

    準優勝      :賞金5万円

    三位       :賞金2万円

    四位       :賞金1万円

    技術賞・デザイン賞:賞金各2万円



    ■開催日時

    MISUMI presents 第15回ROBO-ONE Light

    MISUMI presents 第2回ROBO-ONE auto

    9月23日(土)10時30分試合開始17時終了予定


    MISUMI presents 第31回ROBO-ONE

    9月24日(日)10時30分予選開始、12時40分試合開始17時終了予定

    ※当日の大会模様は、ニコニコ生放送でのネット配信を予定しております。

    (詳細は http://www.robo-one.com にて発表します。)



    ■大会会場

    神奈川県立青少年センター

    所在地 : 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-1

    URL   : http://kanagawa-yc.jp/

    アクセス: JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分

          横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分

          京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分

          みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約20分

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人二足歩行ロボット協会

    一般社団法人二足歩行ロボット協会