ガーミンジャパン株式会社のロゴ

    ガーミンジャパン株式会社

    ガーミン ハンディGPSに日本登山地形図を無料でバンドルし販売

    ~みちびき3号機の打ち上げ成功でますます便利になるGPSギアを、 詳細デジタル地図とセットで提供~

    商品
    2017年8月25日 15:00

    GPS機器の製造・販売を手掛けるガーミンジャパン株式会社は、対象ハンディGPSを購入すると、限定総数2,000台に限り、デジタル地図である日本登山地形図を無料でバンドルするキャンペーンを実施いたします。予約開始を8月25日から、商品出荷開始は9月初旬を予定しております。

    ハンディGPS



    日本版GPS衛星である準天頂衛星「みちびき」3号機の打ち上げが成功し、今後のGPS利用拡大に期待が高まるGPS機器ですが、中でもハンディGPSは、トレッキングや登山において自分の現在位置を把握することができる非常に重要な役割を持っています。

    ガーミンジャパンでは、増加する登山者により便利にGPSギアを使っていただけるよう、通常では別途購入が必要なデジタル地図「日本登山地形図(TOPO10MPlusV4) microSD版」(¥18,630相当)を無料でバンドルした形でご提供いたします。

    ※本キャンペーンの商品はハンディGPSと日本登山地形図をセットにした状態で出荷します。また、日本登山地形図はキャンペーン用のパッケージとなり、通常のパッケージとは異なるため、個別での販売はできません。限定数量に達しましたらキャンペーンは終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

    <対象商品>
    ●GPSMAP64sc Jキャンペーン版
    価格  :¥74,800(税別)
    製品番号:010-01199-36C

    ●eTrex Touch35Jキャンペーン版
    価格  :¥64,800(税別)
    製品番号:010-01325-19C

    ●eTrex Touch25Jキャンペーン版
    価格  :¥54,800(税別)
    製品番号:010-01325-18C

    ●eTrex 30xJキャンペーン版
    価格  :¥59,800(税別)
    製品番号:010-01508-20C

    ●eTrex 20xJキャンペーン版
    価格  :¥44,800(税別)
    製品番号:010-01508-08C


    【Garminについて】
    Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。
    創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。

    URL: http://www.garmin.co.jp/

    *本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ガーミンジャパン株式会社

    ガーミンジャパン株式会社