業務用タブレット「DT-08C」と「EM-H8911C」がリリース開始  高性能ながら低価格を実現しセルフオーダーなどに活躍

    商品
    2017年8月28日 10:00

     株式会社シーエスイー(本社:愛知県あま市甚目寺、代表取締役社長:河本 正晴、以下 シーエスイー)は、業務用タブレット「DT-08C」「EM-H8911C」の2機種を、2017年10月より販売を開始いたします。

    DT-08C



    【製品の概要】
     「DT-08C」は、8インチカラー液晶とICカードリーダーを搭載したコンパクトな業務用タブレットです。出席・勤怠管理はもちろん、セルフオーダーやデジタルメニューなどの業務に対応します。
     「EM-H8911C」は、10.1インチ・フルハイビジョン液晶を搭載した業務用タブレットです。高性能ながら低価格を実現し、あらゆる利用シーンでご活用いただけます。


    【主な特徴】
    「DT-08C」
    ●マルチタッチ対応、8インチカラー液晶画面を搭載。
    ●FeliCaやMIFARE が前面でかざせるICカードリーダーを搭載。
    ●交換可能な大容量バッテリーパック搭載。
    ●IEEE802.11a/b/g/n Wi-Fi通信、Bluetooth 2.1に対応。
    ●充電用シングル卓上クレードルを標準で付属。
    ●高さ132mm x幅210mm x 厚み24.1mmのコンパクトサイズ。
    ●IP54規格に適応する防塵・防水仕様に対応。
    ●OSにはAndroid 4.4を採用。

    「EM-H8911C」
    ●10.1インチ・フルハイビジョンカラー液晶画面を搭載。
    ●高性能CPU(1.84GHz, Quad-Core)搭載。
    ●大容量バッテリー(6,000mA)搭載。
    ●IEEE802.11a/b/g/n Wi-Fi通信、Bluetooth 4.0に対応。
    ●高さ179.6mm x幅256mm x 厚み17.6mmの薄型タイプ。
    ●重さ580gの軽量設計。
    ●OSにはAndroid 5.1およびWindows 10を採用。

    ※FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
    ※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。

    <価格(税別)>
    本体価格   :各機種共にオープンプライス
    主なオプション:5連チャージャー(DT-08Cのみ)


    【会社概要】
    株式会社シーエスイー
    代表者 : 代表取締役社長 河本 正晴
    所在地 : 〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦119-3
    設立  : 1964年12月
    事業内容: ネットワークの構築/ソフトウェア開発/
          業務用端末の製造、販売
    URL   : https://www.cseinfo.co.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シーエスイー

    株式会社シーエスイー