【9月11日】眼精疲労、肩こり、腰痛に。 「パスビタンDX」リニューアル発売

    活性型ビタミンB1、コンドロイチン配合。スマホ時代の疲れをケア

    商品
    2017年8月25日 11:00

    2017年9月11日、ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社(本社:東京都港区)は、眼精疲労、肩こり、腰痛に効く第3類医薬品ドリンク「パスビタンDX」のデザインを刷新してリニューアル発売いたします。

    【第3類医薬品】パスビタンDX 


    4本パック 


    「パスビタンDX」は、2002年の発売から長らくご愛顧いただいている第3類医薬品ドリンクです。

    筋肉、神経の働きを円滑にする活性型ビタミンB1(ベンフォチアミン)や、ビタミンB1・B6の吸収をよくするオキソアミヂン末(加工大蒜)、身体の弾力性保持や物理的なクッションの役割、また保水性などの働きを持つコンドロイチンを配合しています。

    このたびはデザインを刷新してリニューアル。症状をわかりやすく表現し、手にとっていただきやすい赤と白のすっきりとしたデザインに変更しました。


    <商品名>

    【第3類医薬品】パスビタンDX 50mL 300円(税抜)

    【第3類医薬品】パスビタンDX 4本パック 1,200円(税抜)


    <商品概要>
    眼精疲労、肩こり、腰痛に働きかける成分を配合
    ○活性型ビタミンB1(ベンフォチアミン):筋肉、神経の働きを円滑にする。
    ○オキソアミヂン末(加工大蒜):ビタミンB1・B6の吸収促進や血流をよくする。
    ○コンドロイチン:身体の弾力性保持や物理的なクッションの役割、また保水性などの働きを持つ。

    【成分・分量】 
    1日量[100mL(50mL×2本)]中
    ベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体)100mg、リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2)12mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)50mg、ニコチン酸アミド60mg、オキソアミヂン末(加工大蒜)200mg、コンドロイチン硫酸ナトリウム900mg
    添加物:クエン酸、液糖、ハチミツ、D-ソルビトール、還元麦芽糖水アメ、香料(エタノール)

    【効能・効果】
    ○次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛、関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労
    ○脚気
    ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善が見られない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。
    ○次の場合のビタミンB1の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時

    【用法・用量】
    成人(15才以上)1日2回、1回1びん(50mL)を服用してください。


    旧デザイン


    ■読者のお問い合わせ先
    常盤薬品工業 お客さま相談室 0120-875-710
    ■販売店 
    全国の薬局・薬店・ドラッグストア 等

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ノエビアグループ

    ノエビアグループ